CSA(頒布会)in帯広(17)
2011年8月19日(金)
第11回CSA報告@エルパソ
CSA(頒布会)in帯広×17

ハラペーニョ登場
昨日の帯広は朝から厚い雲に覆われたスタートでした
今月からこの日照りをカバーする目的で用意したタープは
先日の大雨で無残に崩壊してしまい
今回の頒布会の終えるまでは天気がもつことを祈りながら
エルパソさんでの快適なインターネット環境の中
会員のみなさんをお待ちしておりました。


このあと、ポツポツを雨になり
快適な環境が、パソコンの防御に代わり壊れたタープを修復しながらなんとか今回の頒布会を終えました~
今回は
併設の小畑農園青空市の写真も取れなくて残念
十勝の有機野菜は今が最盛期を迎えたと言っていいと思います
来週は良い天気になりますよう祈ります
見物、大歓迎!
みなさんのお越しをお待ちしております♪
参考サイト>(財)いの町農業公社 CSAについて

この記事のURL|2011-08-19 06:59:46
2011年8月8日(月)
第10回CSA報告
CSA(頒布会)in帯広×17

ついにトマト登場!
今年の10回目になるCSA頒布会は夏野菜達がデビューです♪
もう~キャンベル夫妻が作る
トマトは絶品なんです!!
まだまだ、お子ちゃまサイズですが
イタリアントマトはしっかりとイタリアンの味です
(当然ですが・・・)
これからドッサリとシェアとなること間違いなし!

トマトとのサラダのベストカップルのレタスもまだ沢山あるのが嬉しいです

農場のサイトはコチラ> 生活学校BDファーム

今回は東芽室にある「(仮)地球感謝村」に鹿児島から長期滞在中の方が丸山オーナーと来られ
綺麗に野菜をピックアップされていきました~

そして、今回も青空オーガニック市場は
小畑農園プロデュース

益々パワーアップの頒布会です
今週、木曜日もお楽しみに~
この記事のURL|2011-08-08 06:46:47
2011年7月29日(金)
第9回CSA報告
CSA(頒布会)in帯広×17

遅くまでやってます
この木曜日は7月最後のCSA頒布会でした
早いな~って感じです
今回は、ランチョ・エルパソさんの中庭の木陰で
暑いながらも涼しげな場所に陣取り、会員の皆様をお迎えしました♪
今回のサービスは
十勝のオーガニック野菜をペースト状に特殊なミキサーで加工し
「十勝オーガニックベジスカッシュ」と命名して
みなさまに味見をして頂きました
その一番人気がコレ!

小畑農園のミニ赤大根(春京赤長水大根)をストレートにソーダ水で割り
山ワサビの葉のペーストをトッピングした
ちょっと凝り過ぎた感のあるスカッシュですが・・・
見た目も女性受けする、オーガニック飲料です♪
そして、今回も
小畑農園の青空即売コーナーには
やぶ田ファームの絶品キャべツが混入?して販売でした!

来週から8月
毎週木曜日で、夜7時くらいまでエルパソさんの中庭におりますので
お近くにお越しの節は、是非お立ち寄りください♪
この記事のURL|2011-07-29 23:16:20
2011年7月25日(月)
第8回CSA報告
CSA(頒布会)in帯広×17

スイスチャードが人気です
先日の木曜日は、気温もさほど上がらず良い天気の中での頒布会となりました~

エルパソ夏祭りで店頭に移動していた石窯も定位置?に戻り
今回の頒布会では久々に
石窯焼きゴボウ珈琲クッキーをサービスさせて頂きました♪
併設の

も
定着度を増し
今回は
小畑農園さんの看板が新設、やぶたファームさんのキャべツが新登場と
少しずつバージョンアップしてきました♪
今週も木曜日の午後は、
雨ニモ負けず・風ニモ暑サニモ負ケズ・・・
開店しておりますので
お近くにお越しの節は、お立ち寄りください!
この記事のURL|2011-07-25 09:16:18
2011年7月15日(金)
第7回CSA報告
CSA(頒布会)in帯広×17

雨対策
昨日のCSA頒布会は7回目にして初の雨になりました~
ブルーシートで雨の対策を使用かと思案しながら
ホームセンターで見つけた、キャンプ用品のタープ
雨にも負けず
夏の暑さにも負けない
強い味方をゲットしました~
来週もこれで行きます♪
今回も併設で
小畑農園の
オーガニック野菜を販売

こちらもいい感じです!
この記事のURL|2011-07-15 17:50:52