20071221(金)

深夜放送へのリクエスト♪


深夜放送へのリクエスト♪

フレンチポップス?

中学生くらいから、深夜放送聞き始めてました~
こんな曲に思わず笑顔が・・・

シルビーバルタン


次は、ちょっとオタク系ですが・・・

ミッシェル・ポルナレフ


これで笑えたら間違いなく同類です^^;

※2011年2月5日YouTube部分編集


この記事のURL2007-12-21 15:43:15

20071221(金)

【帯広の碧い星】


【帯広の碧い星】

地球儀?

帯広市役所の正面玄関を入るとすぐ左にある磁器に目が・・・

解説をみると触れてみてと(*_*)

さっそく触れてみました~癒し♪

超デカの“スィートポテト”で有名なケーキ屋さんクランベリーさんの寄贈品でした。

なんだか凄くて、とても綺麗だな~って・・・感動♪

この磁器の事が気になって調べてみました

砥部焼(愛媛県砥部町)
起源は18世紀後半。伊万里、有田焼の強い影響を受けて始まり1740年に出された文書の「大洲秘録」に砥部焼の名前が登場。
当時は唐津焼のような陶器で、なかでも有名だったくらわんか茶碗は高台が大きいので持ちやすく、そのうえ分厚いので割れにくいと、大阪で飲食物を売っていた舟商人には重宝されていたそうです。
このように民窯として発達し庶民的なものが主だったようですが、最近ではデザインに凝ったものも多くみら昭和53年12月に通産大臣から国の伝統的工芸品に指定。


これと同じものがジュュネーブの国連本部にあるそうです♪
参考サイト「生命(いのち)の碧い星」外部リンク

この会の中心人物として活動されている方は、愛媛県伊予郡砥部町のご出身で、ニューヨーク領事館にもいらした経験をお持ちで、1995年に砥部焼の陶芸家、白潟八洲彦氏制作の白磁の大壷「生命の碧い星」を国連に寄贈する使節団を砥部町の人たちと組んだことから活動が始まったそうです。
その後、2000年、そして2005年と砥部町の人たちを中心に、国連欧州ジュネーブ本部へ使節団を派遣し現地交流などを行っているそうです



この記事のURL2007-12-21 10:14:52

20071220(木)

北海道ホテルのパン

×16

北海道ホテルのパン

絶品です!
「十勝のパン屋さんについて」というコミュニティーで
紹介されて、さっそく購入しランチにしました~

食パンなどの表示には、「十勝産小麦ふすま」とあり・・・
健康志向的なパンで人気があるようです

とりあえず、これだけ購入してみました~

ランチは、食パンと大好きなデニッシュのシナモンロールで大満足♪

参考:小麦フスマ

小麦の皮にあたる小麦フスマは不水溶性の食物繊維で、水分をたくさん吸収する性質を持つことから便のカサを増し、やわらくして、便をすばやく、スムースに排出させる働きを持っています。

小麦の外皮の部分(フスマ)には、約50%もの不水溶性の食物繊維が含まれており、他の食品に比べ群を抜いています。
このフスマの食物繊維は主に「セルロース」と「ヘミセルロース」という種類のもので穀物に多く含まれています。これらの食物繊維は便秘予防、大腸がん予防の効果があるといわれていて、現代の日本人に不足しがちな栄養素でもあります。

また、100g当たりカルシウムが約100mg(牛乳並み)鉄分が約15mg(ゆでたほうれんそう約750g=約2.5束分)も含まれており、これも現代の日本人に不足しがちな栄養素と言われています。


この記事のURL2007-12-20 16:17:13

20071220(木)

十勝晴れ~


十勝晴れ~

帯広護国神社

ここの神社の“赤い屋根”と十勝晴れの“青空”が自分にとっての
最高の癒しポイント♪

今朝も十勝晴れ~♪


この記事のURL2007-12-20 12:05:48

20071220(木)

片栗粉

×16

片栗粉

5kgです!

近所のスーパーの売り場で目を引いた大きさ!
ちょっと驚きの量なんですが・・・
お正月に向けての特別な袋なのか、それともジャガ芋やカボチャを団子状にして食べる習慣からくる地域性なのか~疑問???

片栗とは
北海道、本州、四国に自生する植物
名前の由来:栗の子葉に似ていることから片栗という名前が付いたといわれている
効能:主な成分はデンプン。作用する主な症状は強壮、また、切り傷、擦り傷、疲労、胃腸の不調に効果。


この記事のURL2007-12-20 11:50:29

<<
>>




 ABOUT
結YUI
~~~ 道 楽 ~~~

☆セルフケアをテーマに説教に近い健康アドバイス
☆お風呂deエステ
☆思いつきで年に3回位行く
沖縄でのダイビング
☆故郷、十勝の自慢話と有機栽培
☆「ほら痩せたでしょ!」と
言える見本的ダイエット!
☆確信:納豆ダイエット

~~~ 夢 ~~~

不老長寿

☆120歳まで“すこぶる元気”が目標

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
結YUI
住所帯広市西1条南9丁目2番
TEL0155-67-5591
期間1月上旬-12月下旬
営業07:00 - 22:00
たち食い処結YUIは、午後2時~午後6時まで支度休み時間有
定休毎週水曜日
 カウンター
2007-12-10から
286,475hit
今日:770
昨日:56


戻る