2008年6月4日(水)
エコロジーパークで・・・
お勧めスペース×73

1/fは癒しのリズム♪
昨日に続き今日も最高の天気になりました
関東地方の梅雨入りを聞き、東京の仕事仲間達には
こちらには「梅雨というものは無い」と今朝も返事をしました
ところが・・・
この話題を地元の方にしたところ
「7月は雨の日が多く梅雨のような感じ」
というではありませんか~
聞いてないよ~! (ダチョウ倶楽部風・・・古^^;)
“不都合な事実”ということでしょうか
品種改良の成果だと思っていた北海道の稲作で美味しいお米が出来るとか
さつま芋の栽培が出来ているとか・・・
この真相は来月になると分かりますね(^^ゞ
そんな話しをしながら今日は、十勝川温泉にあるエコロジーパークでコンビニで買った海苔巻きとお稲荷さんを持参でランチを取りました
この広大な施設の中、平日ということもあり人影はまばら

そんな広大な敷地を独り占めするかのように、白樺の木陰で真っ青な空の下、芝生に寝そべり木漏れ日を楽しんできました(^o^)丿
このゆらゆら不規則に揺れる光とか、木の葉を揺らす風の音などは1/fという癒しのリズム♪
海や、川などの水の音もそうです
この自然の贈り物に感謝をすると共に“不都合な事実”を今後はこの北の大地で確認していくことになります(*_*;
でも・・・北海道にゴキブリと梅雨は似合わないと思うな~
この記事のURL|2008-06-04 21:06:14
2008年6月2日(月)
まずは大根
耕作×17

確認
この週末の寒さで、畑の苗などが心配で早朝に確認してきました
トマトやキュウリの苗は元気で安心

そして、先日二回に分けて種まきをした中で大根が可愛い双葉の芽を出していました~
こちらは辛味大根の双葉・・・同じに見えますよね(^^ゞ

このカイワレ大根みたいな双葉をその場で2つ共試食してみました
辛味大根の双葉はシッカリ辛いのでビックリ
他の種はどうなったのかな~と思いながら
今週末には雑草取りや、トマトなどはマルチを使って地温度を上げてあげようかと思っています
帰りに道に緑に色付いた広大なプロの畑を見ながら
農業って凄いな~っと
朝から感動しておりました♪
この記事のURL|2008-06-02 12:44:16
2008年6月1日(日)
2日間の成果♪
営業案内×109

とにかく寒かった~
今日も十勝川温泉のモール市場で午前中の試飲販売をしました
昨日より風は弱かったものの、吐く息は白く手は凍える状態は同じ
お客さまも昨日より少なかった感じです
そんな中、昨日出涸らしレシピの説明を聞いて感動したお客様が、自作品を持参で今日もお見えになり・・・
「メタポな娘にも飲ます」と言って今日は2個購入されて行きました
このオリジナルパンケーキ?が美味しいこと(^_-)-☆
レシピ的には・・・
ホットケーキミックスに市販の青汁(2種類)を入れ、十勝ごぼう珈琲の出涸らしに残りごはんを入れ焼き肉用の四角いフライパンで、5mmくらいの薄さに焼きあげたもの
モール市場で買ったアスパラが入り、とても美味しく頂きました
土日の午前中は9月までここモール市場でお世話になりますが、平日はここのメイン施設であるインフォメーションセンター内のテーブル席に無料のポットサービスをすることになりました~
平日こちらにお越し下されば十勝ごぼう珈琲を味わうことが出来ます
是非、お越し下さい!
※昨日紹介したおはぎコロッケのお店の看板にあった「じん串」というメニューが本日判明(遅)
下記↓のサイトを見てください♪
参考サイト>十勝への招待状

この記事のURL|2008-06-01 15:08:25
2008年5月31日(土)
今日のモール市場
営業案内×109

初日
朝の小雨混じり天気の中、十勝川温泉のモール市場に行ってきました
雨に風・・・
息が白くなるくらいの寒さ

とにかく寒かった~
この天気の中でもお客さまはお目当ての野菜や花を求めて来店されていました♪
そんな皆様に、温かぁ~い十勝ごぼう珈琲をお昼過ぎまで、展望台カフェでも好評でしたごぼう珈琲パンも一緒に試食サービス
いもながらの反応とお褒めの言葉を頂き感激のうちに時間が経ちました~

今回は商品の販売までさせて頂いたモール市場の皆様には感謝・感謝です

そして帰りに、ほうれん草やキャベツに地玉子とイチゴを買い求めポイントカードに2個のスタンプをもらいました(*^^)v

ここでモール市場のポイントカードのシステム紹介します♪
500円毎にスタンプをゲット
20個貯まると温泉入浴券と交換でき、Wプレゼントとして期間終了後に抽選で十勝川温泉1泊宿泊券当たります
実はこの抽選確率が応募者がまだ少ない為にかなりの高確率だそうです♪
是非トライしてみてください
そして、今回とてもよくしてくれた十勝おはぎコロッケさん


モール市場の駐車場からスグにありますので、目立ちますね(^_-)-☆
雨っぽい予報ですが~
明日もやります♪
この記事のURL|2008-05-31 16:01:45
2008年5月30日(金)
モール市場でやります
営業案内×109

試飲販売します♪
十勝平野一望カフェで好評の十勝ごぼう珈琲を
十勝川温泉の入口にあるモール市場で明日から試飲販売をすることになりました~

今回は、水出しのアイスごぼう珈琲に豆乳を入れた
アイスオレ風のソイラテを試飲サービスします!
参考サイト> 十勝川温泉 モール市場

ここには無料の足湯もあります♪
是非、お越しください(^O^)/
この記事のURL|2008-05-30 19:42:25