2008331(月)

マスヤの木の実パン

×16

マスヤの木の実パン

リスになったみたい♪

今日はお昼前から帯広駅のエスタ内にあるナチュラル・ココさんで十勝ごぼう珈琲の試飲会をやっておりました~

このお店の隣がマスヤさんのパンコーナー
今日のランチは試飲会を終えた14時半になりましたので、マスヤさんのパンにしました

この木の実パンの木の実の入り方は凄いです
ズッシリ重い重量感のあるとても美味しパンでした~

お供はやはり、今朝も作ったゴボウ珈琲入りクッキーとゴボウ珈琲です

画像
美味しい♪

今度はアイス珈琲風にして試飲してもらおうと思います
ゴボウの甘さが爽やかなんですよ~

明日も11時からお店におります
お越しをお待ちしております♪

参考サイト> 帯広駅エスタ「十勝食物語」外部リンク


この記事のURL2008-03-31 21:54:01

2008330(日)

ナチュラル・ココ エスタ店


ナチュラル・ココ エスタ店

とかち食物語1周年

今日は、ナチュラル・ココ本店さんで十勝ごぼう珈琲の試飲販売を午後3時に終え、夕方から帯広駅の中にあるエスタ店でもやってみました~

全然反応がありません(*_*;

店のスタッフによると日曜の夕方は特にお客様の入りが少ないそうです
慰められるように、しばらく店のディスプレイなどのを見ながら人の流れを見ていました

画像

やはり、本店とは違い駅の利用者ということを考えると“おみやげ”的な菓子類や、パン類などの軽食に焦点があたりそうです

実は、このエスタのお店一角をとかち食物語という名前だそうです

画像

しかもこの土曜から明日の月曜までの3日間が
1周年フェアー
なんです!

ナチュラル・ココさんの期間中サービスは
1,000円以上お買い上げのお客様に有機セットのプレゼント
があります

他店でも色々とサービスがあるようです

ということで、今日の結果に懲りず明日も11時くらいから試飲サービスをします

是非、お越しください♪


この記事のURL2008-03-30 19:58:24

2008329(土)

ナチュラル・ココさん


ナチュラル・ココさん

試飲販売

今日は2日連続で早朝に雪が降る天気の中、十勝ごぼう珈琲の試飲販売に行ってきました

朝から、ゴボウの出涸らしでクッキーを焼き試飲のお供に・・・

画像


かなりの好評で(クッキーも)、時間も忘れ喋りまくり喉がかれてしまいました(^^ゞ

今日は自分のエプロン姿を観てちょっと感動(笑)

画像


明日もまた試飲販売ですが半日の予定です

あ~楽しかった(^^♪


この記事のURL2008-03-29 23:24:14

2008327(木)

ル・カルフール


ル・カルフール

お洒落なパン屋さん♪

今日の十勝は曇天・・・雪の予報まで出ているようです(^^ゞ
東京で桜をみられないのは32年ぶり
ちょっと寂しい気持ちですが、少しは北海道人に戻れた気持ちにもなっています♪

そんな中、有機栽培のゴボウ
画像
の配達も兼ね市内近郊をグルグル回っていたら

前から気になっていたパン屋さんを発見♪
ル・カルフール
地元では人気の帯広調理師専門学校が直営するパン屋さんです
お手ごろ価格でとても美味しいです♪

画像

真っ白な2階のフリースペースでゆっくりと天然酵母のパンと食パンに舌鼓を打ち、仕事の合間の癒しの時間になりました~(^_-)-☆

パン屋さんの参考サイト> ル・カルフール外部リンク


この記事のURL2008-03-27 11:12:03

2008326(水)

十三戸


十三戸

賭けに勝つ♪

画像

昨日、お世話になっているNPOの代表と十勝について熱く語っていたら
この代表が合格した十勝検定の話題になりました

先日の日記でも紹介した映画新しい風の中に出てくる十勝の開拓史実の中でにも登場し
六花亭の代表的なお菓子折“十勝日誌”の中にも入っている
十三戸という家の形をした“和菓子”がある・・・

と話したら

そんな六花亭のお菓子は聞いたことも見たことも無い!

との事で“賭け”になりました(^^♪

絶対に勝つ自信がありましたので・・・
お昼のラーメンを賭け、六花亭の本店ロビーで待ち合わせをする事に・・・

結果は、いうまでもなく圧勝!

十勝検定の合格者から一本取りました~

ラーメンは老舗「寳来」のしょうゆ(^_-)-☆

画像

今年初めての来店です

あれ、550円から600円に値上がりです(@_@;)
・・・そういえば高橋まんじゅうさんの大判焼きも一割アップしてたしな~
僕の小学校低学年の頃は50円でしたので、一気に一杯分(ちょっと時代錯誤ですね:笑)

そんな思いをつぶやきながら完食!

やっぱり美味い

そしてまだ、映画の興奮は収まらず・・・
秋には依田勉三翁の像がある近所の中島公園
「新しい風」を有機栽培の野菜を食べながら観る会を企画したい♪
なんて思いついた次第で・・・

やってみたい♪

映画「新しい風」公式サイト新しい風外部リンク

昨日は賭けにも勝ち、ランチを無料で楽しめた一日になりました~
汗ばむくらいの陽気でしたので、最後は温泉で〆ました(^_-)-☆

★ここで、報告

当店の自信作!
十勝産の有機栽培ゴボウ100%で作った
十勝ごぼう珈琲が帯広駅の商店街エスタ内にある自然食品で人気の専門店
ナチュラルココさんで今週末から登場します♪
近所の方や帯広に来られた方は是非ご利用ください(^O^)/
本店(西18条南5)でも同時発売です!
お店のホームページ> ナチュラル・ココ外部リンク


この記事のURL2008-03-26 09:01:44

<<
>>




 ABOUT
結YUI
~~~ 道 楽 ~~~

☆セルフケアをテーマに説教に近い健康アドバイス
☆お風呂deエステ
☆思いつきで年に3回位行く
沖縄でのダイビング
☆故郷、十勝の自慢話と有機栽培
☆「ほら痩せたでしょ!」と
言える見本的ダイエット!
☆確信:納豆ダイエット

~~~ 夢 ~~~

不老長寿

☆120歳まで“すこぶる元気”が目標

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
結YUI
住所帯広市西1条南9丁目2番
TEL0155-67-5591
期間1月上旬-12月下旬
営業07:00 - 22:00
たち食い処結YUIは、午後2時~午後6時まで支度休み時間有
定休毎週水曜日
 カウンター
2007-12-10から
285,630hit
今日:33
昨日:26


戻る