20111225(日)

2011年最後の北舟句会。

2011年最後の北舟句会。

今年もいよいよ後わずかとなりました。
2011年1月1日を迎えた日には、「あ~~~、また一年始まるのかぁ…」なんてぼやいてたのが、気がついたら残り一週間足らず。
まぁ毎年の事とはいえ、この時期になるとついつい同じ事をぼやきたくなりますねぇ。

さて、ちょうど一週間前あたりに、にーさん属する北舟句会の今年最後の句会、そして忘年会がありました。
今回の句会の兼題は「白鳥」。 われわれ北国の人間にとっては白鳥はまあまあ身近な存在。 近所の川辺にたむろってるのもけして珍しい光景ではありませんよね。
しかし今回、この白鳥というお題がにーさん的には想像以上に詠みずらい。
白鳥のイメージとして、白・清廉・優雅・獰猛(意外と荒っぽいですよね?)・などなどがありますが、そのイメージが先行しすぎて逆に困る。句を作ろうとしたら、平凡な情景描写の句にしかならず、非常に困ってしまいました。
・・・色々悩んだ結果、「どうせだったら思いっきりシュールな句を作ってしまおう!」なんて思い、たわけた句を作ってしまいました。以下の句がそうです。

はくちょうをみつめるひとはやきとりや

・・・風情もへったくれも無いですよね。実際会場では失笑やら「問題句だねぇ」なんて声もちらほら(笑)
主宰からも「これはかなりいたずら心満載ですねぇ」と苦笑交じりのお小言をいただきました。
いやぁ、でもたまにはこんな句があってもいいかな、なんてね。

そして、忘年会。
この句会の人々は年を忘れるというより、我を忘れて呑む人がいっぱいだから(にーさんも含む)、当然の事ながら大どんちゃん騒ぎ。
ましてや今年は吟行で樽前山を登ったり、常呂へ泊りがけの吟行にいったりと色んな事をしましたから、それらの話を肴にして酒が進む進む。昨年以上のヒートアップ。
今年一年の俳句生活を締めくくりました。

俳句を始めてからはや一年。全く何も分からないところから詠みだし、今やにーさんの生活の中に普通に俳句がなじんでいます。 仕事中でキャベツを千切りしながらも、「あ、一句浮かんだ」なんていそいそとメモ取り出したり(笑)
暇さえあれば句を考えてる様な生活。 おかげで今まで以上に一日の時間が濃密に、かつ猛スピードで過ぎていくようになりました。

まだまだ未熟ながらも、2012年も俳句と酒をこよなく愛したいにーさんであります。


※今月のにーさんの一句(これはちゃんとまじめに作ったんですよw

息しばれ五臓六腑のふるへたる






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ひかりのにーさん
看板メニューのチキンかつ他、焼き魚も常時10種類近く取り揃えております。 豚丼はもちろん、オリジナル(?)な料理等、働いてる本人たちが忘れてるくらいメニューを揃えております。 また、小人数の宴会の予約なども承っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

性別
年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
チキンかつと焼き魚の店 ひかり
住所帯広市西3条南10丁目5
TEL0155-22-1637
営業08:00 - 19:30
火曜日~金曜日(月曜日は11:00開店)
08:30 -
土曜日・祝日は夕方頃で閉店
定休日曜日定休日となります。
 カウンター
2008-02-25から
41,306hit
今日:5
昨日:37


戻る