2007116(火)

歯磨きのコップ

歯磨き用のコップってマイコップですか?
それとも家族で兼用していますか?

私は夫婦だけだった時は2人で1つのコップを兼用していましたが
子供達がコップを使うようになってからは、子供用をもう1個
置くようになりました。

しばらくは旦那様と同じコップを使っていたのですが、なぜか
気が付いた時には子供達のコップを使うようになっていました。
だから自分の使うコップは気が付いたらきれいに洗って使っているので
いつも清潔゜゜*( ̄∀ ̄)*゜゜
で、今朝旦那様の使っているコップを見るとなんだか汚い・・。

漂白しようかと思ったけど、もう捨ててもいいかなぁ~と思い、
10年以上お世話になったコップを思い切って捨てました。
そこで、我が家のコップが1つになったんですが、私・・・今更旦那様
とコップを共有するのが躊躇われるんです( ̄∀ ̄;)

嫌となったらとことん嫌。歯ブラシがちょっとくっついてるのも嫌だし
バスタオルが少しかぶっているのも嫌。とにかく嫌・嫌~~~。
(って失礼ですね)

まあそれはそうと、普通のご家族はどうなのかなぁ?とフイに疑問
に思って。歯磨きのコップって一人1つ?家族で1つ?
ど~でもいいっちゃいいことなんですけどね(^▽^;;)








 コメント(14件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ピョン子

年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2007-02-22から
30,688hit
今日:9
昨日:5


戻る