2007年2月27日(火)
”涙”
おはようございます(^^)/ピョン子です。
今日はちょっと”涙”について
先週私的にとても悲しい事がありまして・・・
帰宅に着く車の中でもボ~ッとしてしまい、とても我が家に
帰りたい気分ではありませんでした。
どこか誰もいないところで大声を出して泣いてみたい!!!
と思いつつもチビ達が待っている我が家へなんとなく急ぎ足。
実は私、子供が生まれてから子供達の前で”涙”を見せたこと
がありません。
どんなに悲しいドラマでも感動的なTVでも目に涙を浮かべる
事はあっても流す事はなかったんです。
なので今回も・・・、主人に話しをしただけでも本当は泣き崩れ
てしまいそうでした。でも子供達の手前そんな事はできない私。
その夜布団の中でこっそり泣きました。
なぜ子供達の前で涙を流す事にそんなに抵抗があるのか?
涙が出るのは自然な事なんだから泣いてしまえばいいのにね・・・。
でもそうしないのは多分私の母親がそうだったから。
私はこの30数年間母親の涙を何度見たかな?
あまり記憶にありません。多分こっそり泣いていたんだろうなぁ~
それがいいことなのか悪いことなのか、私には分かりませんが
きっとこの先も私は子供達の前では涙を流すことはないでしょうね。
その日がくるまでは・・・
(あ~、なんか暗いなぁ・・・、次回は明るい話題で(*^_^*))
今日はちょっと”涙”について
先週私的にとても悲しい事がありまして・・・
帰宅に着く車の中でもボ~ッとしてしまい、とても我が家に
帰りたい気分ではありませんでした。
どこか誰もいないところで大声を出して泣いてみたい!!!
と思いつつもチビ達が待っている我が家へなんとなく急ぎ足。
実は私、子供が生まれてから子供達の前で”涙”を見せたこと
がありません。
どんなに悲しいドラマでも感動的なTVでも目に涙を浮かべる
事はあっても流す事はなかったんです。
なので今回も・・・、主人に話しをしただけでも本当は泣き崩れ
てしまいそうでした。でも子供達の手前そんな事はできない私。
その夜布団の中でこっそり泣きました。
なぜ子供達の前で涙を流す事にそんなに抵抗があるのか?
涙が出るのは自然な事なんだから泣いてしまえばいいのにね・・・。
でもそうしないのは多分私の母親がそうだったから。
私はこの30数年間母親の涙を何度見たかな?
あまり記憶にありません。多分こっそり泣いていたんだろうなぁ~
それがいいことなのか悪いことなのか、私には分かりませんが
きっとこの先も私は子供達の前では涙を流すことはないでしょうね。
その日がくるまでは・・・
(あ~、なんか暗いなぁ・・・、次回は明るい話題で(*^_^*))
コメント(7件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。