スケジュール(42)
2015年7月18日(土)
8月のスケジュールが出来ました!
2015年6月18日(木)
7月のスケジュールが出来ました!
スケジュール×42
壱夢庵さんの出番に関しましては、追って決まり次第、更新という形でアップしていきたいと思います!
今月のヒナタイベントは、特に企画しておりませんが、各鑑定士は、それぞれ、外側に向けて活動しております。
それぞれの鑑定士にお問い合わせいただくか、ホームページ、ブログ、SNSなどを通して告知しておりますので、画面右側の、鑑定士―リンク集―から閲覧してみてください。
今月のスナックふくろう様への出張鑑定士は、キサラとなっておりますので、お問い合わせ、ご予約はキサラまでよろしくお願いします。
アトリエHINATAの鑑定日には、月に何日か13時オープンの日がございますので、ご来店の際はお時間、または、鑑定士の有無をご確認の上お越しくださいますようよろしくお願い申し上げます。
今月のヒナタイベントは、特に企画しておりませんが、各鑑定士は、それぞれ、外側に向けて活動しております。
それぞれの鑑定士にお問い合わせいただくか、ホームページ、ブログ、SNSなどを通して告知しておりますので、画面右側の、鑑定士―リンク集―から閲覧してみてください。
今月のスナックふくろう様への出張鑑定士は、キサラとなっておりますので、お問い合わせ、ご予約はキサラまでよろしくお願いします。
アトリエHINATAの鑑定日には、月に何日か13時オープンの日がございますので、ご来店の際はお時間、または、鑑定士の有無をご確認の上お越しくださいますようよろしくお願い申し上げます。
この記事のURL|2015-06-18 14:30:52
2015年6月4日(木)
スケジュール更新しました!
2015年5月30日(土)
6月のスケジュールの変更をしました!
2015年5月20日(水)
6月のスケジュール出来ました!
スケジュール×42
6月から毎週金曜日の夜、夜間鑑定日を設けることになりました!
時間は、19:00から21:00くらいまで。
昼間なかなか来られないという方は是非夜間鑑定日を利用してもらえたらと思います。
昨晩、音更の「炙屋 きな」さんにて食べ飲み風水ワイワイ講座をやらせていただきました。
定員8名、満席の有難い状況で、皆さん和気あいあいとした雰囲気で、きなさんのおいしいお料理をいただきながら楽しくやることが出来ましたことを、この場を借りて感謝いたします。ありがとうございました♪
帰りがけにも「わかりやすくてとても楽しくてよかったよ!」などとお客様にも言っていただけてこちらもとてもうれしかったです!
今回参加できた方も、参加できなかった方も、これからも各種イベント、アトリエHINATAでも他店様でもやらせていただきますので、是非お気軽に「参加希望!!」とお声掛けください。
5月24日は、コチラ↓
6月は、
18日にアトリエHINATAにて
ハンドマッサージ体験・講習会(講師 彩祢)
会費1,000円
1部 19時から20時 定員4名
2部 20時30分から21時30分 定員4名
20日は、スナックふくろう様にて
毎月恒例の出張鑑定(6月担当は、三崎スイカ)
他にも日にちはまだ未定ですが、オルゴナイトワークショップ第二弾なども予定しておりますので、参加したいイベントがある時はスタッフまで、お声掛けください。また、各イベント詳細につきましては、後日また、こちらのブログにて告知してまいりますので、よろしくお願い致します。
時間は、19:00から21:00くらいまで。
昼間なかなか来られないという方は是非夜間鑑定日を利用してもらえたらと思います。
昨晩、音更の「炙屋 きな」さんにて食べ飲み風水ワイワイ講座をやらせていただきました。
定員8名、満席の有難い状況で、皆さん和気あいあいとした雰囲気で、きなさんのおいしいお料理をいただきながら楽しくやることが出来ましたことを、この場を借りて感謝いたします。ありがとうございました♪
帰りがけにも「わかりやすくてとても楽しくてよかったよ!」などとお客様にも言っていただけてこちらもとてもうれしかったです!
今回参加できた方も、参加できなかった方も、これからも各種イベント、アトリエHINATAでも他店様でもやらせていただきますので、是非お気軽に「参加希望!!」とお声掛けください。
5月24日は、コチラ↓
6月は、
18日にアトリエHINATAにて
ハンドマッサージ体験・講習会(講師 彩祢)
会費1,000円
1部 19時から20時 定員4名
2部 20時30分から21時30分 定員4名
20日は、スナックふくろう様にて
毎月恒例の出張鑑定(6月担当は、三崎スイカ)
他にも日にちはまだ未定ですが、オルゴナイトワークショップ第二弾なども予定しておりますので、参加したいイベントがある時はスタッフまで、お声掛けください。また、各イベント詳細につきましては、後日また、こちらのブログにて告知してまいりますので、よろしくお願い致します。
この記事のURL|2015-05-20 16:02:34