2015年2月19日(木)
札幌市「もつ焼・煮込み いなり」
グルメ、食べ歩き×551

札幌市「いなり」さん です。
札幌市中央区南3条西6丁目、狸小路6丁目の狸小路市場の中にあります。
東京のガード下で飲んでるような、どこか懐かしい昭和の雰囲気もするお店です。
本当は人には教えたくない、そんな気持ちになる、妙に魅力的な場所です。

お店の中は人でいっぱい。
人との間隔も近くて話し声も聞こえるぐらい。
ガヤガヤしてて落ち着きませんが、そこがいい。
生ビールなど置いていません。瓶ビールのみ。
壁いっぱいに、メニューの張り紙があり、とにかく迷ってしまいます。
すべて食べてみたい感じ。
この場末の雰囲気につかり、焼酎をホッピーで割っていただきました。

お通しの冷や奴です。

串焼き。

マカロニサラダ。
マヨネーズの酸味が感じられ、それが食欲を刺激する。

ニンニクのきいた「スタミナ チャーシュー」。

ホルポン。
なぜか体が酸っぱいものを欲する。

そして暖簾にも書いてあった「煮込み」です。
料理もおいしくお酒が進む。
雰囲気にも酔ってしまう、そんな大衆居酒屋です。
札幌市中央区南3条西6丁目、狸小路6丁目の狸小路市場の中にあります。
東京のガード下で飲んでるような、どこか懐かしい昭和の雰囲気もするお店です。
本当は人には教えたくない、そんな気持ちになる、妙に魅力的な場所です。

お店の中は人でいっぱい。
人との間隔も近くて話し声も聞こえるぐらい。
ガヤガヤしてて落ち着きませんが、そこがいい。
生ビールなど置いていません。瓶ビールのみ。
壁いっぱいに、メニューの張り紙があり、とにかく迷ってしまいます。
すべて食べてみたい感じ。
この場末の雰囲気につかり、焼酎をホッピーで割っていただきました。

お通しの冷や奴です。

串焼き。

マカロニサラダ。
マヨネーズの酸味が感じられ、それが食欲を刺激する。

ニンニクのきいた「スタミナ チャーシュー」。

ホルポン。
なぜか体が酸っぱいものを欲する。

そして暖簾にも書いてあった「煮込み」です。
料理もおいしくお酒が進む。
雰囲気にも酔ってしまう、そんな大衆居酒屋です。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。