2016年6月28日(火)
走ってきました「第31回サロマ湖100kmウルトラマラソン」
ランニング、スポーツ×86
先日6月26日(日)に「第31回サロマ湖100kmウルトラマラソン」を走ってきました。
前日にスタート地点の湧別町で受付をしたあと車中泊。
当日は朝5時スタートです。
天気予報は雨。しかしスタートの時点では降っていませんでした。
しかし、まもなく雨が降り始め、小雨、霧雨と強さを変えながらもゴールまで終始降り続いていたように思います。
しかし、走っていると、さほど気にならない雨でした。
昨年は80km過ぎのワッカで歩いてしまったので、今年はスタートからペースを抑え、終盤に力を温存する作戦でいきました。
54.5kmの大レストステーションに到着。しかし、ペースを落とした分、制限時間との余裕が少なくなり、バナナ、アンパン、黒砂糖、ゼリーサプリ飲料や水分を補給したほかはほとんど休むことなく再出発。
というよりも、休んでしまうと走り出せなくなりそうだったこともあります。
75kmのホテルでのお汁粉を味わい再度出発。昨年よりも少しだけ足の痛みは軽いようでした。
80kmのワッカの入り口では、だいぶん足に疲労がきていました。
昨年なら歩いてしまっていたでしょうが、ペースを抑えてきた分歩くだけの時間の余裕はなかったのです。
動かなくなる脚、でも歩いては制限時間に間に合わない。
そんな恐怖を感じながら、自分との戦いです。
1キロごとの距離表示もなかなか見えてきません。
早足で歩く人に追い越されるようなスピードでしか走れなくなっていました。
とにかく苦しかった。
でも「苦しみはいつか終わる。しかし後悔は一生続く」、こんな誰かの言葉を思い出しながら必死に徐々に前へ。
98kmのワッカの出口を過ぎ、あとは道路沿いをただひたすらにゴールの常呂町スポーツセンターに向かうだけです。
気が付けば、今回は途中で給水などをする以外は、一切歩くことはなく走り続けています。昨年とは違いました。
この苦しみもやがて終わり、喜びに変わります。
ゴールに近づく頃には小雨が強い雨に変わってきました。
みんなびしょ濡れのゴールです。
私も走っている途中ずっと頭で思い巡らし、待ちに待っていたゴールをくぐることができました。
12時間以上かかり、結局は昨年とほぼ変わらない時間でした。
通算5回目の完走です。
10回完走の「サロマンブルー」まで、ようやく半分のところに来ました。
私よりも年配の方や女性が、ずっと早くにゴールしています。
どう練習を工夫すれば走る力が向上するのか、来年はペース配分をどうしようかなど、すぐに来年のサロマのことを考えている自分がいました。
これは今までとは違っていたことです。
1回の途中リタイアを入れると計6回の出場。
コースの変化も覚え、ここにきてサロマ湖100kmマラソンの面白みを実感できるようになったと思います。
完走するコツを掴んできたのかもしれません。
気温が高くなることだけが心配ですが。
少し体を休ませたあと、また来年に向けての取り組みが始まります。
一年後は今より進化していられるよう頑張っていこうと思います。
前日にスタート地点の湧別町で受付をしたあと車中泊。
当日は朝5時スタートです。
天気予報は雨。しかしスタートの時点では降っていませんでした。
しかし、まもなく雨が降り始め、小雨、霧雨と強さを変えながらもゴールまで終始降り続いていたように思います。
しかし、走っていると、さほど気にならない雨でした。
昨年は80km過ぎのワッカで歩いてしまったので、今年はスタートからペースを抑え、終盤に力を温存する作戦でいきました。
54.5kmの大レストステーションに到着。しかし、ペースを落とした分、制限時間との余裕が少なくなり、バナナ、アンパン、黒砂糖、ゼリーサプリ飲料や水分を補給したほかはほとんど休むことなく再出発。
というよりも、休んでしまうと走り出せなくなりそうだったこともあります。
75kmのホテルでのお汁粉を味わい再度出発。昨年よりも少しだけ足の痛みは軽いようでした。
80kmのワッカの入り口では、だいぶん足に疲労がきていました。
昨年なら歩いてしまっていたでしょうが、ペースを抑えてきた分歩くだけの時間の余裕はなかったのです。
動かなくなる脚、でも歩いては制限時間に間に合わない。
そんな恐怖を感じながら、自分との戦いです。
1キロごとの距離表示もなかなか見えてきません。
早足で歩く人に追い越されるようなスピードでしか走れなくなっていました。
とにかく苦しかった。
でも「苦しみはいつか終わる。しかし後悔は一生続く」、こんな誰かの言葉を思い出しながら必死に徐々に前へ。
98kmのワッカの出口を過ぎ、あとは道路沿いをただひたすらにゴールの常呂町スポーツセンターに向かうだけです。
気が付けば、今回は途中で給水などをする以外は、一切歩くことはなく走り続けています。昨年とは違いました。
この苦しみもやがて終わり、喜びに変わります。
ゴールに近づく頃には小雨が強い雨に変わってきました。
みんなびしょ濡れのゴールです。
私も走っている途中ずっと頭で思い巡らし、待ちに待っていたゴールをくぐることができました。
12時間以上かかり、結局は昨年とほぼ変わらない時間でした。
通算5回目の完走です。
10回完走の「サロマンブルー」まで、ようやく半分のところに来ました。
私よりも年配の方や女性が、ずっと早くにゴールしています。
どう練習を工夫すれば走る力が向上するのか、来年はペース配分をどうしようかなど、すぐに来年のサロマのことを考えている自分がいました。
これは今までとは違っていたことです。
1回の途中リタイアを入れると計6回の出場。
コースの変化も覚え、ここにきてサロマ湖100kmマラソンの面白みを実感できるようになったと思います。
完走するコツを掴んできたのかもしれません。
気温が高くなることだけが心配ですが。
少し体を休ませたあと、また来年に向けての取り組みが始まります。
一年後は今より進化していられるよう頑張っていこうと思います。
コメント(5件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。