ランニング、スポーツ(86)


2012113(土)

受付完了 明日「フードバレーとかちマラソン」


受付完了 明日「フードバレーとかちマラソン」

↑受付で受け取った物品一式


明日11月4日は待ちに待った「フードバレーとかちマラソン」です。

道内外から3千人を超すランナーが帯広市に集まります。

大会前日の今日は、帯広市役所に大会受付をしに行ってきました。

前日の受け付け終了は午後7時まで。
私が行ったときは夜の6時を過ぎていましたが、次々と途切れなく受付に人々が訪れていました。

渡された物はメイン画像の通りです。

主な物を詳しく見てみると。


まずは「ゼッケン」です。

チップはゼッケンに貼り付けられているタイプです。

画像
ゼッケン


続いて、今大会の特色の一つ「スイーツめぐり券」です。

各お店をまわって、指定のスイーツを一品いただくことができます。
それが3店分付いています。

画像
スイーツめぐり券


マラソンイベント会場で使える「チケット」

「おびひろ菊まつりの入場券」とイベント会場の店舗で使える
1ポイント100円の券が、10ポイント分です。

画像
イベントパスポート・まんぷくチケット


筋肉の疲労回復などに効果があるという「きな粉パウダー」が、株式会社山本忠信商店さんから提供されていました。

亜鉛大豆という商品を粉にした物のようです。

画像
きな粉パウダー


大会参加賞「ウエストポーチ」です。

ペットボトルも装着できる物です。

画像
ウエストポーチ


このほか、大会しおり案内文、そしてドールからバナナ「極撰」が提供されるなど、肩掛けビニール袋にいろいろなものをいただいてきました。

今晩は、ランニングウエアーにゼッケンを付けるなどして、明日の準備をしてから寝ることにします。



20121029(月)

2012マラソン大会「参加・完走記念品」あれこれ


2012マラソン大会「参加・完走記念品」あれこれ

↑「第33回白糠町ロードレース大会」の「新巻鮭」


2012年の北海道のマラソンシーズンも終わりに近づいています。

私が参加する予定の大会も11月4日「2012フードバレーとかちマラソン」(帯広市)を残すのみになりました。

少し早いのですが、今年のマラソン大会参加記念品完走記念品をご紹介して振り返ってみることにします。


3月18日(日) 第33回白糠町ロードレース大会

参加者には何と「新巻鮭」が丸々一匹あたりました。
(メイン画像)

さすが漁港の町。大会長は水産加工会社の社長さんなのです。


4月15日(日) 第25回春一番伊達ハーフマラソン

カラフルな「タオル」が参加賞でした。

「キノコ汁の無料券」も全員にあたりました。


画像


5月20日(日) 第38回洞爺湖マラソン2012

参加賞は「Tシャツ」でした。

去年は緑、今年は青色です。


画像


6月3日(日) 第32回2012千歳JAL国際マラソン


「完走Tシャツ」に、参加賞の「タオル」です。

“完走”というところが重要です。


画像


画像


完走Tシャツといえば、私は真っ先に「ホノルルマラソン」を思い浮かべます。

私もその完走Tシャツに憧れて、初のフルマラソンを「ホノルルマラソン」で走りました。

Tシャツをプレゼントする大会はたくさんありますが、最近はゼッケンを渡すときにTシャツも配布するところがほとんどです。

千歳マラソンのTシャツには「finisher」とプリントされていて、完走しないともらえません

手にして、より充実感を感じるTシャツなのです。


6月24日(日) 第27回サロマ湖100kmウルトラマラソン

「完走メダル」と参加賞の「タオル」です。

何しろ100キロですから過酷さは別格です。

メダルも価値的に重みがあります。
そして、本当の重量も重みがあるのです。

大きくて、色使い装飾も施されています。
比較するために、左に「2011東京マラソン」の完走メダルを並べてみました。
サロマ湖のメダルの豪華さが分かると思います。


画像
左が「2011東京マラソン」、右がサロマ湖の完走メダル


画像
距離も長けりゃ、タオルもでかい。


7月29日(日) 第40回釧路湿原マラソン

小さく折りたたんでコンパクトにできる「トートバッグ」が参加賞でした。

大会参加のための旅行には重宝します。

大会帰りにお風呂用具を詰め込んで、温泉にときにも使えます。


画像


画像
手のひらサイズに小さくたためます。


8月26日(日) 2012北海道マラソン

道内のマラソン大会で最高峰といえば、やはり「北海道マラソン」でしょう。

「完走メダル」は前回から、北海道出身の世界的な彫刻家・安田侃氏の作品に。

そして、今年はメダルに加えて、完走タイム・名前の入ったメダルスタンドが完走者に贈られました。

「RUN FOR FUN」とプリントされた「Tシャツ」が参加賞でした。


画像


画像


9月17日(月・祝) たきかわコスモスマラソン2012

「タオル」が参加賞。
そして、地元で生産された「道産米」もあたりました。

最近の北海道米は、本当においしい
全国に誇れるものになりました。

感慨深いですね。


画像


10月7日(日) 第37回札幌マラソン

参加賞は「Tシャツ」です。

ほかの大会が速乾性のあるTシャツに変わる中、最近まで普通の生地のシャツでした。

2年ほど前から速乾性の物になり、ランニングなどでも快適な実用性のある物になりました。

今年はデザインも洒落てます。
背中側にプリントされていて、後ろにいる人にアピールするものとなっています。


画像


10月21日(日) 第3回北海道・十勝トレイルランニング

大会会場は山の麓です。
熊も時々出没するそうです。

そのようなことにもちなんで、今年の参加賞は「熊よけの笛」です。

過去2回はリュックなどに付ける「熊よけの鈴」でした。

実はこの大会は、3キロの部に申込み、6歳の双子、3歳、1歳の計4人の息子たちを連れて、家族6人で走ろう(歩こう)と思っていたのですが、会場に行ったものの雨で参加を辞退したのでした。

私にとっても、初めて出場を辞退した大会となりました。


画像



今年のマラソン大会を参加記念品と完走記念品で振り返ってみました。

あと6日後に帯広市で開催される「2012フードバレーとかちマラソン」では、記念品と完走後にホコテンイベントで使える「スイーツめぐり券」がプレゼントされるようです。

とても楽しみです。

疲れて寝込んでいなければ、大会後ブログですぐにご紹介したいと思います。



20121026(金)

フードバレーマラソンで世界に十勝をアピールし隊!


フードバレーマラソンで世界に十勝をアピールし隊!



11月4日に帯広市で開催される「2012フードバレーとかちマラソン」に、このTシャツを着て走ります。

このマラソン大会を通して十勝の素晴らしさを広めたい!という思いを同じくする有志の仲間たちにより「フードバレーマラソンで世界に十勝をアピールし隊!」を結成。

お揃いのTシャツでマラソン大会を走ろうとユニフォームを製作しました。

とかちマラソンに出場される方は、共に頑張りましょう

沿道で応援していただける方は、このTシャツを見かけたらぜひ声援をお願いします!



20121017(水)

完走記「第37回札幌マラソン」


完走記「第37回札幌マラソン」

↑朝会場に着いてからの準備


10月7日に札幌市・真駒内セキスイハイムスタジアムを発着で行われた「第36回札幌マラソン」

当日は天気に恵まれ、また例年よりも気温も高く、少しの寒さも感じずにランニングと短パンで走ることができました。

前日に札幌へ出発し、中島体育センターゼッケンを受け取りました。


画像
ゼッケン受け取り会場の中島体育センター


今回から、ゼッケン裏に付いていた計測のためのチップが、シューズに付けるタイプに変更になりました。

そして、アミノバイタルゼリータイプが1つずつ無料配布され、当日に向けてランナーが用意すべき物がおおかた揃うという有り難さでした。

当日の朝は、ホテルで朝食を取ったあと7時30分に会場へ出発。

ハーフマラソンのスタート時間は11時50分と遅いのですが、車を駐車場所にとめるためには、このくらい早く出発しないとダメなのです。

発着場所の真駒内セキスイハイムスタジアムに着くと、毎年のように更衣室に直行。
早い時間だとまだ場所が空いているのです。しかし、そのうちランナーでごった返しだします。

いつもようにイスではなく、床に敷物を広げてスタートに向けての準備を始めます。
ランニングにゼッケンをとめ、来る途中で買っておいたフルーツケーキを出しておきます。

スタートまで時間があるので、スタート場所に移動する少し前に、フルーツケーキを食べるのです。

スタート30分前には集合場所に行き整列。
そして、時間になるとピストルの合図とともに、多くのランナーが足音と共にスタートゲートをくぐって出発します。

今年は、調子もなかなか良く、安定したペースで気持ちよく走ることができました。

9月の「たきかわコスモスマラソン」が1時間36分でしたので、目標はそのタイムよりも早く走ることでした。

終始順調に走り続け、最後のスパートも足の調子が持ってくれました。

走っているときはあえて見ないようにしていた腕時計。
ゴール後にタイムを確認したところ1時間38分15秒でした。


画像
20キロを通過してから4分45秒。1時間38分15秒でゴール。


結果としては、滝川のときより速く走るどころか、2分遅いタイムでした。

しかし全体のペース配分走り終えた感触は悪いものではありませんでした。
以前よりもコース全体を考え、ペース配分などを考えることができるようになったようです。

一方、良い意味での無知による冒険や無謀な挑戦をしなくなったともいえるでしょう。

今年はあと2つの大会に出場します。
10月21日は家族全員6人で出場する「北海道・十勝トレイルランニング」、そして11月4日「フードバレーとかちマラソン」です。

記録更新は狙いますが、特に気負いすぎることなく、これまでどおり地道にトレーニングを続けていこうと思います。



2012924(月)

引換証到着!「第37回札幌マラソン」


引換証到着!「第37回札幌マラソン」



10月7日に札幌市で開催される「第37回札幌マラソン」ナンバーカード引換証が郵送されてきました。

マラソンなどで出掛けるときの楽しみは「どんなおいしい物を食べようかな」… です。

走ったあとの温泉も欠かせません。

人間、食べたい物を食べ、心地よいことをやりたいだけやっていたのでは、バチが当たります。
私には、そういう強迫観念があります。

神様に対して「これだけ頑張ったんだからおいしい物を食べてもいいでしょ? ね? ね?」
いや、
「苦しいことを耐えたのだから、当然食べる資格はある」
的な、堂々と楽をしたい思いがあるのです。

いずれにしても、やるだけやったからこそ走ったあとの達成感も得られますし、楽しいこともより楽しくなるのです。

札幌市でマラソン大会に参加した帰りは、厚別区にある天然温泉「北のたまゆら 厚別」に寄るのがお決まりコースになっています。

北のたまゆら 厚別外部リンク


大会前日の夜には、おいしい物を食べる楽しみがあります。
毎回、なるべく違ったお店を利用するようにしています。

それは、好奇心もありますが、このブログで新しいお店を紹介したいこともあります。

でも、甘い物が好きは私は、食欲を満たしたあと、なぜかここに足が向きます。
いつも、混んでいて、入れる時はたまにしかないのですが…

最高のパフェ 札幌市「ピープル・ピープ」(遊・RUN、2012.8.28)


つい最近まで、暑い暑いと言っていたのが、最近の夜は寒く感じるようになりました。
今日のランニングは、短パンをやめジャージで走ろうと思います。

9月17日の「たきかわコスモスマラソン」(ハーフ)のあと、先日の22日に20キロ走を行いましたが、体の調子も上り調子になってきました。

この感触を維持しつつ「札幌マラソン」、そしてその1カ月後の「フードバレーとかちマラソン」と今シーズンを締めくくりたいものです。



<<
>>




 ABOUT
ひらっち
ランニング、食べ歩き、映画などが趣味。各地のマラソン大会に出場しては、ご当地グルメを味わい、帰りは温泉につかるのを楽しみとしています。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2011-10-31から
590,816hit
今日:27
昨日:118


戻る