2012年4月16日(月)
OBH42練習を見学!
だだだだだーだーだーだー
だーだーだーだだーん
前回のハルヒさんの続きを書きますのは、カナザーです!
表彰式のおなじみの曲・・・
まあちさんのご指摘によると、この曲は
ヘンデルのオラトリオ「マカベウスのユダ」
第3幕「見よ、勇者は帰る」という曲だそうですよ!
知らんかった・・・。
勉強になりました・・・!ありがとうございました!
で、オビヒロホコテンは7月1日からシーズンインです!
よろしくお願いしますね~!
そして、今回のブログのネタは・・・
見よ!勇者・・・ならぬ
見よ!少女たちは舞う!
そう!
OBH42の合同練習を見学に行ってきましたよ!
とある日曜日の午後、帯広市内の某所・・・ならぬ
栄(SKE?)福祉センターの1室!
遅れて参りましたカナザーが部屋に入ると
熱気あふれる中、メンバーのみんなが真剣に練習をしています!
おお、こ、これは、もうすでに去年のレベルを超えている!
ヽ(; ゜д゜ )ノ
さすが応募の中から選ばれし者たち!

m_ _m
メンバー募集に応募しながらも参加できなかったみなさん
本当にありがとうございました。
メンバーのみんな、みなさんの分までがんばるそうなので応援お願いしますね!
兼任コーチのユミエちゃんによるフォーメーション図。
細かいです。

練習には、お母さんやお父さんたちも来てくれていますが、かわいい姿に写真やビデオ撮りまくりです!
かくいう私も、つい目尻が下がっておりました・・・。
(ノ∀\*)
合同練習は月に数回ありますが、普段は各自家で自主練習をしているそうです!
そして、この日は今年2種類目の新コスチュームを選ぶためのサンプルも届きました。
1つはネイビー&白の清楚なものですが、もうひとつのこれは、ちょっと華やか!
こちらはシーズン後半から登場だそうですよ~!
さて、OBH42は、7月1日のホコテンオープニングでデビューしますよ!
もうちょっと先ですが、その日をお楽しみに!

あ、今年のホコテンのテーマ
HOP STEP JUMP
きみから、ここから、とかちから!
の解説忘れてた!
これは次の人にバトンタッチ!
だーだーだーだだーん
前回のハルヒさんの続きを書きますのは、カナザーです!
表彰式のおなじみの曲・・・
まあちさんのご指摘によると、この曲は
ヘンデルのオラトリオ「マカベウスのユダ」
第3幕「見よ、勇者は帰る」という曲だそうですよ!
知らんかった・・・。
勉強になりました・・・!ありがとうございました!
で、オビヒロホコテンは7月1日からシーズンインです!
よろしくお願いしますね~!
そして、今回のブログのネタは・・・
見よ!勇者・・・ならぬ
見よ!少女たちは舞う!
そう!
OBH42の合同練習を見学に行ってきましたよ!
とある日曜日の午後、帯広市内の某所・・・ならぬ
栄(SKE?)福祉センターの1室!
遅れて参りましたカナザーが部屋に入ると
熱気あふれる中、メンバーのみんなが真剣に練習をしています!
おお、こ、これは、もうすでに去年のレベルを超えている!
ヽ(; ゜д゜ )ノ
さすが応募の中から選ばれし者たち!

m_ _m
メンバー募集に応募しながらも参加できなかったみなさん
本当にありがとうございました。
メンバーのみんな、みなさんの分までがんばるそうなので応援お願いしますね!
兼任コーチのユミエちゃんによるフォーメーション図。
細かいです。

練習には、お母さんやお父さんたちも来てくれていますが、かわいい姿に写真やビデオ撮りまくりです!
かくいう私も、つい目尻が下がっておりました・・・。
(ノ∀\*)
合同練習は月に数回ありますが、普段は各自家で自主練習をしているそうです!
そして、この日は今年2種類目の新コスチュームを選ぶためのサンプルも届きました。
1つはネイビー&白の清楚なものですが、もうひとつのこれは、ちょっと華やか!
こちらはシーズン後半から登場だそうですよ~!
さて、OBH42は、7月1日のホコテンオープニングでデビューしますよ!
もうちょっと先ですが、その日をお楽しみに!

あ、今年のホコテンのテーマ
HOP STEP JUMP
きみから、ここから、とかちから!
の解説忘れてた!
これは次の人にバトンタッチ!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません