2012729(日)

7/29のりもののテーマ その1!


熱い!

熱いぞ帯広!!!

夏だっ!オビヒロだっ!ホコテンだっ!


そう!今日7/29はオビヒロホコテン2012の第5回目でしたっ!!

チビッコのみなさん、夏休みですね~!今日もたくさんのみなさんがホコテンに来て楽しんでいただきましたよ~!


あ、申し遅れました、ホコテン広報部会のカナザーですっ!


ここ数日、夏らしく熱い日が続いておりますね~いいじゃないですか~!
みなさん夏を楽しもうということでにぎわっておりますね~!


さて、今日みなさんが楽しみに来ていただきました今回の大きな目玉はこれっ!

じゃ~ん!
画像

じゃじゃ~ん!
画像

じゃじゃじゃじゃ~ん!
画像

じゃじゃじゃじゃじゃ~ん!(♡u‿u)
画像



そう、今日は「のりもののテーマ」

恒例の人気のテーマ、たくさんいろいろなのりものを展示・体験できるというものです!

ふだん、近くでみること、さわること、ましてや乗ってみることのないのりものが大集合です!



たとえばこれなんか!

画像

対策本部車!
災害などで、移動して対策本部が設営できる車です!駐車してびよ~~~んと部屋が広がるんです。
通信機器や事務機器、冷蔵庫やキッチンまでついてます!
こんな車あったんですね~!

こちらは・・・

画像

テレビ中継車の中です!
そして映しているのは・・・?

画像

テレビカメラの操作体験もあります!ただいまホコテン会場を映してます!


帯広市の資源回収車!

画像

かわいいバックホーも大人気です!

画像

除雪車、大迫力です!

画像


あ!電気自動車!
電源をとって会場の機材を使ってましたね!

画像

バスの運転席にすわるのは、なかなかないぞ~!

画像


乗るのに行列ができる車もありました!大人気ですね~!
みなさん、なかなかできない体験しましたね~!


というわけで、「のりもののテーマ」レポート第1弾でした!


この続きは・・・
たぶん同じくホコテン広報部会新人の、あの人がレポートしてくれるはず!?

そう!萌え系アニメ声の、あの登場のセリフ・・・

「ハロー☆
○○○○だよー!」

○○○○とは???( ̄Д ̄;)
(内輪ネタですいません)

果たして誰?お楽しみにっ!







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
ホコ坊
オビヒロホコテン
公式ブログです。
市民が参加し市民が運営するオビヒロホコテンは、帯広の中心市街地を会場に、夏の間の毎週日曜日に開催しています!
イベントや出店での参加お問い合せ、そして委員会ボランティアスタッフのお申し込みもお待ちしています!
お問い合わせ
帯広まちなか歩行者天国実行委員会事務局
office@hokoten.net

属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2009-05-27から
130,930hit
今日:14
昨日:14


戻る