2012年12月30日(日)
ホコテンゆく時来る年!
かなざーです。
さて前回書きました「ホコテンゆく年来る年」ということで。
スタッフのリレーで今年のホコテンにまつわる中からよもやま書きつづりこの暮れからお正月を過ごしたいと思います。
まずはわたくしから・・・
う~ん、何にしようかな・・・
(・ω・`三´・ω・)
あ、これにしよっと!
「コケロミンかわゆす♡」の巻!
さてここんところ数年の恒例、毎週のスタンプを集めて景品があたる「ホコテンスタンプラリー」を開催。
中学生以上の一般向けと、チビッコ向けの2種類があり、ラジオ体操のごとくホコテンに来るたびにカードにスタンプを押してさしあげております。
景品は、一般向けが15,000円相当の「十勝19市町村物産詰合せ」!
ぼくたちが各地をまわり、独断と偏見で選んでまいりました!

そのようすは、10月の「ぶらり景品購入の旅」などにレポートされてます。
あ、ついでにソフトクリームやらお寿司やら蕎麦などを食べておりますが・・・
(*´Н`*)



なんだか「ぶらり食いしん坊の旅」ですね・・・。
で、チビッコ向け景品は2種類!
ひとつは「モンスターシューティングリアル」!
AR(拡張現実)技術をいかしたゲーム機でありまっす!

そして・・・もうひとつは・・・タイトルにあるように
「コケロミン」!
n('~')n

これはアマガエルのパペット型楽器なのですが、これがわたくし的には大のお気に入りでした!
景品を物色中に、コケロミンの動画をYouTubeで見、思わず・・・
「か・・・かわゆす・・・♡」
そこそこの値段にもかかわらず、つい個人用にも買ってしまったのです・・・。
このコケロミンは、開催日にも本部にちょこんと座ってましたぜ。
スタッフの貼るちゃんがいろいろ衣装を作ってくれました。

制作中。
貼るちゃんもゼティ夫もみな「かわゆす♡」と大人気でございました・・・。
姿も声も・・・かわゆす♡
で、このコケロミンをはじめ景品は、当選の方にお送りいたしましたよ!
おめでと~v^O^
実行委員長と事務局マリコ様。
と、いうわけで、次は誰の投稿かな~?
待て!次回!(´∀`;汗
さて前回書きました「ホコテンゆく年来る年」ということで。
スタッフのリレーで今年のホコテンにまつわる中からよもやま書きつづりこの暮れからお正月を過ごしたいと思います。
まずはわたくしから・・・
う~ん、何にしようかな・・・
(・ω・`三´・ω・)
あ、これにしよっと!
「コケロミンかわゆす♡」の巻!
さてここんところ数年の恒例、毎週のスタンプを集めて景品があたる「ホコテンスタンプラリー」を開催。
中学生以上の一般向けと、チビッコ向けの2種類があり、ラジオ体操のごとくホコテンに来るたびにカードにスタンプを押してさしあげております。
景品は、一般向けが15,000円相当の「十勝19市町村物産詰合せ」!
ぼくたちが各地をまわり、独断と偏見で選んでまいりました!

そのようすは、10月の「ぶらり景品購入の旅」などにレポートされてます。
あ、ついでにソフトクリームやらお寿司やら蕎麦などを食べておりますが・・・
(*´Н`*)



なんだか「ぶらり食いしん坊の旅」ですね・・・。
で、チビッコ向け景品は2種類!
ひとつは「モンスターシューティングリアル」!
AR(拡張現実)技術をいかしたゲーム機でありまっす!

そして・・・もうひとつは・・・タイトルにあるように
「コケロミン」!
n('~')n

これはアマガエルのパペット型楽器なのですが、これがわたくし的には大のお気に入りでした!
景品を物色中に、コケロミンの動画をYouTubeで見、思わず・・・
「か・・・かわゆす・・・♡」
そこそこの値段にもかかわらず、つい個人用にも買ってしまったのです・・・。
このコケロミンは、開催日にも本部にちょこんと座ってましたぜ。
スタッフの貼るちゃんがいろいろ衣装を作ってくれました。


貼るちゃんもゼティ夫もみな「かわゆす♡」と大人気でございました・・・。
姿も声も・・・かわゆす♡
で、このコケロミンをはじめ景品は、当選の方にお送りいたしましたよ!
おめでと~v^O^

と、いうわけで、次は誰の投稿かな~?
待て!次回!(´∀`;汗
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません