ホコテン(309)
2012年12月12日(水)
冬のホコテン!!
ホコテン×309
みなさんお元気でしょうか?広報部キクチです!
2013年もあとわずかですが、みなさんやり残したことは無いでしょうか?
こちらはあったりします・・・
・・・ということで、やり残している冬のホコテンレポートをやろうかと!
予定では、数人が載せてくれるのではないかと思いますがね~
ではさっそくこちらから!

テントです!
寒さ対策でやった今回の仕様。めっちゃ良かったです。
特に飲食ブースがとっても暖かかったですよ!!

こんな感じでよい雰囲気でしたね~。温かい飲み物を飲みながらくつろいでいました!
これまでのホコテンの映像を流していたので、それもみなさん見入っていました。
今回は3つの大きなテントがあり、それぞれ中でイベントを行なっていました。さらに交差点でも寒さに負けずにイベントを行ないましたよ!!
その辺のことは別の誰かがブログにアップしてくれると思います。それをお楽しみにしていてください!!
それでは、キクチでした!
2013年もあとわずかですが、みなさんやり残したことは無いでしょうか?
こちらはあったりします・・・
・・・ということで、やり残している冬のホコテンレポートをやろうかと!
予定では、数人が載せてくれるのではないかと思いますがね~
ではさっそくこちらから!

テントです!
寒さ対策でやった今回の仕様。めっちゃ良かったです。
特に飲食ブースがとっても暖かかったですよ!!

こんな感じでよい雰囲気でしたね~。温かい飲み物を飲みながらくつろいでいました!
これまでのホコテンの映像を流していたので、それもみなさん見入っていました。
今回は3つの大きなテントがあり、それぞれ中でイベントを行なっていました。さらに交差点でも寒さに負けずにイベントを行ないましたよ!!
その辺のことは別の誰かがブログにアップしてくれると思います。それをお楽しみにしていてください!!
それでは、キクチでした!
この記事のURL|2012-12-12 12:24:42
2012年12月8日(土)
冬のホコテンレポート続き!
ホコテン×309
かなざーです!
どうもすいません~Σ(´Д`lll)間があいちゃいましたね~。
というのも、ちょっとブログサイトの調子が良くないようで、その後写真が投稿できず・・・orz
で、なんとかしなきゃ!というので、代わりにWEBアルバムにてご覧くださいまし~!
→Googleアルバム:2012/12/1 冬のホコテン
さて、今年のホコテン全開催が終了したわけですが、今年の反省や、来年に向けてやることも色々あるのですよ~!
ホコテンのオフシーズンでも、わたしたちスタッフの心は来年に向け燃えている!のですっ!
冬の間も楽しいトピックスを投稿していきますのでお楽しみに~!
ん?ホコテン「ゆく年来る年」ブログ・・・てか?
どうもすいません~Σ(´Д`lll)間があいちゃいましたね~。
というのも、ちょっとブログサイトの調子が良くないようで、その後写真が投稿できず・・・orz
で、なんとかしなきゃ!というので、代わりにWEBアルバムにてご覧くださいまし~!
→Googleアルバム:2012/12/1 冬のホコテン

さて、今年のホコテン全開催が終了したわけですが、今年の反省や、来年に向けてやることも色々あるのですよ~!
ホコテンのオフシーズンでも、わたしたちスタッフの心は来年に向け燃えている!のですっ!
冬の間も楽しいトピックスを投稿していきますのでお楽しみに~!
ん?ホコテン「ゆく年来る年」ブログ・・・てか?
この記事のURL|2012-12-08 18:09:12
2012年12月2日(日)
冬でも快適~!v^o^ホコテント!
ホコテン×309
かなざーです!
きのう12/1は「冬のホコテン」!
12月になり、帯広も寒さがつのってまいりましたが
それでもホコテンをやっちゃおう!
というのが、われわれホコテンスタッフの元気なところですよ!
今回は新企画でのぞみましたよ~!
帯広のまちなかの名所北の屋台
では、冬囲いと暖房で冬でも楽しく快適に過ごせますが、ホコテンでもそれに学びました!
名付けて「ホコテント」!

クリスマスの演出もして、その中で暖かく快適にイベントやコーナーを開催しましたよ~!
あ~快適快適~っ!
来場のみなさんも、そして僕らスタッフも暖かく過ごせました!
ペレットストーブやキャンドルも登場!
雰囲気もいいですねえ~!大成功V^_^

あ・・・、ぼくも入りたい・・・ってか?
続きのレポートをお楽しみに!
きのう12/1は「冬のホコテン」!
12月になり、帯広も寒さがつのってまいりましたが
それでもホコテンをやっちゃおう!
というのが、われわれホコテンスタッフの元気なところですよ!
今回は新企画でのぞみましたよ~!
帯広のまちなかの名所北の屋台

名付けて「ホコテント」!

クリスマスの演出もして、その中で暖かく快適にイベントやコーナーを開催しましたよ~!
あ~快適快適~っ!
来場のみなさんも、そして僕らスタッフも暖かく過ごせました!



あ・・・、ぼくも入りたい・・・ってか?
続きのレポートをお楽しみに!
この記事のURL|2012-12-02 13:38:12
2012年11月30日(金)
ホコテン会場には・・・!
ホコテン×309
3DS持ってきましょう!!
:
:
(;^ω^)?
はい!キクチです。今日は変な予告はしません。
さて1つ前のブログでいろいろ紹介がありましたが、明日は・・・
冬のホコテン
です!
色々温める工夫をしておりますのでぜひお越しください!
そして、来場の際は3DSでも持ってきてすれ違い通信しようではありませんか(`・ω・´)
帯広ってなかなかすれ違えないのでねぇ(´;ω;`)
どうぶつの森、モンハン3Gなどなど、みんな交差点ですれ違おうぜ!!
まあ、暖かいテントの中でヌクヌクとプレイするのもイイと思います(*´∀`*)
それでは明日13時にお会いしましょう!!!!
:
:
(;^ω^)?
はい!キクチです。今日は変な予告はしません。
さて1つ前のブログでいろいろ紹介がありましたが、明日は・・・
冬のホコテン
です!
色々温める工夫をしておりますのでぜひお越しください!
そして、来場の際は3DSでも持ってきてすれ違い通信しようではありませんか(`・ω・´)
帯広ってなかなかすれ違えないのでねぇ(´;ω;`)
どうぶつの森、モンハン3Gなどなど、みんな交差点ですれ違おうぜ!!
まあ、暖かいテントの中でヌクヌクとプレイするのもイイと思います(*´∀`*)
それでは明日13時にお会いしましょう!!!!
この記事のURL|2012-11-30 21:23:33
2012年11月30日(金)
外だけどぬっくぬくなの
ホコテン×309
ついに明日は12月1日・・・
冬のホコテン開催なんですっ!むむむ
でもなんだか明日は寒い予感・・
ホコテンに行くのやめようかしら(´・ω・`)
という奥さん
ちょっと待ったぁ!!奥さん以外もまって
明日のホコテンは新企画
「大きな透明テント(暖房付)で外の様子を楽しみながらぬっくぬく」
です。え、意味わかんないって?(;´Д`A ```
体験コーナーテントでは
松ぼっくりでミニクリスマスツリーづくり!
キャンドルカフェテントでは
ホットチョコドリンクを楽しみながら
雪だるまキャンドルづくり!
イントロクイズもあるよ
入賞者にはOBIHIROほっとマグフェスタのマグをプレゼント★
フードコートテントでは
あっつあつのピッツァにクラムチャウダー
グリーンカレーもおいしそう(*´艸`*)
もちろん交差点では
「平原の鹿物語」表彰式
交差点近くにいる鹿ちゃんの銅像みたことありますよね?
おなじみ池田高校吹奏楽部の演奏
Team NEXTダンスライブ等のイベントも!
16時からはクリスマスファンタジー2012
ちびっこサンタや馬車のパレードが駅前からやってきます!
写真は去年のものです
17時からは六花亭で毎年恒例のキャンドル点灯式が行われます!
キャンドルコーナーテントで作ったキャンドルを持っていって
あかりをつけましょうヽ(●´∀`●)ノ
ということで、明日のホコテンは
交差点のイベントを見ながら
あったかーいテントで楽しめるってことなんです(( ≧▽≦))ノ゛
無理矢理おさめてみました
冬のホコテンは12月1日(土)
13時~17時の開催ですよ!
むむむ
なにやら体験コーナーで隠しイベントがある予感・・
えーと3DSがどうしたって?
冬のホコテン開催なんですっ!むむむ
でもなんだか明日は寒い予感・・
ホコテンに行くのやめようかしら(´・ω・`)
という奥さん
ちょっと待ったぁ!!奥さん以外もまって
明日のホコテンは新企画
「大きな透明テント(暖房付)で外の様子を楽しみながらぬっくぬく」
です。え、意味わかんないって?(;´Д`A ```
体験コーナーテントでは
松ぼっくりでミニクリスマスツリーづくり!
キャンドルカフェテントでは
ホットチョコドリンクを楽しみながら
雪だるまキャンドルづくり!
イントロクイズもあるよ
入賞者にはOBIHIROほっとマグフェスタのマグをプレゼント★
フードコートテントでは
あっつあつのピッツァにクラムチャウダー
グリーンカレーもおいしそう(*´艸`*)
もちろん交差点では
「平原の鹿物語」表彰式
交差点近くにいる鹿ちゃんの銅像みたことありますよね?
おなじみ池田高校吹奏楽部の演奏
Team NEXTダンスライブ等のイベントも!
16時からはクリスマスファンタジー2012
ちびっこサンタや馬車のパレードが駅前からやってきます!

17時からは六花亭で毎年恒例のキャンドル点灯式が行われます!
キャンドルコーナーテントで作ったキャンドルを持っていって
あかりをつけましょうヽ(●´∀`●)ノ
ということで、明日のホコテンは
交差点のイベントを見ながら
あったかーいテントで楽しめるってことなんです(( ≧▽≦))ノ゛
無理矢理おさめてみました
冬のホコテンは12月1日(土)
13時~17時の開催ですよ!
むむむ
なにやら体験コーナーで隠しイベントがある予感・・
えーと3DSがどうしたって?
この記事のURL|2012-11-30 11:55:10