ホコテン(309)


2012106(土)

景品購入の旅(*´∀`)


はーい♪みなさんお元気ですか?

ホコテンレギュラーシーズンも終わり、次の秋ホコまでのんびりしてるキクチですヽ(・∀・)ノ

さて、今回はレギュラーシーズン12回で行われていた、大人むけのスタンプラリーの景品(の一部)を購入をしてきました!!

まずはココ!

画像

士幌町でございます♪道の駅に来ましたよ

ここでは、コトコト煮込んだ○○○○を購入!詳しくはここでは言えませんよヽ(´ー`)ノ

あと・・・

画像

ソフトクリームうまし!!


さてお次は~

画像

ドーン!音更町!!の道の駅

ここでは、十勝川温泉で有名なモール温泉を利用した食べ物とお風呂に入れるアレを購入!!


そして最後は・・・

画像

とかちむら!!

こちらでは、上士幌町の飲み物のもと、そして清水町では豚丼の上にかかっているアレを購入♪
いや~今後もココは利用することがありそうですわ( ´ ▽ ` )

・・・といった感じで、今回の購入の旅は終了です。

ほかの広報部員たちも購入するために走り回っているはずなので、もしかしたらレポートが載るかも!

以上キクチでした~( ´ ▽ ` )ノ


この記事のURL2012-10-06 18:48:36

2012923(日)

レギュラーシーズン終了!


カナザーです!

思えばあっという間でした!

7月1日から始まった今年のレギュラーシーズンですが、今日をもって終了いたしました!

ホコテンに来ていただいたみなさん、関わっていただいたみなさんに感謝!感謝!m_ _m

僕は出張で今回会場にいなかったんですが、インターネット中継で後半から見て応援していましたよ~!

OBH42も今日をもって全員卒業・・・!本当にありがとう!
ユミエちゃんの最後の挨拶、僕もついもらい泣きT_T

hokoten channel(各種録画あり)外部リンク

札幌駅前のベンチでパソコンを見つめ目を潤ませている怪しいヤツになってました;T_^


というわけで、レギュラーシーズンは終わりましたが、ホコテンは今年はまだあるんですよ~!

11/4の秋のホコテン!

12月初旬予定の冬のホコテン!

まだまだみなさんに会えるんですね~!よしがんばろっと!

11/4「秋のホコテン」開催情報外部リンク

で、今日のようすは、追って広報スタッフに報告してもらいますよ~ん!
誰かな~?頼むぞ!d^_^


この記事のURL2012-09-23 23:07:24

2012919(水)

9/23ホコテンでOBH42から感謝のプレゼント!


またまたカナザーです!
連続で投稿です!

今回はみなさんにちょっとお楽しみなお知らせですよ
ヾ(´^ω^)ノ♪

今シーズン限定の結成ということで活躍してくれたOBH42、今回の9/23がラストステージとなります!

みなさん、応援ありがとうございました!
m_ _m

と・・・いうことで、OBH42とホコテン実行委員会から、当日のOBH42ラストステージを見に来ていただいたみなさん1000名に、ささやかですが感謝のプレゼントをさせていただくことになりました!

ジャ~ン!!!

画像
(メンバー兼プロデューサーのユミエちゃん(*'v`*))

OBH42オリジナルパッケージのクッキー!
(ひそかギンガムチェック柄^~^)
ドライクランベリー入り、満寿屋商店さん外部リンク製!
ラストステージ演技終了後に、Lily's外部リンクのみなさんと一緒にお一人1個お渡しします~!
1000個限定なので、なくなったらごめんなさい~m;_ _m
でも、ホコテンのクロージングセレモニー後にもちまきもあるのでお楽しみに!

以上お知らせでした~!
今度のホコテンをお楽しみに♡

9/23「レギュラーシーズンフィナーレ」開催情報外部リンク


この記事のURL2012-09-19 18:55:54

2012919(水)

フリーテーマの日その2!


カナザーです!

7/1からほぼ毎週日曜日開催してきたオビヒロホコテン、いよいよ今度の9/23は今年のレギュラーシーズン最後の開催外部リンクです!

最終日はイベント満載なのでぜひ来てくださいね~!

また、11/4(日)は秋のホコテンが特別開催!
2012フードバレーとかちマラソン外部リンクのスタートと表彰式がホコテン会場で行なわれます!十勝の美味しい味覚なんかも並ぶ予定ですのでお楽しみに!
冬のホコテンも12月初旬に予定しています!
こちらもお楽しみに~!


さて、前回の「フリーテーマの日」のようすの続きを紹介しちゃいますね!

おなじみ「交通安全ひろば」!
人形劇や工作で、楽しく交通安全について勉強できます。

画像

画像


おなじく、チビッコのみんなに人気なのが・・・
大谷短大の図書館ボランティアサークルによるコーナー!

画像

画像


同じ大谷短大の栄養士過程のみなさんによる食育のコーナーもあります!
なるほど、楽しくてよくわかる!

画像

おからを使ったオリジナルレシピ「大谷ほっこりバーガー」も大人気でしたね!
僕も大満足でした!

画像

画像


更別村から来てくれた「PIZZERIA飛行船」の、石窯で焼き上げるピッツァも本格的な味でおいしかった~(・∀・)

画像

画像


交差点では、今年も登場!「いとたい」こと伊藤大紀さんのライブ!
心に響く歌声と演奏ですヾ( ゜∀゜)ノ゛

画像


しゃぼん玉と道路落書きコーナーも大変な盛り上がり・・・^~^

画像


と、いうわけで「フリーテーマの日」レポートでした~!


さて~!次はいよいよ9/23「レギュラーシーズンフィナーレ」外部リンクに突入だあ~っ!


この記事のURL2012-09-19 12:27:25

2012916(日)

フリーテーマの日!


は~い!

オビヒロホコテンスタッフのカナザーだよ~!

今日は、今シーズン11回目のホコテン「フリーテーマの日」です!

去年までは「解放区」っていってたけど、テーマを決めないでゆる~くのんびりしたホコテンの雰囲気を楽しもうという日です。

今シーズンももう11回目、7月1日から始まった今年のホコテンレギュラーシーズン、今日を入れてあと残り2回となりました。
夏も終わりなんだか少しせつない感じ・・・

でもなんだか今日はまだまだ暑い;^~^9月中旬じゃないみたい。
このマタ~リ感、好きだけどね!


あ、そうですね、本日のようすをレポートいたしまっすね!

今日の推しのひとつは、男性保育士のみなさんによる遊びのコーナー!

画像

さてさて、なにをやってるのかな・・・?

ん?アイスキャンディの棒を組んでいって?

画像

お~!こんなに長くなった~!
(゜∀゜ノノ゛パチパチパチパチ

画像

画像

ビー玉を使った遊びや・・・

画像

輪投げや・・・

画像

人形劇やけん玉、おりがみなど!

画像

あ~自分もこどもたちと遊んでみたい~♡
なんだか癒されます。


その一方で、交差点のイベントが始まりますよ~!

トップバッターは、OBH42っ!

ステージに出る前に、みんなで気合いを入れます!

画像

画像

来週は、いよいよ最後のステージT~^
「リクエストアワー セットリストベスト16」をお送りします!
今日は、演技が終わったあとにリクエストアワーの投票がありましたよ~!
来週のステージは投票結果発表に従い踊ります!お楽しみに!

お次は・・・

シルバーダンスクラブのみなさん!

画像

画像

ディスコから365歩のマーチ、ズンドコ節まで幅広い曲でノリのいい元気な演技でした!

今日の続きはまだまだあります!

次回へ続く!乞うご期待!


この記事のURL2012-09-16 21:08:27

<<
>>




 ABOUT
ホコ坊
オビヒロホコテン
公式ブログです。
市民が参加し市民が運営するオビヒロホコテンは、帯広の中心市街地を会場に、夏の間の毎週日曜日に開催しています!
イベントや出店での参加お問い合せ、そして委員会ボランティアスタッフのお申し込みもお待ちしています!
お問い合わせ
帯広まちなか歩行者天国実行委員会事務局
office@hokoten.net

属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2009-05-27から
130,778hit
今日:24
昨日:10


戻る