ホコテン(309)
2016年6月16日(木)
オビヒロホコテン2016の開幕ですよ〜!
ホコテン×309
みなさんごぶさたです。
オビヒロホコテンスタッフのかなざーです。
( ̄ー+ ̄|☆キラリーン
いよいよ6/19今度の日曜からオビヒロホコテン2016
開幕ですよ〜!(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆パチパチパチ!
ポスターもできてます!
今年は記念すべきホコテン11周年!(どこが)
なので今年のタイトルは
HOKO10+1!
さらに楽しさや魅力をプラスワン!
できるようにみんなでいろいろトライしたいと思います!
昨年は10周年記念Tシャツをつくってスタッフみんなで着ていましたが
今年も、HOKO10+1!Tシャツをつくることになりました。
早く届かないかな〜!
ボランティアスタッフはこれが着られます!(Tシャツ代実費ですが)
ただいまボランティアスタッフ募集中!
いよおいよお開幕ですよ〜〜〜!
今シーズンのオビヒロホコテンをお楽しみにぃ〜!
オビヒロホコテンスタッフのかなざーです。
( ̄ー+ ̄|☆キラリーン
いよいよ6/19今度の日曜からオビヒロホコテン2016
開幕ですよ〜!(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆パチパチパチ!
ポスターもできてます!
今年は記念すべきホコテン11周年!(どこが)
なので今年のタイトルは
HOKO10+1!
さらに楽しさや魅力をプラスワン!
できるようにみんなでいろいろトライしたいと思います!
昨年は10周年記念Tシャツをつくってスタッフみんなで着ていましたが
今年も、HOKO10+1!Tシャツをつくることになりました。
早く届かないかな〜!
ボランティアスタッフはこれが着られます!(Tシャツ代実費ですが)
ただいまボランティアスタッフ募集中!
いよおいよお開幕ですよ〜〜〜!
今シーズンのオビヒロホコテンをお楽しみにぃ〜!
この記事のURL|2016-06-16 11:59:21
2016年3月2日(水)
苫小牧まちづくりフォーラムを振り返ってみる
ホコテン×309
引き続きホコテンスタッフかなざーです。
なんでもかんでも振り返ってみるシリーズです。
いや〜苫小牧、フォーラムに参加いただいたみなさん
毎週のホコテン開催?に向け、わくわく感が伝わってまいりましたよ!
*.。゜+(o‘∀‘o)(o‘∀‘o)(o‘∀‘o)+..。*
フォーラム開催担当のサトミさんから写真が届きましたので
掲載したいと思います!
実行委員長の講演パート
↓
市民の手によるイベントが継続の秘訣!と
わたくしの講演パート(汗
↓
市民が創り、市民が楽しみ、市民が支える!のが
オビヒロホコテン!
続いてのディスカッションも、みなさんの熱い想いが交わされましたよ〜!
v(。ゝ∀・。)o
そして、フォーラム後の懇親会
料理ほとんど完食ですね( ̄~; ̄)
奥におさるさんがいますね汗
この後も苫小牧の楽しい夜は続くのでした・・・
来年度の苫小牧ホコテンに乞うご期待ですよ〜!!!
なんでもかんでも振り返ってみるシリーズです。
いや〜苫小牧、フォーラムに参加いただいたみなさん
毎週のホコテン開催?に向け、わくわく感が伝わってまいりましたよ!
*.。゜+(o‘∀‘o)(o‘∀‘o)(o‘∀‘o)+..。*
フォーラム開催担当のサトミさんから写真が届きましたので
掲載したいと思います!
実行委員長の講演パート
↓
市民の手によるイベントが継続の秘訣!と
わたくしの講演パート(汗
↓
市民が創り、市民が楽しみ、市民が支える!のが
オビヒロホコテン!
続いてのディスカッションも、みなさんの熱い想いが交わされましたよ〜!
v(。ゝ∀・。)o
そして、フォーラム後の懇親会
料理ほとんど完食ですね( ̄~; ̄)
奥におさるさんがいますね汗
この後も苫小牧の楽しい夜は続くのでした・・・
来年度の苫小牧ホコテンに乞うご期待ですよ〜!!!
この記事のURL|2016-03-02 16:38:45
2016年2月29日(月)
苫小牧「まちづくりフォーラム」で講演してきました〜!
ホコテン×309
ホコテンスタッフかなざーです。
今日で2月も終わりですね!
明日から3月!春が近づいてきていますよ〜!
しかし、帯広は今日は結構な量の雪( ̄□ ̄;)
冬中いい天気の十勝では、春が近づくと雪が多くなりますが
まあ、これも春へ向かういつもの儀式みたいなもんです
。゜*゜o。゜o゜。*゜。 ( ̄ー ̄:)。゜*゜o。゜o゜。*゜。
さてさて、話は変わりますが、このたび
ホコテンつながりで、この土曜に苫小牧COCOTOMAで開催された
「まちづくりフォーラム」でオビヒロホコテンについて講演してきました〜!
苫小牧のまちなかでは、4年前から1年に1回「いきいきまちなかイベント」という
催しが土日に開かれていて、2年前からは、歩行者天国もしているとのこと!
おおっ〜すばらしい〜!
今回のフォーラムのテーマは
オビヒロホコテンに学ぶ中心市街地活性化
もしも苫小牧のまちなかで毎週末ホコテンを開催したら?!
ぜひ、苫小牧でも毎週やってほしい!
オビヒロホコテン、少しでも参考にしてほしい!
助さん格さん、これは行かねばなりませんな!
ホッキ〜ホッキ〜 ( ̄~ ̄;) ( ̄~ ̄;)
ということで、10年間毎週やっているオビヒロホコテンについて
その様子やしくみなどについて、苫小牧のみなさんにお話ししてまいりました!
フォーラムに集まった苫小牧の皆さん、全部で約70人!
さまざまなジャンルの方々、やる気まんまんで盛り上がりました!
これは、来年度は毎週やらないわけにいかないですね!
苫小牧の皆さん、ありがとうございました!
フォーラム後の懇親会、ホッキもお酒も堪能!
4次会のカレーラーメンまで行っちゃいましたが
楽しすぎて
最後は記憶がありません(゜∀゜:)
苫小牧市公式キャラクター
とまチョップピンバッジ、スペシャルバージョン!
ヾ( ゜∀゜)ノ゛
よいとまけ&ほっき節しょうゆ
( ̄q ̄;)
お土産ありがとうございました〜!
今日で2月も終わりですね!
明日から3月!春が近づいてきていますよ〜!
しかし、帯広は今日は結構な量の雪( ̄□ ̄;)
冬中いい天気の十勝では、春が近づくと雪が多くなりますが
まあ、これも春へ向かういつもの儀式みたいなもんです
。゜*゜o。゜o゜。*゜。 ( ̄ー ̄:)。゜*゜o。゜o゜。*゜。
さてさて、話は変わりますが、このたび
ホコテンつながりで、この土曜に苫小牧COCOTOMAで開催された
「まちづくりフォーラム」でオビヒロホコテンについて講演してきました〜!
苫小牧のまちなかでは、4年前から1年に1回「いきいきまちなかイベント」という
催しが土日に開かれていて、2年前からは、歩行者天国もしているとのこと!
おおっ〜すばらしい〜!
今回のフォーラムのテーマは
オビヒロホコテンに学ぶ中心市街地活性化
もしも苫小牧のまちなかで毎週末ホコテンを開催したら?!
ぜひ、苫小牧でも毎週やってほしい!
オビヒロホコテン、少しでも参考にしてほしい!
助さん格さん、これは行かねばなりませんな!
ホッキ〜ホッキ〜 ( ̄~ ̄;) ( ̄~ ̄;)
ということで、10年間毎週やっているオビヒロホコテンについて
その様子やしくみなどについて、苫小牧のみなさんにお話ししてまいりました!
フォーラムに集まった苫小牧の皆さん、全部で約70人!
さまざまなジャンルの方々、やる気まんまんで盛り上がりました!
これは、来年度は毎週やらないわけにいかないですね!
苫小牧の皆さん、ありがとうございました!
フォーラム後の懇親会、ホッキもお酒も堪能!
4次会のカレーラーメンまで行っちゃいましたが
楽しすぎて
最後は記憶がありません(゜∀゜:)
苫小牧市公式キャラクター
とまチョップピンバッジ、スペシャルバージョン!
ヾ( ゜∀゜)ノ゛
よいとまけ&ほっき節しょうゆ
( ̄q ̄;)
お土産ありがとうございました〜!
この記事のURL|2016-02-29 13:06:48
2016年2月19日(金)
2015フィナーレを振り返ってみる
ホコテン×309
前回の投稿から月日は流れ・・・
かなざーです。
すいませんだいぶサボっておりましたよ(;´д`)
年は明け2月も後半、今年度末の締めの時期になってきました。
ヤバすっ!(; `д´)というわけで、続きをカキカキせんと!
ええと・・・確か9/13フィナーレの紹介の続きでしたね。
遠い昔のような・・・。
これぞ当ブログのタイトル:タイムマシンたるゆえん!
(o゜゜ )☆\(^^ ;)
さておいて、フィナーレのメインイベント、
「フラワーブラスフェスティバル」その第2会場にて
演奏していたみなさんの紹介ですっ!
この日は雨が降りそうとのことで、平原通りの2つの会場とも
広小路のアーケードの中に変更となりました。
アーケードありがたし( ̄ ll  ̄)
さて、第2会場は広小路2区です。
最初は
西陵中学校
お次は
帯広第八中学校
そして
帯広北高等学校
緑丘小学校
吹奏楽団 ポコ ア ポコ
帯広緑陽高等学校
帯広第五中学校
大空中学校
緑園中学校
南町中学校
最後は
芽室高等学校
みなさん、精一杯頑張っていましたね!
毎年恒例のホコテン会場で開催されるこのイベント
なかなか貴重なものでございます。
出演のみなさんの晴れ姿を楽しみにしていたようで
父兄や友だちなどでにぎわった会場でした!
ヘ(゜∀゜ヘ)ヘ(゜∀゜ヘ)ヘ(゜∀゜ヘ)
この日は、ほかにもイベントがありましたよっ。
9/20は、「バスの日」とのことで、「バスの日inホコテン」が開催。
路線バスから観光バスまで、十勝バス協会の各社のバスがずらりと!
スタンプラリーも行われていました。
お、ここにもバスが!
同じバスでも、これは帯広市図書館の移動図書館バス
「ナウマン号」です!本棚のあるバス!
中はこうなっています。
こちらは同じ車でも、ずっと小さい
「ミニ四駆」サーキット会場!
子供も昔なつかしい大人のみなさんも熱くなっておりました!
今年のホコテンのトリを飾るのは
おなじみ帯広若鳶会のみなさんの粋でスリリングなはしご乗り!
イヨッ!
2015シーズン、全12回終了!
今年も本当にありがとうございましたm_ _m
と、いうわけで、昨年フィナーレのようすをお届けしました!
お知らせ:
来年度は、6/19〜9/11、いつものように毎週日曜日開催を予定しております。
少しずつ準備などの活動を再開してまいりますよ〜!
ちなみに、来週27日土曜日、苫小牧のまちづくりフォーラムで
オビヒロホコテンの取り組みについて講演をする予定です!
第5回まちづくりフォーラム「“オビヒロホコテン”に学ぶ中心市街地活性化」
苫小牧でも、ホコテンを開催しているとのこと。
何かお役にたてば!!!苫小牧のみなさんお楽しみに!
あと、このブログですが、ホコテン公式サイト内に写真ギャラリーを新設して
開催レポートとして移行するかもしれません。
どうなる〜(;´∀`)
では、また!
かなざーです。
すいませんだいぶサボっておりましたよ(;´д`)
年は明け2月も後半、今年度末の締めの時期になってきました。
ヤバすっ!(; `д´)というわけで、続きをカキカキせんと!
ええと・・・確か9/13フィナーレの紹介の続きでしたね。
遠い昔のような・・・。
これぞ当ブログのタイトル:タイムマシンたるゆえん!
(o゜゜ )☆\(^^ ;)
さておいて、フィナーレのメインイベント、
「フラワーブラスフェスティバル」その第2会場にて
演奏していたみなさんの紹介ですっ!
この日は雨が降りそうとのことで、平原通りの2つの会場とも
広小路のアーケードの中に変更となりました。
アーケードありがたし( ̄ ll  ̄)
さて、第2会場は広小路2区です。
最初は
西陵中学校
お次は
帯広第八中学校
そして
帯広北高等学校
緑丘小学校
吹奏楽団 ポコ ア ポコ
帯広緑陽高等学校
帯広第五中学校
大空中学校
緑園中学校
南町中学校
最後は
芽室高等学校
みなさん、精一杯頑張っていましたね!
毎年恒例のホコテン会場で開催されるこのイベント
なかなか貴重なものでございます。
出演のみなさんの晴れ姿を楽しみにしていたようで
父兄や友だちなどでにぎわった会場でした!
ヘ(゜∀゜ヘ)ヘ(゜∀゜ヘ)ヘ(゜∀゜ヘ)
この日は、ほかにもイベントがありましたよっ。
9/20は、「バスの日」とのことで、「バスの日inホコテン」が開催。
路線バスから観光バスまで、十勝バス協会の各社のバスがずらりと!
スタンプラリーも行われていました。
お、ここにもバスが!
同じバスでも、これは帯広市図書館の移動図書館バス
「ナウマン号」です!本棚のあるバス!
中はこうなっています。
こちらは同じ車でも、ずっと小さい
「ミニ四駆」サーキット会場!
子供も昔なつかしい大人のみなさんも熱くなっておりました!
今年のホコテンのトリを飾るのは
おなじみ帯広若鳶会のみなさんの粋でスリリングなはしご乗り!
イヨッ!
2015シーズン、全12回終了!
今年も本当にありがとうございましたm_ _m
と、いうわけで、昨年フィナーレのようすをお届けしました!
お知らせ:
来年度は、6/19〜9/11、いつものように毎週日曜日開催を予定しております。
少しずつ準備などの活動を再開してまいりますよ〜!
ちなみに、来週27日土曜日、苫小牧のまちづくりフォーラムで
オビヒロホコテンの取り組みについて講演をする予定です!
第5回まちづくりフォーラム「“オビヒロホコテン”に学ぶ中心市街地活性化」
苫小牧でも、ホコテンを開催しているとのこと。
何かお役にたてば!!!苫小牧のみなさんお楽しみに!
あと、このブログですが、ホコテン公式サイト内に写真ギャラリーを新設して
開催レポートとして移行するかもしれません。
どうなる〜(;´∀`)
では、また!
この記事のURL|2016-02-19 12:21:14
2015年9月19日(土)
2015年のホコテンを振り返ってみる
ホコテン×309
今年のホコテンも先日の9月13日をもって終わってしまいましたね・・・。
毎年のことながら、夏の間毎週毎週よくやったなあ・・・!と同時に、あっという間だったような気もして、ちょっぴり感傷に浸ってしまいそうな秋です。
ブログ更新してなくてすんませんm_ _m広報部会のかなざーです。
ホコテンのオフシーズンはブログのネタに困るわけですが、更新していなかったのをいいことに、「振り返ってみるシリーズ」で何回か投稿したいと思います!
まずは記憶に新しい最終日の「フラワーブラスフェスティバル&フィナーレ」
そこから行ってみましょう!
この日は、雨が降りそうな降らないようなビミョーな天気でしたので、フラワーブラスフェスティバルは、吹奏楽チームのみなさんの大切な楽器を考慮して、急きょ会場を広小路に変更して開催です!
この日の出演チームは22チーム、昨年より増えました!
なおかつ最後にはホコテンのクロージングセレモニーがあるので、今日ばかりは10時半からホコテンのスタートです!
それでは、出演の22チームを紹介してゆきましょう!
広小路1区の第1会場
帯広第一中学校
音更中学校
帯広大谷高校
池田中学校
芽室西中学校
十勝ウィンドシンフォニー
帯広青少年吹奏楽団
稲田小・Wind's合同チーム
帯広第二中学校
翔陽中学校
帯広三条高校
以上第1会場でした!
第2会場の皆さんは次回投稿するとして、ほかのコーナーを紹介しますね。
お、どうしんぶんぶん号!
移動新聞局として、この日のホコテンの号外版を発行してましたよ!
同じどうしんの特設コーナーでは、キラキラスノードームや新聞紙のミニエコバッグ作り体験も楽しめました!
お、こちらは池田高校の吹奏楽部の「ダンプレ」!
踊りながらの楽しい演奏です!
と、いうわけで、まずは「振り返ってみる」シリーズ、最終日の前半でした〜。
次回に続く!
毎年のことながら、夏の間毎週毎週よくやったなあ・・・!と同時に、あっという間だったような気もして、ちょっぴり感傷に浸ってしまいそうな秋です。
ブログ更新してなくてすんませんm_ _m広報部会のかなざーです。
ホコテンのオフシーズンはブログのネタに困るわけですが、更新していなかったのをいいことに、「振り返ってみるシリーズ」で何回か投稿したいと思います!
まずは記憶に新しい最終日の「フラワーブラスフェスティバル&フィナーレ」
そこから行ってみましょう!
この日は、雨が降りそうな降らないようなビミョーな天気でしたので、フラワーブラスフェスティバルは、吹奏楽チームのみなさんの大切な楽器を考慮して、急きょ会場を広小路に変更して開催です!
この日の出演チームは22チーム、昨年より増えました!
なおかつ最後にはホコテンのクロージングセレモニーがあるので、今日ばかりは10時半からホコテンのスタートです!
それでは、出演の22チームを紹介してゆきましょう!
広小路1区の第1会場
帯広第一中学校
音更中学校
帯広大谷高校
池田中学校
芽室西中学校
十勝ウィンドシンフォニー
帯広青少年吹奏楽団
稲田小・Wind's合同チーム
帯広第二中学校
翔陽中学校
帯広三条高校
以上第1会場でした!
第2会場の皆さんは次回投稿するとして、ほかのコーナーを紹介しますね。
お、どうしんぶんぶん号!
移動新聞局として、この日のホコテンの号外版を発行してましたよ!
同じどうしんの特設コーナーでは、キラキラスノードームや新聞紙のミニエコバッグ作り体験も楽しめました!
お、こちらは池田高校の吹奏楽部の「ダンプレ」!
踊りながらの楽しい演奏です!
と、いうわけで、まずは「振り返ってみる」シリーズ、最終日の前半でした〜。
次回に続く!
この記事のURL|2015-09-19 15:33:23