2012年5月5日(土)
OBH42です!!
ホコテン×309

OBH42チームプロデューサー兼ダンスコーチのユミエです(*^ー^*)
私は昨年OBH48のメンバーとして活動させていただきました☆
そして今年も、市民の方々のご期待と、メンバーの熱意、またOBHを支えてくださったホコテンスタッフの皆様のおかげでOBH42として再結成し、プロデューサー&ダンスコーチを務めさせていただくことになりました!!
今年は色んな事を企てております・・・・・・フフフ|'∀`)ノ
前回カナザーさんが告知してくれましたが、
AKBファンなら誰もが知ってるリクエストアワーをホコテン会場で開催し、ステージを見に来ていただいた方々に投票していただきます。
今年は去年の倍以上の曲目を披露いたします!!
が、1ステージ限定の曲もあるのです!!Σ(゜Д゜;
その曲をいつ披露するかは・・・・・・・・・・教えません。ワラ
見逃さないように全ステージ見に来てくださいね(*∩ω∩*)
メンバーのみんなは、ここ十勝帯広に元気を発信すべく、
日々練習に励んでおります。
みんな明るく元気で練習中も笑顔が溢れています(*^ー^*)
また、今年もカメラマンのサンテンイチヨンさんが練習風景を撮影してくれています☆
サンテンイチヨンさんのブログをご紹介しますのでぜひみなさんチェックしてみてください。
→サンテンイチヨン

本番まであと2ヶ月をきりました。
緊張や不安もありますが、
なにより私たちはホコテン会場でみなさまに会えるのを楽しみにしています。
2012年ホコテンメインテーマにもありますよう、
私たちOBH42もHOP! STEP! JUMP!と一歩ずつ進化を遂げ、見に来ていただいた方々に、去年よりも良かったと言っていただけるようなステージにしたいと思いますので、ダンスチームOBH42を今年もどうぞよろしくお願い致しますヽ(*´∪`*)
よっしゃぁ~いくぞぉ~!!
この記事のURL|2012-05-05 01:31:57
2012年4月30日(月)
OBH42デビューに向け練習中!
ホコテン×309
こんにちは!
ホコテン広報部会のカナザーです!
そうなんですよ~もう5月ではありませんか!
開幕の7月1日まで
あと2ケ月 (゜o゜*)タイヘン
もうそろそろ協賛のお願い活動が始まりますし
広報活動もやることたくさんです!
そんなぼくらホコテンスタッフに、応援お願いしますね~!
楽しくホコテンに関わってみたい!という方
ボランティアスタッフ募集中(・ωー)~☆
お問い合わせはホコテン事務局までね。
↓↓↓↓↓
office@hokoten.net
そして今年のホコテンお楽しみに!
そう、この人たちにも期待してください!

☆OBH42!☆(゜∀゜ノノ゛パチパチパチパチ
先日、練習をのぞいてきましたが
あ~どんどん上達しているなあ~!
みんな合同練習の合間にコーチのユミエ先生に
アドバイスを求めたりと、向上心もりもりです!

さー7月1日が楽しみです!
OBH42では、今シーズンいろいろ企画があるようです。
あの「リクエストアワー」もやるみたいです!
そんなOBH42のことについて書いてくれると思います。
そろそろこのブログにもユミエ先生が登場しますよ~!
ホコテン広報部会のカナザーです!
そうなんですよ~もう5月ではありませんか!
開幕の7月1日まで
あと2ケ月 (゜o゜*)タイヘン
もうそろそろ協賛のお願い活動が始まりますし
広報活動もやることたくさんです!
そんなぼくらホコテンスタッフに、応援お願いしますね~!
楽しくホコテンに関わってみたい!という方
ボランティアスタッフ募集中(・ωー)~☆
お問い合わせはホコテン事務局までね。
↓↓↓↓↓
office@hokoten.net
そして今年のホコテンお楽しみに!
そう、この人たちにも期待してください!

☆OBH42!☆(゜∀゜ノノ゛パチパチパチパチ
先日、練習をのぞいてきましたが
あ~どんどん上達しているなあ~!
みんな合同練習の合間にコーチのユミエ先生に
アドバイスを求めたりと、向上心もりもりです!

さー7月1日が楽しみです!
OBH42では、今シーズンいろいろ企画があるようです。
あの「リクエストアワー」もやるみたいです!
そんなOBH42のことについて書いてくれると思います。
そろそろこのブログにもユミエ先生が登場しますよ~!
この記事のURL|2012-04-30 10:24:53
2012年4月29日(日)
-閑話休題-
ホコテン×309
みなさま大型連休(GW)は、いかがお過ごしでしょうか?
広報部のキクチです( ̄Д ̄)ノ
大型連休(ゴールデンウィ-ク)が終わりますと、ホコテン開始まで2ヶ月を切るという衝撃的な現実が・・・Σ(゜∀゜ノ)ノキャー
年明けのマッタリしていたブログを書いていたころが懐かしい・・・(´・ω・`)
・・・と、そんなことはさて置き、5月からドンドンホコテンに関する情報が、ホームページ上やブログの記事で出ると思いますので、みなさまそちらの方をチェックしていただければと思います(`・ω・´)
それでは、みなさまゴールデンウィ-クを存分にお楽しみください(仕事の方はお疲れ様です)
以上キクチでした(´ー`)/~~
広報部のキクチです( ̄Д ̄)ノ
大型連休(ゴールデンウィ-ク)が終わりますと、ホコテン開始まで2ヶ月を切るという衝撃的な現実が・・・Σ(゜∀゜ノ)ノキャー
年明けのマッタリしていたブログを書いていたころが懐かしい・・・(´・ω・`)
・・・と、そんなことはさて置き、5月からドンドンホコテンに関する情報が、ホームページ上やブログの記事で出ると思いますので、みなさまそちらの方をチェックしていただければと思います(`・ω・´)
それでは、みなさまゴールデンウィ-クを存分にお楽しみください(仕事の方はお疲れ様です)
以上キクチでした(´ー`)/~~
この記事のURL|2012-04-29 19:19:09
2012年4月22日(日)
新・ホコテンバーガーは長い!?
ホコテン×309
4月某日、小雨がしっとりと降るとても肌寒い夜に、
関係者が集いある夜会が開かれていました・・・
関係者によって運ばれた、コンロ、食器、食材・・・
次第にホコテン事務所には良い香りが。
全然怪しくない
そうです、
新ホコテンバーガーの試食会です!

どうも、食環境部会です。
毎年好評を頂いております、ホコテン名物『ホコテンバーガー』
もちろん今年もあります。
今年はどんなものを作ろうかという事で
アイデアを持ち寄り、試食をしました。
バンズは

柔らかさ、形を変えてみたり、
更には、ジャガイモを練りこんだパンや
ホットドッグなども。
中身も

スタンダードなものの他、長いも、スライスオニオン、マッシュルーム
更にはつくね、もやし、焼きそばなんかも・・
こうなってくるともう完全にバーガーではありません。
中身にあわせて、ソースも
トマト系のソースはもちろん、しょうゆベースの物も意外と合います。

試行錯誤しているうちに気付けばもう夜の9時をまわっていました。
この日は、確定せずに次回持ちこしに・・・

ただ、方向性としては、
去年の物から形、味、中身をリニューアルし
更に食べやすくおいしいものを目指します。
もちろんオール十勝産。
完成しましたら、またアップしますので、
新、『十勝ホコテンバーガー』をお楽しみに!
関係者が集いある夜会が開かれていました・・・
関係者によって運ばれた、コンロ、食器、食材・・・
次第にホコテン事務所には良い香りが。
全然怪しくない
そうです、
新ホコテンバーガーの試食会です!

どうも、食環境部会です。
毎年好評を頂いております、ホコテン名物『ホコテンバーガー』
もちろん今年もあります。
今年はどんなものを作ろうかという事で
アイデアを持ち寄り、試食をしました。
バンズは

柔らかさ、形を変えてみたり、
更には、ジャガイモを練りこんだパンや
ホットドッグなども。
中身も

スタンダードなものの他、長いも、スライスオニオン、マッシュルーム
更にはつくね、もやし、焼きそばなんかも・・
こうなってくるともう完全にバーガーではありません。
中身にあわせて、ソースも
トマト系のソースはもちろん、しょうゆベースの物も意外と合います。

試行錯誤しているうちに気付けばもう夜の9時をまわっていました。
この日は、確定せずに次回持ちこしに・・・

ただ、方向性としては、
去年の物から形、味、中身をリニューアルし
更に食べやすくおいしいものを目指します。
もちろんオール十勝産。
完成しましたら、またアップしますので、
新、『十勝ホコテンバーガー』をお楽しみに!
この記事のURL|2012-04-22 17:36:40
2012年4月21日(土)
とかちの夜明けぜよ
ホコテン×309
こんにちは
ハルヒ@広報部会でございます
先日とあるイベントに会場部会のティンクちゃんと行ってまいりました。
その名も
The Dreamers of TOKACHI
~最初の晩餐~

グローバル十勝さん主催の次世代十勝人の交流会でございます(・ω・)/
十勝の美味しい食べ物やアートイベントなど盛りだくさん!!

生で食べれるじゃがいもとか・・・
「とかちアヒージョ」とかおいしかった(*´ε` *)・・・
そんなイベントの乾杯の挨拶を
ティンクちゃんが務めましたぞ
140人(だったかな)の前でカンペ無しで挨拶する
その御姿・・・勇者。
おつかれさまでした<(_ _)>★
もちろん会場で「ホコテン」アピールしてきましたよ~
抜かりなし(* ̄∀ ̄)ノ
さて
なんだかんだで7月1日ホコテンオープニングまで
あと2ヶ月半ほどですね!!!
ドキドキわくわくしつつも
開催情報はココ
からチェック☆
ハルヒ@広報部会でございます
先日とあるイベントに会場部会のティンクちゃんと行ってまいりました。
その名も
The Dreamers of TOKACHI
~最初の晩餐~

グローバル十勝さん主催の次世代十勝人の交流会でございます(・ω・)/
十勝の美味しい食べ物やアートイベントなど盛りだくさん!!


「とかちアヒージョ」とかおいしかった(*´ε` *)・・・
そんなイベントの乾杯の挨拶を
ティンクちゃんが務めましたぞ

その御姿・・・勇者。

もちろん会場で「ホコテン」アピールしてきましたよ~
抜かりなし(* ̄∀ ̄)ノ
さて
なんだかんだで7月1日ホコテンオープニングまで
あと2ヶ月半ほどですね!!!
ドキドキわくわくしつつも
開催情報はココ

この記事のURL|2012-04-21 00:33:55