2012年2月24日(金)
OBH42募集は明日13時まで(;・∀・)
ホコテン×309
カナザーです!
まぶしっすぎるぅ~、おまえとの出会いぃ~~~♪
貼るさん、なんで知ってんの?(´Д`lll)
貼る 春だな・・・と思いきや!
ゆうべは貼るひさんキクチさん僕とで、今年のホコテンのテーマをどうしよう~?と話し合っておりましたが、その間も雪が降り続いておりました・・・。
。 (・。・) 。
けさは除雪で久しぶりにいい運動でした・・・(;´ρ`)
まあ、これも十勝に春が近づいてきたということで!
で、
今メンバー募集中のOBH42ですが
応募多数なようで・・・!
締め切りが明日25日(土)13時までに少し早まりましたよ(;・∀・)!

まだの方は明日の昼休みまでに応募を!
→ホコテン公式ホームページ
26日(日)に面談があるということです。
総合プロデューサーのツシマさんいわく
応募の方全員メンバーになってもらいたいのですが
なにしろ定員があるので・・・
もし受からなかったらごめんなさいとのことです(;_ _)
でも、メンバーになれなくても、OBH42応援くださいね!
たくさん練習するそうですよ~!
みなさんも乞うご期待!
まぶしっすぎるぅ~、おまえとの出会いぃ~~~♪
貼るさん、なんで知ってんの?(´Д`lll)
貼る 春だな・・・と思いきや!
ゆうべは貼るひさんキクチさん僕とで、今年のホコテンのテーマをどうしよう~?と話し合っておりましたが、その間も雪が降り続いておりました・・・。
。 (・。・) 。
けさは除雪で久しぶりにいい運動でした・・・(;´ρ`)
まあ、これも十勝に春が近づいてきたということで!
で、
今メンバー募集中のOBH42ですが
応募多数なようで・・・!
締め切りが明日25日(土)13時までに少し早まりましたよ(;・∀・)!

まだの方は明日の昼休みまでに応募を!
→ホコテン公式ホームページ

26日(日)に面談があるということです。
総合プロデューサーのツシマさんいわく
応募の方全員メンバーになってもらいたいのですが
なにしろ定員があるので・・・
もし受からなかったらごめんなさいとのことです(;_ _)
でも、メンバーになれなくても、OBH42応援くださいね!
たくさん練習するそうですよ~!
みなさんも乞うご期待!
この記事のURL|2012-02-24 09:45:56
2012年2月22日(水)
これは・・・春だな。
ホコテン×309
こんにちは★広報部ハルヒです。・∀・)ノ゛
朝起きたらもう日差しがね。
春でぇむん。
照屋林賢ですね。
中学で習いましたか?
・・・
そういうことで、昨日は準備会でした!!!
(文章のつながりとか気にしない)
そして今年度の開催日が決定しましたよ♪
今年のレギュラーシーズンは
7月1日~9月23日(8月5日と9月30日をのぞく)までの毎週日曜が開催日になります!!
開催まではホームページ
&ブログで情報チェックしてみて下さいね★
それと昨日はメインテーマをみんなで考えましたよ♪
昨年度のテーマは
『見よう!知ろう!味わおう!発信!とかちの元気!!』でしたね~
今年は何がいいか悩みつつボードに書き出していきます。
燃えろいい女・・・
いや。ここからなにかが生まれるんです。本当です。
以上まじめな準備会の様子でした★
♪もえろ~ぅナ・ツ・コ~
朝起きたらもう日差しがね。
春でぇむん。
照屋林賢ですね。
中学で習いましたか?
・・・
そういうことで、昨日は準備会でした!!!
(文章のつながりとか気にしない)
そして今年度の開催日が決定しましたよ♪
今年のレギュラーシーズンは
7月1日~9月23日(8月5日と9月30日をのぞく)までの毎週日曜が開催日になります!!
開催まではホームページ

それと昨日はメインテーマをみんなで考えましたよ♪
昨年度のテーマは
『見よう!知ろう!味わおう!発信!とかちの元気!!』でしたね~
今年は何がいいか悩みつつボードに書き出していきます。

いや。ここからなにかが生まれるんです。本当です。
以上まじめな準備会の様子でした★
♪もえろ~ぅナ・ツ・コ~
この記事のURL|2012-02-22 10:59:42
2012年2月16日(木)
2/20(月)OBH42募集開始!
ホコテン×309
広報部会カナザーです!
OBH42ネタが続いておりますね~!
ゼティ夫さん、OBH42取材楽しそうだなあ・・・。
今年は、なんか、本格的になってきましたね~!
KIDSもちょっとだけ成長した感じでキュート!(*>ω<)

さて!
OBH42メンバーがいよいよ2/20(月)募集開始ですよ!
締め切りが2/25(土)まで、募集期間が6日間と短いので、OBH42になりたい方は急げ!
※応募が多数の場合は、締切日が早くなることがありますので注意です!
YUMIEプロデューサーも、ツシマ総合プロデューサーも
今年はさらにレベルアップしたい!ということですが
7月予定のデビューまでまだ期間があるので、練習すれば大丈夫!
応募や問い合わせはこちらをご覧ください!
問い合わせだけでもどうぞ!
→OBH再結成決定!今年は”OBH42”!
OBH42ネタが続いておりますね~!
ゼティ夫さん、OBH42取材楽しそうだなあ・・・。
今年は、なんか、本格的になってきましたね~!
KIDSもちょっとだけ成長した感じでキュート!(*>ω<)

さて!
OBH42メンバーがいよいよ2/20(月)募集開始ですよ!
締め切りが2/25(土)まで、募集期間が6日間と短いので、OBH42になりたい方は急げ!
※応募が多数の場合は、締切日が早くなることがありますので注意です!
YUMIEプロデューサーも、ツシマ総合プロデューサーも
今年はさらにレベルアップしたい!ということですが
7月予定のデビューまでまだ期間があるので、練習すれば大丈夫!
応募や問い合わせはこちらをご覧ください!
問い合わせだけでもどうぞ!
→OBH再結成決定!今年は”OBH42”!

この記事のURL|2012-02-16 13:14:41
2012年2月16日(木)
OBH42とな!!
どうも広報部のゼティ夫でございます。
最近かなり寒いですね。インフルも流行ってるみたいなのでみなさん予防はしっかり!!うがい手洗いしっかり!!
ってなことで先日、OBH42の十勝毎日新聞さんの取材に広報部員として同行させていただきました!
画質悪くて申し訳ないです・・
取材でAKB48の「Everydayカチューシャ」を踊ってくれました。
なんと見てください!
衣装がパワーアップしてるじゃありませんか・・・・
総合Pの對馬さんがかなり気合いってるのが伝わってきますね!笑
メンバーも心なしか前回より大人になっている感じ?笑
これからメンバー募集もするみたいなのでどんどん目が離せませんね!!

・・・えっ!?ミニ四駆?
もちろん忘れてませんw
最近かなり寒いですね。インフルも流行ってるみたいなのでみなさん予防はしっかり!!うがい手洗いしっかり!!
ってなことで先日、OBH42の十勝毎日新聞さんの取材に広報部員として同行させていただきました!

取材でAKB48の「Everydayカチューシャ」を踊ってくれました。
なんと見てください!
衣装がパワーアップしてるじゃありませんか・・・・
総合Pの對馬さんがかなり気合いってるのが伝わってきますね!笑
メンバーも心なしか前回より大人になっている感じ?笑
これからメンバー募集もするみたいなのでどんどん目が離せませんね!!

・・・えっ!?ミニ四駆?
もちろん忘れてませんw
この記事のURL|2012-02-16 08:28:08
2012年2月8日(水)
昨夜は準備会でした
ホコテン×309
みなさん こんにちは!広報部会のキクチです。
ボチボチブログの更新頻度も上がってまいりましたが、これからはもう少し増えていくと思います。
なぜかというと、準備会が始まったためです!
・・・ということで、昨夜は2012年ホコテンのための第1回準備会が行なわれました。
Q.準備会って何?
このような疑問が出ると思います。
準備会とは、昨年の幹事会メンバーにより、2012年のホコテンのテーマ・日程・組織などなどの素案を作るための会であります。
予定では、3月中には新組織が出来ると思います。新組織により2012年ホコテンは運営されていきますが、その基盤を作る上で大事な会議だったりします。
この間も、色々ご報告できる点などもあると思います。引き続き広報部会では、情報をホームページ・ブログに掲載していきます。そちらの方もご覧下さい。
さて、今回は堅苦しい内容でしたので、次書く方は、きっとゆるーい内容で皆さんを楽しませてくれると思います。
そちらの方をお楽しみに~!!
ボチボチブログの更新頻度も上がってまいりましたが、これからはもう少し増えていくと思います。
なぜかというと、準備会が始まったためです!
・・・ということで、昨夜は2012年ホコテンのための第1回準備会が行なわれました。
Q.準備会って何?
このような疑問が出ると思います。
準備会とは、昨年の幹事会メンバーにより、2012年のホコテンのテーマ・日程・組織などなどの素案を作るための会であります。
予定では、3月中には新組織が出来ると思います。新組織により2012年ホコテンは運営されていきますが、その基盤を作る上で大事な会議だったりします。
この間も、色々ご報告できる点などもあると思います。引き続き広報部会では、情報をホームページ・ブログに掲載していきます。そちらの方もご覧下さい。
さて、今回は堅苦しい内容でしたので、次書く方は、きっとゆるーい内容で皆さんを楽しませてくれると思います。
そちらの方をお楽しみに~!!
この記事のURL|2012-02-08 12:49:55