201213(火)

hokoten channelをお楽しみに!

カナザーです。

今日で3が日も終わりですね~;^~^

みなさんお正月どんな風にお過ごしだったでしょうか?

僕は、近くの神社に初詣したり、町内会の新年会や、
おせちをお呼ばれに行ったり、除雪をしたり、おもちを食べたり
なぜか大掃除をはじめたり・・・。

今日はというと、年越しで宿題になっている仕事をしております(汗)
やることいっぱいあるんだよなあああ~・・・ああ肩こった!

こんな時は気分転換!ホコテンブログの更新しよっと!
(現実逃避・・・?)

ホコテンタイムマシン『年末年始スペシャル』!

今回は「2012年のホコテン、こうしたい」でいきますっ!

そうだなあ~。

十勝以外からもホコテンを見に来てくれる人を増やしたい。
道東道も開通したし、飛行機の便数も増えたし!

その前に、ホコテンそのものを知って、関心を持ってくれないといけない!

簡単な方法として、ネットを活用しよう!というので
去年、試験的に数回、ネット中継としてUstreamの配信にトライしたんです!

そのために、カメラもソフトも入手しましたよ~!

じゃ~ん!
画像
簡単なタイプですが、ステレオマイクもついてます。

番組は、名付けて「hokoten channel」!
試行錯誤でしたが開催時間中の交差点付近の定点生中継に挑戦!
(まだ知られてないので見てくれていたのは多くて10人前後でしたが)
見てくれた人、いますか~?

本当は来てくれるのが理想なんですが
Ustreamで遠いところにいる方でもホコテンの雰囲気を少しでも知って楽しんでもらえればと思います。
スマホなんかでも気軽に見れると思います。

もちろん地元の方にも、これでまずホコテンに親しんでもらいたいですV^~^

今年は、Ustream配信をさらに充実していきますっ!

生中継なので、開催のその時をお楽しみに!
配信予定については、開催が近づきましたらホコテンホームページ外部リンクをチェックください!

hokoten channel外部リンク

さあ、広報スタッフのリレー形式投稿の「年末年始スペシャル」、今日までですよ~!
お次は誰が書いてくれるかな?


この記事のURL2012-01-03 14:44:51

201212(月)

年が明けましたね~


新年、あけましておめでとうございます。ホコテン広報部のHumanBeatBoxerゼッティです。

今年の目標はソフトクリームラリーを制覇することですw




じゃなくw

昨年以上にもっともっと活動の場を広げて行きたいと思っております。
あと、「ヒューマンビートボックス」を帯広、いや十勝に広めれたらなと思ってます。


あと、もう一つありまする。
OBHの復活希望ですww!!

画像

これからもホコテン企画みたいなのもどんどんやるべきだと思います!
(のど自慢とかw)

それでは!

次は誰だ~~~!!


この記事のURL2012-01-02 17:25:04

201211(日)

振り返ったら・・・次へ進め!


おせちを食べたところのカナザーです!

つかのまの休息・・・

しているところじゃなかった!
新年初ハルヒが書いてくれた続きを書かなくっちゃ!!!

え~と、どこまでだっけ・・・。

あ、9/4まででしたね。


そして、翌週9/11「なんでものりもの大集合!2」!
画像

十勝地区トラック協会さんがトラックをずら~っと並べてくれました!
絵本作家のそらさんが来てくれて、読み聞かせをしてくれましたよ!
NHKの中継車やカメラ操作もありました。

そしてOBH48が正式デビューした日でもありましたね!
(9/4はフライングゲット先行ステージでした)

募集したはじめの頃は、本当にメンバー応募くるのかな?と心配だったので、
続々と応募が集まって、この晴れ舞台に涙するスタッフも・・・感激T_T
画像



9/18は「解放区」。

基本テーマなしの回ですが、実行委員会の特別コーナーとして
昭和をテーマに昔の帯広の写真や映像を見て頂いたり、紙芝居やクイズも行いました!
画像



そして、9/25「フィナーレ」!

7・8・9月と、駆けめ~ぐる~青春~ように開催してきたホコテンも、今回で2011レギュラーシーズン終了!

画像
チビッコのスタンプラリー抽選会、みんなに楽しんでもらえたようで安心。

はしご乗りと一本締めで終了~!
画像



ホッとするのもつかの間・・・。
10/23「秋のホコテン」に向けわれわれスタッフの準備は続くのでした。

画像
事務局にはハロウィンの飾りつけが用意され気分を盛り上げます。

で、いよいよ開催!

画像
たくさんのチビッコのかわいい仮装パレード!

僕も負けずに仮装です!キクチさんも!
画像
画像
仮装、クセになりました・・・*;^~^*

OBH48のファイナルステージ、見事でした!
みんな成長したなあ・・・T_T
画像



12/3「冬のホコテン」、今年最後の最後です!

画像
トリ田くんとキクチさんがファミコン大会の司会。スーパーマリオ、昔のってかわいいよね~。

画像
最後は雪が降って、寒かったけどロマンチックな景色になりました!

画像
ホコテン終了後の、車両通行開始までの1コマ。足跡だけの不思議な風景。


画像
次の週、もろもろの資材を片付けて・・・。

フゥ~っ!
本当の終了っ!おつかれさまでした!


以上、今シーズンを振り返り終わりました~~~!

そう!
振り返ったら・・・次へ進め!ですよ~!

次からのカキコは、今年2012のホコテンについて、あれこれ夢を語っていきたいと思います!
今年はこれをやってみたいとか・・・!

ホコテンタイムマシン『年末年始スペシャル』」、あさって1/3まで続きます!

お次は、誰だっ!誰だっ!誰だあああ~っ!


この記事のURL2012-01-01 21:49:09

201211(日)

も、持ってかれた・・・っ!!


2012年初の記事はもらったと思っていたのに!!
出遅れたハルヒです。2周目です。

あけましておめでとうございます!!
本年もホコテンをよろしくお願い致します。


予告通りホコテン後半戦の写真アップしますよ~
この前はちょっと解説が適当・・というか皆無でしたので、
今回は一言ずつコメントします(○´д`A

まず8/28「食」と「農」
画像
美味しい物たくさんでうはうはでしたよね★
カレー3種類制覇v( ̄∇ ̄)

画像
あ、カナザーさん発見!
こんな感じで地べたから広報部員は情報発信してるのです!(嘘)

9/4うまい十勝~!
画像
広小路内がキッチンに変身☆
そしてOBH48のデビューステージもありましたね!
画像

ふぅ・・・
まぁこのあとも冬のホコテンまで続いて行く訳ですが。

まだおせち出来てないので
海老揚げなきゃならんので

次の人にタッチ☆ヾ(●′ω`)ノ
2回分でギブアップ!

それでは新年初ハルヒでした!!
画像


この記事のURL2012-01-01 01:38:12

201211(日)

2012年だー!!


あけましておめでとうございます!!


2012年最初の更新は広報部キクチがいただいたー!!

そんなわけで、今年もまた広報部会の面々がブログに色々書いていきたいと思いますのでどうぞ楽しんでいってください!!(*´∀`*)

キクチはまたあとで出現いたしますよ!

さて、次の方はどなたですかね~!!おたのしみに~

みなさんの2012年が良い年になりますように~!!


この記事のURL2012-01-01 00:45:13

<<
>>




 ABOUT
ホコ坊
オビヒロホコテン
公式ブログです。
市民が参加し市民が運営するオビヒロホコテンは、帯広の中心市街地を会場に、夏の間の毎週日曜日に開催しています!
イベントや出店での参加お問い合せ、そして委員会ボランティアスタッフのお申し込みもお待ちしています!
お問い合わせ
帯広まちなか歩行者天国実行委員会事務局
office@hokoten.net

属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2009-05-27から
131,022hit
今日:21
昨日:52


戻る