2011年1月12日(水)
足湯ハウスに行ってきました
かんばん×10

皆様、本年も宜しくお願いいたします。
今年も頑張って面白い作品が作れたらと思っております。
さて、年末ご紹介いたしました
エコパ足湯ハウスの
開設式へ行ってまいりました。
朝焼けのキレイな中、看板の除幕式のセッティング。
足湯ハウスのある場所から見える風景を.h.u.g.のロゴの人が
写真に撮っておりました。
ビジターセンター南側です。




セッティングが終わった頃、温泉が運ばれてきました。
大きなタンクにたっぷり~。湯気を見るだけで気持ちが暖まります。
この温泉をかけ流しにします。贅沢!

『天然の化粧水』と呼ばれるモール温泉。
世界でモール温泉が出ている場所は2ヶ所(国内は十勝川温泉だけ)しかないのでとっても貴重です。


いよいよ開設式。
h.u.g.も看板デザインとして皆さんの前でご紹介していただき、とっても嬉しかったです。
幕が外れた瞬間に参列された方々から『おおー』っと声が上がり感動してしまいました。


除幕後いよいよ
足湯ハウスオープン。
早速足湯を楽しむ
来場者の皆さん。
TVや新聞の取材の方も
大勢いらして、
その日のうちに多くの
メディアで取り上げられました。
そしてコレが、
買い取り100円のタオル。
足湯の『あっくん』でした
がプリントされています。


ツリーもお正月仕様
新しいカフェメニュー
濃厚ソフトクリーム!

このエコパ足湯ハウスは
ウィンターフェスティバルinエコパ
という十勝川温泉×エコパのプロジェクトの一部です。
その他十勝の冬を存分に楽しむことができるイベント満載!
外で遊び尽くしてシメは足湯でぽかぽか。
暖まったら濃厚ソフトクリームを食べて下さいね。
ウィンターフェスの詳細は、
エコロジーパークホームページで
ご覧いただけます。
予約が必要なモノや、有料のモノもありますので、
事前のご確認をお勧めいたします。
足湯ハウスは3/31日までの冬期限定営業です。
ぜひ、めずらしい冬の足湯を楽しみに足を運んでくださいね!
今回は関係者として行ったので、残念ながら
一般のお客様が沢山楽しんでおられる様子を見るだけで帰って来ました。
でも甘酒(この日のサービスでした)やソフトクリームは堪能してきましたよ。
近いうち絶対入りに行ってこようと思います。
十勝エコロジーパークエコパ足湯ハウス
【営 業】10:00~15:00
【問合せ】十勝エコロジーパーク(音更町十勝川温泉)
【電 話】 0155-32-6780(十勝エコロジーパーク管理事務所)
十勝エコロジーパーク ホームページ
今年も頑張って面白い作品が作れたらと思っております。
さて、年末ご紹介いたしました
エコパ足湯ハウスの
開設式へ行ってまいりました。
朝焼けのキレイな中、看板の除幕式のセッティング。
足湯ハウスのある場所から見える風景を.h.u.g.のロゴの人が
写真に撮っておりました。
ビジターセンター南側です。




セッティングが終わった頃、温泉が運ばれてきました。
大きなタンクにたっぷり~。湯気を見るだけで気持ちが暖まります。
この温泉をかけ流しにします。贅沢!

『天然の化粧水』と呼ばれるモール温泉。
世界でモール温泉が出ている場所は2ヶ所(国内は十勝川温泉だけ)しかないのでとっても貴重です。


いよいよ開設式。
h.u.g.も看板デザインとして皆さんの前でご紹介していただき、とっても嬉しかったです。
幕が外れた瞬間に参列された方々から『おおー』っと声が上がり感動してしまいました。


除幕後いよいよ
足湯ハウスオープン。
早速足湯を楽しむ
来場者の皆さん。
TVや新聞の取材の方も
大勢いらして、
その日のうちに多くの
メディアで取り上げられました。
そしてコレが、
買い取り100円のタオル。
足湯の『あっくん』でした
がプリントされています。






このエコパ足湯ハウスは
ウィンターフェスティバルinエコパ
という十勝川温泉×エコパのプロジェクトの一部です。
その他十勝の冬を存分に楽しむことができるイベント満載!
外で遊び尽くしてシメは足湯でぽかぽか。
暖まったら濃厚ソフトクリームを食べて下さいね。
ウィンターフェスの詳細は、
エコロジーパークホームページで

ご覧いただけます。
予約が必要なモノや、有料のモノもありますので、
事前のご確認をお勧めいたします。
足湯ハウスは3/31日までの冬期限定営業です。
ぜひ、めずらしい冬の足湯を楽しみに足を運んでくださいね!
今回は関係者として行ったので、残念ながら
一般のお客様が沢山楽しんでおられる様子を見るだけで帰って来ました。
でも甘酒(この日のサービスでした)やソフトクリームは堪能してきましたよ。
近いうち絶対入りに行ってこようと思います。
十勝エコロジーパークエコパ足湯ハウス
【営 業】10:00~15:00
【問合せ】十勝エコロジーパーク(音更町十勝川温泉)
【電 話】 0155-32-6780(十勝エコロジーパーク管理事務所)
十勝エコロジーパーク ホームページ

分類タグ | 公園 |
---|---|
住所 | 音更町十勝川温泉南18丁目1番地 |
TEL | 0155-32-6780
|
営業時間 | 09:00 - 17:00 ビジターセンター開館時間 |
定休日 | 12/29~1/3 |
URL |
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。