2010913(月)

お店のカレンダーデザイン


お店のカレンダーデザイン

すっかり秋らしく空が高いですね。
今くらいが私には一番過ごしやすい季節です。

秋はカレンダーデザインの季節(私的に)。

こちらは美容室ambitionさんのカレンダー。
ネット通販で安く買えるケースのサイズに合わせています。
薄型カレンダーケースCDサイズ外部リンク

次月表示、書き込みスペース、定休日の記載のお約束以外は自由にさせていただいており、毎年違うテイストにしています。
画像
各月3色使いで季節をイメージしました。

画像
昨年のカレンダーはシルエット使いでこんな感じ

画像
一昨年は風景写真で
先日ご紹介しました、カメラマンdaiさんのお写真も
使わせていただきました。

ambitionさんは帯広出身のイケメン美容師さんのお店。
東京で修行を積み、札幌 菊水元町でお店を開いています。
センスが良くってスタイルの持ちも抜群です。
十勝管内ではありませんが、機会がございましたらぜひご利用下さいね!

ambition
ambitionホームページ外部リンク
【営業時間】open 10:00~close20:00
【最終受付時間】カット/19:00 パーマ・カラー/18:00
【定休日】火曜日・第3月曜日
【駐車場】4台
【ところ】〒003-0826札幌市白石区菊水元町6条4丁目1-31
【電話】011-874-1888予約優先



201093(金)

ブライダルペーパーアイテム 写真集風


ブライダルペーパーアイテム 写真集風

今日は台風が迫っているみたいで、毎日極端に天気が変わりますね。
皆様今日は涼しく過ごせていますか?

今回はブライダルペーパーアイテムの過去作品をひとつご紹介いたします。
『プロフィールパンフレット』の概念を完全に打ち破ったスタイル。
昔から国内外で写真を撮っていて、今は撮影のお仕事もされているdaiさんが、インザスィート様で挙式された際に使われました。
写真集のような仕上がりです。

大変センスの良い写真ばかりで、デザインというより、いかにうまく写真をトリミングするか、に重点を置いてデータ制作致しました。

サイズは120*120mm/16頁。余白を大胆に生かしています。

内容の一部です。
画像
画像
新郎様から新婦様に語りかけるように出会いから結婚までを振り返っています

画像
沖縄が好きなお二人の結婚指輪。ミンサー柄にまつわるエピソードを織り交ぜています

画像
新郎様が海外で撮られた写真にゲストへの感謝の気持ちを乗せて

画像
裏表紙はお二人の後ろ姿。シーサーロゴを作りました

他の頁にはお二人がお互いに語りかけている頁もあり、そちらに少しだけプロフィールをご紹介しています。

お二人にもゲストの方々にも思い出に残っていただけたようで、とっても嬉しいです。
着席してからの待ち時間に読んでいただき、お二人のことをを少し知った上で挙式が始まると、パーティーでゲストとの一体感が生まれますね。暇つぶしにもなります。

h.u.g.では既製のひな形はありませんので、お客様の自由な発想を形にしていくことができます。ご予算からページ数や大きさのご提案もできますので、気になった方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

daiさんの写真は、においや音が聞こえてきそうな写真だな、と思います。
風景も人物もどことなく暖かく感じるのは、彼が“peace”を愛しているからでしょうか.
現在は帯広×美人時計の立ち上げにも関わっておられます。
1分ごとに新しい美女との出会い☆癒されます。
完成を楽しみにしております。
ご存知無い方はこちらをご覧下さい!
美人時計 ホーム外部リンク

一生の記念になる結婚式。ぜひご自分で納得のいくペーパーアイテムを作っていただきたいと思います。



2010828(土)

ピアノ教室の看板


ピアノ教室の看板

今回はピアノ教室の看板をデザインさせていただきました。
『大木智美ピアノ教室』さんです。

画像
ご自宅でピアノ教室を主宰している智美せんせいは、とってもあたたかい雰囲気の方。2人の男の子を子育て中のママさん先生です。
保育士資格を持ち、レッスンを通して沢山の子供たちの成長を見守っています。
デザインには鍵盤の上で遊ぶ2人の男の子のシルエット。
子供たちは毎日素敵なピアノを聴いて育っているんだろうなあ、という思いで製作しました。

看板の取付の時に、小学生の女の子がレッスンにやってきました。
『今日はお迎えが遅くなるから夏休みの宿題やっていってもいい?』という会話から、教室のアットホームさが伝わります。

公開コンサートでトリをつとめた智美せんせいの演奏を聴きに行ってきました。キリッとしたオーラをまとい、難曲を弾きこなしておりました。か・・・かっこいい!目にも耳にも印象的で、とても魅力的な演奏でした。

せんせいの教室の子供たちはみんなピアノが大好きなのでしょう。
『ピアノを、音楽を好きになってほしい』ことが第一のレッスンとのこと。
きっとこの子たちは大人になっても音楽大好きだと思います。



画像
教室の前には家庭菜園。沢山実ってます


画像
明るくて広いレッスン室と長男くん


画像
照れ屋さんの次男くん。宝物を見せてくれました



画像
お子さんはもちろん、大人の方へのレッスンも受け付けています。
これから始める方向けに、1曲だけ、1回だけのレッスンも可能です。


お子さんに習い事を考えている方、ピアノを始めてみたい大人の方はぜひ、智美せんせいの教室へ見学に行ってみて下さいね。

大木智美ピアノ教室
帯広市稲田町東2線7番地108
090-6876-5763

(出られなかった場合は折り返させていただきます)

この看板はアルミ複合板(厚さ3mm)で軽量です。
フルカラーフィルムにUVカットラミネートと、四隅に飾り切りを施しています。今回は880*880mmと少し大きいので、両面テープとクリアのコーキングで取り付けしました。取り外しがご自分でできるので便利です。



201082(月)

アロマテラピーサロン petit coconさん


アロマテラピーサロン petit coconさん

ショップのプレートサインをデザインいたしました。

アロマテラピーサロン『petit cocon(プチココン)』様。

打合せにお伺いすると、サロンの中がとっても良い香り。
この空間にいるだけで癒されます。
香りひとつでこんなに気持ちがリラックスするんだと
改めて感じました。
オーナー様は優しい雰囲気の方でした。聞き上手でお話も面白く、
雑談でついつい長い時間お話してしまいました。

リーズナブルな価格設定も魅力です。
足浴をしながらのカウンセリングとハーブティーのサービスも
女性には嬉しいですね☆

ドアプレートのお問い合わせをお受けしていたのですが、
ドアがマンション階段の奥にあるので、ドアプレートと同じデザインで
メイン看板を駐車場にご提案させていただきました。

画像
画像

このプレートはアルミ複合板(厚さ3mm)を使用し、
UVカットラミネートを施したフルカラーフィルムを貼り込んでいます。
とても軽量なので、女性お一人でも取付は簡単。
両面テープやビニールコードで取り付けていますので
取り外して場所移動をするのも簡単ですよ。

お仕事、家事育児を頑張っている女性のみなさん、
petit coconさんで癒されてください。
今月のchaiにも掲載されています。ぜひチェックしてみて下さいね。

アロマテラピーサロン Petit Cocon様
住所: 帯広市西20条南4丁目 34-4 ザ・コーポB-1号室
TEL: 090-8278-4690
営業: 09:00 - 18:00
最終受付17:00
定休: 日曜日



2010629(火)

コンサートのポスターデザイン


コンサートのポスターデザイン

暑い日が続いていますが皆さんバテてませんか?
今日は比較的涼しめですが湿度が高くてつらいですね。

今週土曜日19時から帯広百年記念館ロビーで開催される
フルートアンサンブル『笛吹きピータン』コンサートのポスター。

フルートコンサート『音楽の蕾』

フルート16人が出演します。
フルート以外の楽器演奏も聴けるかも?
帯広ではなかなかないスタイルの演奏会ですので
ぜひ足を運んでくださいね。

ちなみに私も出演させていただきます。
入場無料です。



<<
>>




 ABOUT
h.u.g.
印刷物・看板・パッケージ・ロゴマーク・ノベルティグッズ等のデザインをメインに、ホームページや雑貨の企画もしています。

年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
h.u.g.
住所北海道帯広市
TEL090-9757-6500
営業09:00 - 18:00
ご予約で延長可能
定休不定休 お問い合わせ下さい
 カウンター
2009-04-07から
105,192hit
今日:11
昨日:22


戻る