2014111(土)

大寒波???  さむっ!!!!


大寒波???  さむっ!!!!

今日はちっと寒いですー
この3連休でお正月休みの疲れを取りたいですね
休んで疲れ、仕事して疲れ、遊んで疲れ。
何をしたら疲れないっ??


今年も皆様、よろしゅうお頼の申します

近年、イリスの頭を悩ます問題が有ります
それは土地の測量です

物件をお取引されたことが有る方はお分かりでしょうけど、お引渡しまでにお隣との境界をはっきりさせるために土地家屋調査士さんにお願いして、境界に石の杭を入れて貰います
その時に、隣地の方に立ち会って頂き、承諾書に印鑑またはサインを頂いています

問題はこの立会です
隣地の所有者が高齢の方又は所有者のご住所が分からない場合が多くなっています
個人情報保護法が働いて調べられないんですね

もっと厄介なのは少し判断能力に問題のある高齢者。
昨年もありました
既存の杭がずれているので隣地の所有者に立ち合いをお願いしたところ、その高齢の所有者に拒まれて、代金授受が出来ませんでした

お引渡しが出来ないのでお金はもらえなくて当たり前なんですが、隣地の所有者はご自分の土地が登記の面積以上にある事をご説明しても分かって頂けなくて。

もちろんこれは土地家屋調査士さんがプロとしてやって頂いている事ですから、息子さんにもご説明して代わりに立ち会って頂きたい旨、お願いしましたがNO(>_<)
自分には関係ない!!
ハイ、その通り。

こんな事例はますます多くなると思います

どうしたかって?
それは企業秘密。
きちんと処理しましたよ(*^_^*)



イリスも認知症サポーターや市民後見人の講習も受けましたけど、知れば知るほど怖くなるというか深刻な問題だと思います

何年か前、その時はそうは思わなかったのですが、お伺いした独居老人がお茶をだしてくれました
余り新しくて綺麗ではないポットからお湯を汲んで出して頂いたお茶は少し深いスープ皿の様なものに入っていました

????
三々九度でもあるまいし。
その時はあれっ!と思う程度でしたが、今思えばあれこそが認知症だったのかなーと。

その方のお話は立ち消えになり、ずいぶん経ってから通った時は空家になっていました
自分も早晩通る道ですが、少しでも緩やかに落ちて行ければと願っています
逆にある日突然、何も分からなくなった方が良いのかとも思います。


今日は黙って座っていても足元がスースーする気がします
寒さはしみなくても良いから、イリスのモットー、心にしみるお付き合いを今年もよろしくお願いいたします

新年1回目のミニミニ講座でした






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
(有)イリス企画
心にしみるおつきあい

大切な気持ちを受けとめ、つなげる不動産屋でありたいと考えています

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
有限会社 イリス企画
住所帯広市西16条北1丁目18
TEL0155-36-1369
営業09:00 - 17:00
事前予約で時間外も承っております
09:00 - 12:00
4月~9月までの土曜日
定休日曜、祝祭日、10月~3月までの土曜日
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-03-04から
315,535hit
今日:69
昨日:79


戻る