201226(月)

何と、おどろき(・。・;


何と、おどろき(・。・;

毎日、静かに暮らしていると子供の声がとても賑やかに感じます。
味も色も少ない日常が、花火の様で、チンドン屋の様な生活に変わった感じです。
チンドン屋って知らない?
ウム~ゥ(ー_ー)!!

何がって?
インフルエンザにかかった孫を数日預かっていたのですが、回復とともに声も大きくなり「今日のおやつ何?」「今日のご飯なに?」と責められていました(*^_^*)

学校からのプリントで算数の掛け算を一緒に解く事にしたのですが、これが吃驚なんですよ❢
解き方が全然違う!!
お父さん、お母さんも授業参観に行かないと付いて行けないと思います

2桁、3桁の掛け算だったのですが、繰り上がりの仕方が全く違うんですよ
今はこんな風に習うんだーと本当に驚きました
きっと、この解き方の方が分かりやすいという事なんでしょうけど、もう、お婆さんには教える事も出来ないってこと?

答えは一緒でも過程が違う×

かけ算でこんなに驚いているんだから割り算はどんな風?
とても興味が湧いてしまいました(^v^)

2年生で九九を覚え、3年生でかけ算を覚えて・・・・。
小学生も大変だー

見てるだけのこちらは可愛いなーとか何バカやってるんだーとか無責任な事言っているけど、子供達も大変なんだなー。
それが分かったら怒ってばかりでなく、理解しなきゃーと思いました、マジで。
自分で教えるのは感情的になってしまい、なかなか難しいので、塾などの専門家にお願いするのが正解?

いやー、ほんとに歳を感じてしまいましたー
子供さんのいらっしゃる方は心当たりが有るでしょうけど、教え方1っにしても進化していますね
もっと触れ合って、今を知りたいと思いま~す

時々、「まだ仕事やってたの? 広告も出ていないからやめたのかと思った」と言うやさしい友達がいますが、やめていませんよー
まだまだやります
イリスは今年も頑張っておりますので宜しく。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
(有)イリス企画
心にしみるおつきあい

大切な気持ちを受けとめ、つなげる不動産屋でありたいと考えています

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
有限会社 イリス企画
住所帯広市西16条北1丁目18
TEL0155-36-1369
営業09:00 - 17:00
事前予約で時間外も承っております
09:00 - 12:00
4月~9月までの土曜日
定休日曜、祝祭日、10月~3月までの土曜日
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-03-04から
315,637hit
今日:19
昨日:79


戻る