不動産業(181)


2014725(金)

お給料日だー


お給料日だー

    <西16条南6丁目の売地です、安いです>

今日はエアコンも点けずに頑張ったから疲れたシー(>_<)

今日も暑かったけど、朝からお客様が続いたのでアイスコーヒーがきれてしまったので、仕事の合間を見てセールのペットボトル6本入りのお茶を買いに行く事にした
暑い日はコーヒーより飲みやすいかもしれない

心当たりのある方もいらっしゃるだろうけど、2L 6本入りをカートに載せる時、カートが勝手に走り出したりする((+_+))
高い所からカートの下の段に積むのは結構大変だったりする。

今日も80近いと思われる上品なお母さんがカートに載せようとしていた。
イリスと似た背丈なので、チラッと想像はしたけど、案の定、カートが・・・・。

1箱目は何とか乗せたけど、もう1箱を乗せるつもりの様だ。
日頃からやさしい(?)イリスはお手伝いをしてあげようと思ったけど、数量限定品だったので自分のを優先して、それからにしようと思いなおした。

自分の分をカートに載せてから振り返ったら⁉
ちょっと、ちょっとおばあさん!!!
失礼、おかあさん、危ないって。

どうしたと思いますか?
カートの下に1箱、カートの上に1箱、更にもう1箱乗せようとしているではあーりませんか♪
目がテンになりますから~

上の段は箱がきちんと収まらないから超危険。
しかもお1人様1点だし。
どんな大家族なのかしら?

とてもやさしい(?)イリスはカートをもう1台持って来てあげる事しかできませんでした( ;∀;)
これは正解なのかなー

車だろうけど乗せるのも大変だろうし、降ろすのも・・・。
見届けたい気持ちはあったんだけど、来たついでに他のセール品も買わなくちゃ💦 💦

買い物1つを見てもそのご家族や生活ぶりが垣間見れる気がしました

ホーレン草にレタス、大根とシーチキン・・・
貧乏丸出しのエコバッグを抱えて、元気に帰ってきました
買い物って楽しい(^_-)-☆
けど、その後の料理は・・・・・・(>_<)
ご想像下さい

明日も元気にな~れ
天気にな~れでした<m(__)m>

お給料袋持って買い物している方いましたけど、手渡しのお給料って珍しくない?
でも見えてますよ
危険、危険☠



2014712(土)

今日の取り立て野菜


今日の取り立て野菜

我が家の食糧が今日一日ですごく大きくなったので収穫🍅
ドレッシングは要らない。
新鮮と言うだけで美味しい(^^♪

今日、学祭に誘われて、暑っつい中、見に行ってきた
大した興味もなく、暑そうだったけど、断るのも悪い気がしたので行ったんだけど、何だか楽しかった(^_-)-☆


きっと家では反抗的なんだろうけど、イケメン(?)の高校生達が「こんにちはっ!」って言ってくれる。
女の子も可愛くて元気が良い💔
家ではお手伝いもしないでラインばっかりしているのだろうけど、みんな元気に声を出して楽しそうに踊っている(#^.^#)

少し見たら帰るつもりだったのに、離れ難くなってしまい、仕事の時間ぎりぎりまで見てしまった。
日陰とは言え日焼けして痒いッたらありゃしない。

あんな可愛い子たちがドラッグを吸ったり、誰でも良いから・・と無差別殺人をしたりするとは思えない
何処でレールを外してしまうのだろうか

あの笑顔は作り物でないから、親御さんに大切に可愛がられて育っただろう事が分かる
取り立て野菜の様に新鮮で、素直で大切な宝物だー

皆お疲れ様ー
今日の為に何日も頑張って来たのでしょ?
親御さんもお疲れ様ー
子供さんの、楽しそうに元気に笑う顔はいかがでしたか?

あの笑顔が有ったら、ご飯食べなくても幸せですね
そんな訳はないか
ご飯は食べなきゃね
明日も元気にファイトーーーーーー

心癒される一日でした



201479(水)

同じではないんですよ、ご存知ですかー


お天気が悪いと考え方も前向きにはならないのは困ったもんだー
力不足を人のせいにしてる?
画像
画像

賃貸をお預かりしてもお問合せが有りません
一軒家やマンション、アパート。
ペット可も有るんですけど・・・・。

市内にアパマンショップがもう1軒出来るっていう話聞いたけど本当かな?
アパマンショップってそれぞれ経営者が違うって知っていました?

ご存知ない方が多く、みんな一緒だと思われている様ですが、他のフランチャイズと同じで、それぞれ独立経営ですから対応や内容は同じではないと思います

関係ないイリスがご説明するのもおかしな話ですが、勘違いされている方が多いみたいで、色々なお話を聞きます
驚く様な話も有ったりしますが、それは会社の方針と言うか経営者さんの考え方によるところが大きく、違いが有って当たり前?


不景気になると孤軍奮闘してもなかなか結果を出せなくて、フランチャイズに加盟した方が良いのかなーとも考えます
とは言っても私たちの結果は契約件数になりますから、何でもありの契約は自分の首を絞める事になるし、信用を落とし次の結果を生み出せなくなってしまいます( ;∀;)


有りがたい事にイリスには元気薬の様な大家さんがいます
お世話になっているにも関わらず、元気が欲しい時は声を聴かせて頂き、心落ち着かせます
たまには耳の痛い話もあります
まさに「良薬口に苦し」です 

年配の方にやさしく諭されると、すッと心に沁み渡ります
「全て自分に返ってくるんだよ」
納得<m(__)m>
やっぱり自力でコツコツと、がんばりまっせー(^^♪


協会病院様の真ん前にマンションが有るの分かりますか
郵便局さんの東側です
そこの1室が中々おしゃれ。
オーナーさんのセンスが滲み出てます
賃料が安いから使い道沢山ありそうです
売買でも交渉しますよ~

陽が入るって本当に大切な事なんです
無償の栄養剤、ってか。
1度内覧して下さ~い
お電話お待ちしてマッスル(*^^)v



201471(火)

来た~


来た~

何だか暑いのか、そうでないのか
財布が寒いから暑く無いんだろうって?
正解(>_<)
何でわかったかなー
ボーナス欲しいなーーーーー💰


早くも1年の折り返しになりましたね
早すぎ~

折り返しと言えば、夕方、札内に向かって走っていたら東の空がまっ黒。
暗いと言うより黒い!!!!

夕立の注意報が出ていたので、用事を断念してUターンして帰ってきました。
後ろでゴロゴローーーー⚡⚡
おー、恐っー
帰って来て正解かも。


時間が空いたのでお客様から入居者募集のご依頼が有った貸家、見てきました
ん~、年代物だー

車が数台とめられて、綺麗に内装もされています
建てた当時としては贅沢なお風呂付。
6畳と4.5畳が有る2LDKタイプ。

さてさて、家賃は?????
古くても良いからペットを飼いたいとか、とにかく安ければ良いと言う人には打ってつけ?

と思っていたら、ハッ!!と気が付いた。
非水洗でした

リフォームはしていますが、水洗工事はしていませんでした
大家さんの立場だと工事に50万円以上かかりますから考えるでしょうね
元が取れない(-_-メ)

それでも良いよーって言って頂ける方、手を挙げて!!!
家賃は交渉します
むしろ、幾らなら入って頂けますか

でも、他の方は長~くお入り頂いているみたいですから、住めば都なんですよ、きっと。

行ったり来たり、窓から覗いたりしていたので、ご近所さんが不審な目でイリスを見ていました(*^^)v
決して怪しい者ではありませんから・・・・・。
とイリス本人は思っていますか゜やっぱ怪しい?(*^^)v


場所?
詳しい事は電話かメールでお尋ね下さい
未だ資料も出来ていない( ;∀;)

そしてそして、札内に3LDKのモデルハウスの売家が有ります
暑っつい中、看板を付けるため家に入って驚きました。
断熱が効いて居る様で家の中は快適♪
「百聞は一見に如かず」
冷かしに一度ご覧下さい

イリスがお金持ちだったら、絶対買いたい又は建てたい家です
オッパッピー♪

皆さん、ボーナス出たら誘って下さいね<m(__)m>
絶対ですよー
ではまた(@^^)/~~~



2014530(金)

う~ん、これは良い


う~ん、これは良い

市内に3LDKの貸家が出ます
でも困った事に、イリスが物件を掲載すると勝手に自社物件の様に持ち歩き、えっ!! まさか!!と思う人を平気で大家さんを調べて紹介する業者がいるんです

そして案の定、当然の様に問題が起こる。
明らかに893だったり、同一生計の同居人が保証人だったり。

大家さん、しっかりして下さいね
これはミスではありませんよ
何でも入れてしまえ、お金になれば良いと言う考えからの事ですから、入れたくてヨダレが出ても相手にしてはいけない業者です。

空きが長くなれば誰でも良いから入れたくなる気持ちは十分わかります
でも、大家さん。
入ったとしても家賃を払ってくれなかったり、周りとトラブルをおこし、挙句に出てってくれなかったとしたらどうですか
それでも有りがたい入居者ですか?
ありがたい業者ですか?


起こった問題を大家さんご自分で解決できますか
入れた業者は解決の為にまたお金を請求するかもしれません

そうそう、入居者を入れて貰う時に「広告費」を請求されませんでしたか
大家さんが別途依頼しない限り「広告費」は違法です
支払う必要のないお金ですよ
請求されたと言う話をよく聞きますが。
ご注意くださいね

大家さん業も30年前とは違って、勉強と信頼できる業者と付き合う事が必要です
紙を貼っていれば人が入る時代は終わりました。
少しでも良い環境を作り、少しでも良い人に入って頂く時代なんです
その為には違法と分かっていて広告費を請求したり、調査もせずに入居させる業者と付き合ってはいけません


共通しているのは口がうまい

そんな口に乗ってはいけません
信頼できる業者はきちんと同業者とも付き合いができ、ルールを守ります

大家さんも目を肥やして、耳をダンボにして、アンテナを立てて情報収集して下さい
色々な話を聞けばおのずと分かるはずです
いい加減な大家さんの物件にはそれなりの人が入りますからね

大家さんには厳しい時代です
しっかりしましょうね、大家さん

明日もイリス号は忙しい🚗



<<
>>




 ABOUT
(有)イリス企画
心にしみるおつきあい

大切な気持ちを受けとめ、つなげる不動産屋でありたいと考えています

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
有限会社 イリス企画
住所帯広市西16条北1丁目18
TEL0155-36-1369
営業09:00 - 17:00
事前予約で時間外も承っております
09:00 - 12:00
4月~9月までの土曜日
定休日曜、祝祭日、10月~3月までの土曜日
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-03-04から
315,509hit
今日:43
昨日:79


戻る