不動産業(181)
2013年9月13日(金)
もうお手上げ・・・( ;∀;) 助けて~
不動産業×181
最近はあれこれ壊れて、散々悩まされ、散財したのに昨日から冷蔵庫が・・・・。
庫内のランプが点かないので、もうそろそろかなーとは感じていましたが、もうそろそろでした( ;∀;)
ウィ~ンと弱弱しい音はしているけど全然冷えていない。
常温のジュースは・・・美味しいとは言えないなー。
こんなに次々、必要な物が壊れると家計がパンク。
安売りまで待ってくれれば良いけど、さすがに冷蔵庫はねー
テレビはまだ我慢できるし、カーナビなど代用品もあるけど、冷蔵庫のない生活はした事がないから。
1度冷蔵庫のない生活もしてみるべきかなー?
何日耐えられるだろう
アイス、飲み物、鮮魚、お肉、卵、海苔、お茶、お惣菜、野菜、果物・・・
何と沢山入っている事か
普段何気に使っているけど、なければ本当に困る
まるで普段、影の薄い主婦のようだ(';')
今日のお客様には申し訳ないですが、常温のお茶缶をお出ししました(-_-メ)
ごめんなさい
この冷蔵庫は氷も作れなくて、タダの倉庫状態です
今考えたら熱いお茶の方が良かったですね
型落ちでもいいから、早く調達しないとと焦っているんですけど突然の出費にしては高過ぎ。
実は事務所の照明器具も変なんです
調光器が不調らしく、勝手に減光したり明るくなったり、やりたい放題。
これは夜だけしか使わないからと先延ばしにしていますが、やがては…でしょう。
あ~福沢諭吉さ~ん、イリスに舞い降りて下さい
お願いします<(_ _)>
気持ちが真っ暗な週末になりそう
ヘルプミィー
庫内のランプが点かないので、もうそろそろかなーとは感じていましたが、もうそろそろでした( ;∀;)
ウィ~ンと弱弱しい音はしているけど全然冷えていない。
常温のジュースは・・・美味しいとは言えないなー。
こんなに次々、必要な物が壊れると家計がパンク。
安売りまで待ってくれれば良いけど、さすがに冷蔵庫はねー
テレビはまだ我慢できるし、カーナビなど代用品もあるけど、冷蔵庫のない生活はした事がないから。
1度冷蔵庫のない生活もしてみるべきかなー?
何日耐えられるだろう
アイス、飲み物、鮮魚、お肉、卵、海苔、お茶、お惣菜、野菜、果物・・・
何と沢山入っている事か
普段何気に使っているけど、なければ本当に困る
まるで普段、影の薄い主婦のようだ(';')
今日のお客様には申し訳ないですが、常温のお茶缶をお出ししました(-_-メ)
ごめんなさい
この冷蔵庫は氷も作れなくて、タダの倉庫状態です
今考えたら熱いお茶の方が良かったですね
型落ちでもいいから、早く調達しないとと焦っているんですけど突然の出費にしては高過ぎ。
実は事務所の照明器具も変なんです
調光器が不調らしく、勝手に減光したり明るくなったり、やりたい放題。
これは夜だけしか使わないからと先延ばしにしていますが、やがては…でしょう。
あ~福沢諭吉さ~ん、イリスに舞い降りて下さい
お願いします<(_ _)>
気持ちが真っ暗な週末になりそう
ヘルプミィー
2013年9月8日(日)
何という事だーーーー
不動産業×181
<運動会>
恒例のチビちゃんの運動会を見に行ってきました。
小さいながら、顔をゆがめて必死に走る姿は頼もしくも、うれしくも、寂しくもあり、月日を感じます。
兄弟がいるお蔭で知らず知らずに生まれたであろう競争心。
親や他の人が見てくれているという照れくささと満足感。
お友達と頑張ったという一体感や楽しさ。
どれも皆、こんな時から育まれているのだろう
それなのに、いつの間にか私達は自分勝手な、自分の事しか考えないエゴイストになってしまう
老健施設にうかがう事が多いのですが、「おいでおいで✋」をして待っていてくれる方や隣の人に何やら文句ばかり言っている方やらいろんな方がいらっしゃいます
当然ですが、皆、幼い時が有った筈で、どんな環境でお育ちになったのかなーと想像してみる
話し相手になっていると分かるのは、ご自分の事を分かって欲しいという気持ちが言葉以上に溢れ出てくる
見ず知らずの「今どきの若者は・・」と言う歳になった私にも「若くていいね-。また来てねっ! 今度いつ来るのっ」って言ってくれます
生まれて一生、順風満帆の方はいないでしょう
いらっしゃったらとても羨ましい?
子供さんが少ないからなのか、親が子に手をかけ過ぎて、なかなか自立心が育たなく、自己中になってしまうケースが多いとも聞きます
「手を放せ、目を離すな」と言うじゃありませんか
日頃、仕事で色々な方と出合わせて頂いています
最近大家さんからお叱りを受けました
貸家の入居者が犬を3匹、室内で飼っているらしいと。
皆さんはどう思われますか
15坪ほどの家に犬3匹いたら、相当躾けをして綺麗にしていないと外まで匂いが漏れる位悲惨だと思いませんか
私の勝手な考えではペット可物件であったとしも室内犬3匹は許容範囲を超えていると判断します
「出るとき直せばいいんでしょ」と逆切れする方もいますが、それだけ犬が好きであれば貸家ではなく、マイ家にするべきではないかと。
過去には7匹と言う話もありましたが。
お借りしている家をどんな風に使おうと勝手だろうという考え方に賛成できません
借り手には善管義務と言うのがあります
善良な管理人として物件の保持管理をしてくださいという事です。
もっと言えばルール無視であれこれする方の多くは家の中も酷い事になっている事が多いんです
貸した大家さんは入って頂いている方に感謝し、借りた方は大家さんに感謝し、できるだけ綺麗に、傷つけないようにお入り頂きたいと願っています
こういった常識の範囲も育った環境の中から育まれるものだと思うので、小さい内から何が悪くて、どんな事がいけないか、どうしたら痛くて、自分がされて嫌な事は他人にしないという事を覚えさせたいものです。
今更ながら、考えさせられます
仕事は忙しい人に頼めと言います
忙しいフリしているイリスにお仕事下さい
頑張りますからお願いします
売りたい方、査定してほしい方、イリスとお友達になりたい方・・・
そんな方居ない?
え~、そんなこと言わないで~
食わず嫌いですよ、それは。
イリスは結構良い奴です(^^♪
お待ちしてま~す☎、メール、📠
恒例のチビちゃんの運動会を見に行ってきました。
小さいながら、顔をゆがめて必死に走る姿は頼もしくも、うれしくも、寂しくもあり、月日を感じます。
兄弟がいるお蔭で知らず知らずに生まれたであろう競争心。
親や他の人が見てくれているという照れくささと満足感。
お友達と頑張ったという一体感や楽しさ。
どれも皆、こんな時から育まれているのだろう
それなのに、いつの間にか私達は自分勝手な、自分の事しか考えないエゴイストになってしまう
老健施設にうかがう事が多いのですが、「おいでおいで✋」をして待っていてくれる方や隣の人に何やら文句ばかり言っている方やらいろんな方がいらっしゃいます
当然ですが、皆、幼い時が有った筈で、どんな環境でお育ちになったのかなーと想像してみる
話し相手になっていると分かるのは、ご自分の事を分かって欲しいという気持ちが言葉以上に溢れ出てくる
見ず知らずの「今どきの若者は・・」と言う歳になった私にも「若くていいね-。また来てねっ! 今度いつ来るのっ」って言ってくれます
生まれて一生、順風満帆の方はいないでしょう
いらっしゃったらとても羨ましい?
子供さんが少ないからなのか、親が子に手をかけ過ぎて、なかなか自立心が育たなく、自己中になってしまうケースが多いとも聞きます
「手を放せ、目を離すな」と言うじゃありませんか
日頃、仕事で色々な方と出合わせて頂いています
最近大家さんからお叱りを受けました
貸家の入居者が犬を3匹、室内で飼っているらしいと。
皆さんはどう思われますか
15坪ほどの家に犬3匹いたら、相当躾けをして綺麗にしていないと外まで匂いが漏れる位悲惨だと思いませんか
私の勝手な考えではペット可物件であったとしも室内犬3匹は許容範囲を超えていると判断します
「出るとき直せばいいんでしょ」と逆切れする方もいますが、それだけ犬が好きであれば貸家ではなく、マイ家にするべきではないかと。
過去には7匹と言う話もありましたが。
お借りしている家をどんな風に使おうと勝手だろうという考え方に賛成できません
借り手には善管義務と言うのがあります
善良な管理人として物件の保持管理をしてくださいという事です。
もっと言えばルール無視であれこれする方の多くは家の中も酷い事になっている事が多いんです
貸した大家さんは入って頂いている方に感謝し、借りた方は大家さんに感謝し、できるだけ綺麗に、傷つけないようにお入り頂きたいと願っています
こういった常識の範囲も育った環境の中から育まれるものだと思うので、小さい内から何が悪くて、どんな事がいけないか、どうしたら痛くて、自分がされて嫌な事は他人にしないという事を覚えさせたいものです。
今更ながら、考えさせられます
仕事は忙しい人に頼めと言います
忙しいフリしているイリスにお仕事下さい
頑張りますからお願いします
売りたい方、査定してほしい方、イリスとお友達になりたい方・・・
そんな方居ない?
え~、そんなこと言わないで~
食わず嫌いですよ、それは。
イリスは結構良い奴です(^^♪
お待ちしてま~す☎、メール、📠
2013年8月30日(金)
よろしくお願いします<(_ _)>
不動産業×181
もうすっかり秋ですね
馬肥ゆる食欲の秋。読書の秋。人恋しい秋。
あなたはどの秋ですか?
今日は営業時間変更のお願いです
通常土曜日は午前営業で、半ドン(今は死語?)ですが、8/31の土曜日からしばらくの間、イリスのスキルアップの為に土曜全休とさせて頂きます
どうしても・・・という方はご相談ください
元から物覚えが悪い上に、加齢と共に言葉が出なくてなって
「あれ」「それ」「これ」「エーっと」「ウ~ン」ばかり言ってます(-_-メ)
今更お勉強しても無駄かもしれませんが、努力だけはしてみます。
そういえば先日、エッ!と思える事がありました
信号待ちで止まっていると目の前をトラックが右折して行きました。
何と、片手でスマホをいじりながら、対向車も有るに・・・です。
直進でも危ないのにチラ見で右折して行ったのですよ~。
目はほとんどスマホ、たまにチラっと道路を見る?
車体には社名も入っていました
看板を背負ってまずいんでない?
その前に事故のほうが心配です
30代のお兄さんのようでしたが・・・・
イリスに今、同じことをしなさいと言われても幸か不幸か、目が悪くてそんな器用なこと出来ないです
これも歳と共に・・・残念((+_+))
いろんな物件出ています
是非、ホームページをチェックして下さい
お待ちしていま~す(@^^)/~~~
馬肥ゆる食欲の秋。読書の秋。人恋しい秋。
あなたはどの秋ですか?
今日は営業時間変更のお願いです
通常土曜日は午前営業で、半ドン(今は死語?)ですが、8/31の土曜日からしばらくの間、イリスのスキルアップの為に土曜全休とさせて頂きます
どうしても・・・という方はご相談ください
元から物覚えが悪い上に、加齢と共に言葉が出なくてなって
「あれ」「それ」「これ」「エーっと」「ウ~ン」ばかり言ってます(-_-メ)
今更お勉強しても無駄かもしれませんが、努力だけはしてみます。
そういえば先日、エッ!と思える事がありました
信号待ちで止まっていると目の前をトラックが右折して行きました。
何と、片手でスマホをいじりながら、対向車も有るに・・・です。
直進でも危ないのにチラ見で右折して行ったのですよ~。
目はほとんどスマホ、たまにチラっと道路を見る?
車体には社名も入っていました
看板を背負ってまずいんでない?
その前に事故のほうが心配です
30代のお兄さんのようでしたが・・・・
イリスに今、同じことをしなさいと言われても幸か不幸か、目が悪くてそんな器用なこと出来ないです
これも歳と共に・・・残念((+_+))
いろんな物件出ています
是非、ホームページをチェックして下さい
お待ちしていま~す(@^^)/~~~
2013年8月14日(水)
怒涛の一週間
不動産業×181
<すみません、画像勝手に借りました>
何だか毎日が忙しくて、1日があっという間に過ぎていきます
・今時あり得ない態度の皮膚科の先生
・120円の茹でたてとうきびのおいしさ
・あんなに広い駐車場でもとまれない中札内の道の駅
・久しぶりに食べた鳥のから揚げ
・お坊さんにしておくのが勿体ない位、いい声で響き渡る読経
どれも皆、画像でお伝えしたいけど、1枚も撮っていませんでした(';')
写真を撮ると言う習慣がなくてすみません
それにしてもあっちこっち動き回っていました
海岸を走れば潮が付くし、1日中乗っていると車内が何となく匂う様になるので洗車もして。
子連れの時は飽きない様にコンビニでとまったり、公園で休憩したり。
子供はアクティブでパワフルで・・・うらやましい
あっという間の夏季休暇ですけど、体力とお財布の中身もアッという間に失われて行きます、残念!!!
そしてもう1ツ残念
花火を家の前で見ていて虫に刺されたらしく、あちこち痒いんだけど、いつ刺されたか分からない
刺されても分からないほど鈍くなった?
か、顔が・・腫れた~
前から腫れてたって?
ヒドイ(+_+)
誰っ?そんなひどいこと言ってるの?
でも当たってはいる(´・ω・`)
何だか毎日が忙しくて、1日があっという間に過ぎていきます
・今時あり得ない態度の皮膚科の先生
・120円の茹でたてとうきびのおいしさ
・あんなに広い駐車場でもとまれない中札内の道の駅
・久しぶりに食べた鳥のから揚げ
・お坊さんにしておくのが勿体ない位、いい声で響き渡る読経
どれも皆、画像でお伝えしたいけど、1枚も撮っていませんでした(';')
写真を撮ると言う習慣がなくてすみません
それにしてもあっちこっち動き回っていました
海岸を走れば潮が付くし、1日中乗っていると車内が何となく匂う様になるので洗車もして。
子連れの時は飽きない様にコンビニでとまったり、公園で休憩したり。
子供はアクティブでパワフルで・・・うらやましい
あっという間の夏季休暇ですけど、体力とお財布の中身もアッという間に失われて行きます、残念!!!
そしてもう1ツ残念
花火を家の前で見ていて虫に刺されたらしく、あちこち痒いんだけど、いつ刺されたか分からない
刺されても分からないほど鈍くなった?
か、顔が・・腫れた~
前から腫れてたって?
ヒドイ(+_+)
誰っ?そんなひどいこと言ってるの?
でも当たってはいる(´・ω・`)
2013年8月10日(土)
今年は壊れるものばかりで"(-""-)"
不動産業×181
暑中お見舞い申し上げます
暑いですね
しかもカラッとしていないから不快な暑さです
この暑い中、色んな物が次々壊れて、どうなってんのーと1人で叫んでいます
何と突然、仕事では欠かせないパソコンが全く起動しなくなり、何もできない、お手上げ状態になりました
とにかくお客様の書類が出来ないので、修理に出すだけでは用が足りず、新しいものも調達しました
今まではWin7だったので同じものをと思ったのですが、ほとんどがWin8で、7は無いに等しい(';')
仕方がないので8をお持ち帰り。
ネットからメールから認証から・・・目が痛い(+_+)
初期設定5,000円を浮かす為には何でも自分で・・・・。
どうにか本日のご契約は支障なく進めさせて頂きました
売主様、買主様ありがとうございました
と喜んでいたら・・・・です。
別件のご予約が1ヶ壊れちゃいました(+_+)
ご契約待ちになっていた西10南39の2世帯対応住宅です
建物自体は非常にしっかりしているので、内装に手を入れて頂ければ快適にお住まいいただけると思います
車を沢山止めたい方、子供の部屋が欲しい方、親と同居したい方、どうぞご覧下さい
ご案内は事前にご連絡お願いします
☎お待ちしておりま~す
暑い、暑い~
お詫び
前述の通り、HDDの故障と思われるので今までの書類、写真など全てダメだと思います
なので弊社のHPはしばらく更新できませんのでご承知おきください
申し訳ありません