不動産業(181)
2013年7月11日(木)
新鮮野菜で
不動産業×181
連日のお天気で野菜達がすくすく成長して、とてもおいしくなりました。
今年は6月に入ってから育てた胡瓜の苗が全くダメで、寒いくらいの時から育てた苗が頑張っています(#^.^#)
歳を重ねる毎にお花や野菜作りに力が入るようで、収穫したばかりの野菜は本当においしい!!!
自分で育てたこのおいしさは野菜嫌いの方も直るのではないかなー
2~3日前にUPした中古住宅の持ち主さんも野菜作りがお上手で、大きなトマトが沢山なっていました
そこの家は車が何台もとめられるし、年数が経っているのにしっかりした、セミ2世帯住宅です
2階にも流しやWCが有るのは憧れちゃいますねー
特にWCは絶対欲しい!!!
難は・・・・・(*_*)
猫ちゃんです
何匹も自由に一緒にお暮らしなので・・・・・
その分、査定から差し引かせて頂いておりますので興味のある方は是非ご連絡を☎。
イリスのホームページでご確認ください
まだ入居中ですから、突然の内覧希望はご勘弁ください。
お待ちしてま~す
今年は6月に入ってから育てた胡瓜の苗が全くダメで、寒いくらいの時から育てた苗が頑張っています(#^.^#)
歳を重ねる毎にお花や野菜作りに力が入るようで、収穫したばかりの野菜は本当においしい!!!
自分で育てたこのおいしさは野菜嫌いの方も直るのではないかなー
2~3日前にUPした中古住宅の持ち主さんも野菜作りがお上手で、大きなトマトが沢山なっていました
そこの家は車が何台もとめられるし、年数が経っているのにしっかりした、セミ2世帯住宅です
2階にも流しやWCが有るのは憧れちゃいますねー
特にWCは絶対欲しい!!!
難は・・・・・(*_*)
猫ちゃんです
何匹も自由に一緒にお暮らしなので・・・・・
その分、査定から差し引かせて頂いておりますので興味のある方は是非ご連絡を☎。
イリスのホームページでご確認ください
まだ入居中ですから、突然の内覧希望はご勘弁ください。
お待ちしてま~す
2013年7月5日(金)
誰か教えて下さい<(_ _)>
不動産業×181
GPSレーダー探知機が壊れました(-_-;)
まだ製造から2年経っていない機種で、昨年、1年未満でGPSを感知しなくなった。
1年未満だったのでメーカー保証で直して貰ったんですが、それから1年も経たない一昨日、また同じ症状が出て販売店に行ったんですけど・・・。
「修理後3ヶ月を過ぎると有料です。見積もりして修理費が高い等で修理をしない場合は見積もり料として2100円かかります」って。
全然納得できない<(`^´)>
今、安くて良い物出ていますから、買い換えませんかとでも言ったらいいのに。
言っても埒があかないので、メーカーにコレクトコールして「同じ症状が短期間ででるって事は不良品? リコール?」
販売店と同じように有料ですって言うから、「規則は分かりますが、そんな簡単に壊れる様に作ってあるの? 19,800円もしたのに」って修理担当者に食付いてしまいました
言う言葉は「申し訳ありません。規則ですので特別扱いはできません」
益々納得がいかない。
どんな物にも当たり外れは有るけれど1年も経たない内に修理しても同じ様に感知しなくなるのは何か問題が有るからとしか思えない。
乱暴に扱ったのならまだしも、コンセントの抜き差しはしていないし、増してや、落としたりぶつけたりもしていない。
若そうな声だったけど、そんな四角四面な事で良いのか?
おいらはクレーマーではないぞ!!
ただ車に置いて有るだけの物がどうして同じように感知しなくなるの?
おかしいでしょ<(`^´)>
何だか自分の仕事がバカみたいに思えてきた。
規則ですからって振り払いたい事ならいっぱいある。
お客様にあの青年と同じように対応したとしたら大ブーイングを受けることはあきらかだ。
メーカーだから許されるのか
青年はマニュアル通りに話したと思う。
サラリーマンだから会社の人間としては当然の事をしたと褒められるべきかもしれない。
しかし。
しかしです。
私は絶対納得できない
他の人は乗らないマイカーで、自分はいじっていない自信があるもん。
せめて「同じ症状でしたら送ってみて下さい。修理できるかどうか調べてみます」くらいの対応が欲しかった。
規則は規則でしょう
しかし、製造販売メーカーとして故障の原因追及の研究心や責任、購入者に対して満足感を与える努力が必要なのではないか
イリスはおかしいでしょうか?
今日は"人のふり見て我がふり直せ"
良い勉強させられました
これを反面教師にして、相手に不快感を与えず、自分の思いをお伝えする為に努力します
それにしても簡単な壊れすぎ<(`^´)><(`^´)><(`^´)>
絶対あのメーカーは買わない!!!
まだ製造から2年経っていない機種で、昨年、1年未満でGPSを感知しなくなった。
1年未満だったのでメーカー保証で直して貰ったんですが、それから1年も経たない一昨日、また同じ症状が出て販売店に行ったんですけど・・・。
「修理後3ヶ月を過ぎると有料です。見積もりして修理費が高い等で修理をしない場合は見積もり料として2100円かかります」って。
全然納得できない<(`^´)>
今、安くて良い物出ていますから、買い換えませんかとでも言ったらいいのに。
言っても埒があかないので、メーカーにコレクトコールして「同じ症状が短期間ででるって事は不良品? リコール?」
販売店と同じように有料ですって言うから、「規則は分かりますが、そんな簡単に壊れる様に作ってあるの? 19,800円もしたのに」って修理担当者に食付いてしまいました
言う言葉は「申し訳ありません。規則ですので特別扱いはできません」
益々納得がいかない。
どんな物にも当たり外れは有るけれど1年も経たない内に修理しても同じ様に感知しなくなるのは何か問題が有るからとしか思えない。
乱暴に扱ったのならまだしも、コンセントの抜き差しはしていないし、増してや、落としたりぶつけたりもしていない。
若そうな声だったけど、そんな四角四面な事で良いのか?
おいらはクレーマーではないぞ!!
ただ車に置いて有るだけの物がどうして同じように感知しなくなるの?
おかしいでしょ<(`^´)>
何だか自分の仕事がバカみたいに思えてきた。
規則ですからって振り払いたい事ならいっぱいある。
お客様にあの青年と同じように対応したとしたら大ブーイングを受けることはあきらかだ。
メーカーだから許されるのか
青年はマニュアル通りに話したと思う。
サラリーマンだから会社の人間としては当然の事をしたと褒められるべきかもしれない。
しかし。
しかしです。
私は絶対納得できない
他の人は乗らないマイカーで、自分はいじっていない自信があるもん。
せめて「同じ症状でしたら送ってみて下さい。修理できるかどうか調べてみます」くらいの対応が欲しかった。
規則は規則でしょう
しかし、製造販売メーカーとして故障の原因追及の研究心や責任、購入者に対して満足感を与える努力が必要なのではないか
イリスはおかしいでしょうか?
今日は"人のふり見て我がふり直せ"
良い勉強させられました
これを反面教師にして、相手に不快感を与えず、自分の思いをお伝えする為に努力します
それにしても簡単な壊れすぎ<(`^´)><(`^´)><(`^´)>
絶対あのメーカーは買わない!!!
2013年6月19日(水)
どっちが本当?
不動産業×181
皆さんは土地や家、アパートを探すときはどうされていますか?
マイとかちさんを見たり、不動産業者のホームページを見たりされるでしょうね
少し前までは折込みや新聞広告と言った紙媒体で物件を探されたと思いますが、今は殆どホームページなどネット媒体を使っていらっしゃると思います
ここで注意が必要です
当社のホームページにも無断掲載お断りと書いてありますがそれでも勝手にホームページ掲載物件を自社の名前入りで持ち歩いたり、自社のホームページに掲載する同業者がいます
たとえば土地を売り出す場合、通常、お客様から依頼を受けて査定をし、色々お聞きしたり調べたりした上で「貴方に任せます」と言う媒介契約書を頂いて広告します
信用度によって頂かない場合も有ったりはしますが、基本はそうなっています
何故同業者の掲載をお断りするかと言うと、自分が依頼されていない物件は売れてしまったり入居済みになっていても分からないからです
もっとも、分かっていても、さも、まだある様なおとり広告を出している場合も見受けられますけど。
もちろんNGで違反です
そして、ご説明しなければならない事情がある場合もあります
限られたスペースでは書ききれませんし、誤解があっても困るのでお会いした時しかお話しできない内容も有ります。
それらは勝手に掲載する業者には分からない事なので、最終的にはご説明も受けていないお客様が迷惑を被る事になります
最近フランチャイズが多くなってきていますので、加盟店ごとに取扱件数で競う事になり、そういったルール無視が増えていることも原因の一つかもしれませんが、やっぱり会社と言うか代表者のモラルと人格だと思いませんか
「何故悪い? 協力してやっているのに」と毒づかれた事もあります!(^^)!
今日も残念な話が有りました
「貴方に任せる」と言って頂いた物件を同業者が「当社にやらせて下さい」と売主さんに言ってきたと聞いてビン!!ときました
またあの会社だ―\r
基本的なルールを守れないのですから、お客様との約束は守れるはずもありません
そう思いませんか?
何の仕事もそうかもしれませんが、会社の大きさではありません
担当する人の人柄で決めて下さい
嫌だったら担当を変わって貰う位の勢いでも全然OKです
お客様が真剣ならこちらは絶対に手を抜けない訳ですから。
業者を見極める目、育てて下さい
余りにもお粗末な業界の裏話ですが、お客様が損をされない方法は値切る事ではなく、業者を選ぶ事なんです
正しくルールを守っていれば他の業者さんの扱い物件だって、どんどんご紹介させて頂けます
口だけ上手い人はご注意ください、本当ですよ((+_+))
イリスのミニミニ講座でした
明日天気にな~れ♪
マイとかちさんを見たり、不動産業者のホームページを見たりされるでしょうね
少し前までは折込みや新聞広告と言った紙媒体で物件を探されたと思いますが、今は殆どホームページなどネット媒体を使っていらっしゃると思います
ここで注意が必要です
当社のホームページにも無断掲載お断りと書いてありますがそれでも勝手にホームページ掲載物件を自社の名前入りで持ち歩いたり、自社のホームページに掲載する同業者がいます
たとえば土地を売り出す場合、通常、お客様から依頼を受けて査定をし、色々お聞きしたり調べたりした上で「貴方に任せます」と言う媒介契約書を頂いて広告します
信用度によって頂かない場合も有ったりはしますが、基本はそうなっています
何故同業者の掲載をお断りするかと言うと、自分が依頼されていない物件は売れてしまったり入居済みになっていても分からないからです
もっとも、分かっていても、さも、まだある様なおとり広告を出している場合も見受けられますけど。
もちろんNGで違反です
そして、ご説明しなければならない事情がある場合もあります
限られたスペースでは書ききれませんし、誤解があっても困るのでお会いした時しかお話しできない内容も有ります。
それらは勝手に掲載する業者には分からない事なので、最終的にはご説明も受けていないお客様が迷惑を被る事になります
最近フランチャイズが多くなってきていますので、加盟店ごとに取扱件数で競う事になり、そういったルール無視が増えていることも原因の一つかもしれませんが、やっぱり会社と言うか代表者のモラルと人格だと思いませんか
「何故悪い? 協力してやっているのに」と毒づかれた事もあります!(^^)!
今日も残念な話が有りました
「貴方に任せる」と言って頂いた物件を同業者が「当社にやらせて下さい」と売主さんに言ってきたと聞いてビン!!ときました
またあの会社だ―\r
基本的なルールを守れないのですから、お客様との約束は守れるはずもありません
そう思いませんか?
何の仕事もそうかもしれませんが、会社の大きさではありません
担当する人の人柄で決めて下さい
嫌だったら担当を変わって貰う位の勢いでも全然OKです
お客様が真剣ならこちらは絶対に手を抜けない訳ですから。
業者を見極める目、育てて下さい
余りにもお粗末な業界の裏話ですが、お客様が損をされない方法は値切る事ではなく、業者を選ぶ事なんです
正しくルールを守っていれば他の業者さんの扱い物件だって、どんどんご紹介させて頂けます
口だけ上手い人はご注意ください、本当ですよ((+_+))
イリスのミニミニ講座でした
明日天気にな~れ♪
2013年6月14日(金)
白鳥大橋を渡って・・・・
不動産業×181
パッとしないお天気の中、8時少し前にいざ室蘭へ。
往復550km弱をイリス号は快適に機嫌よくすっ飛んでくれました。
お客様同伴なので、前日、車の点検をして貰い安全第一。
今日の高速はウイークディなので、遊びではなく仕事と思われる車が多い為か、スピードにバラつきが有り、1車線のところは車が詰まってしまっていました
トラックも多く、いつもより走り難い気がします
仕事とは言え、こんなに遠くまでお客様とご一緒することは滅多にないので、どんな間隔でパーキングエリアに入ったら良いか困ってしまいました
「トイレタイムどうですか」
「休まなくて大丈夫ですか」
行きは結局1度も休憩なしで(*_*)
有り得ません
でも、お約束の時間までに到着したいので仕方なかったのです
その分、帰りは東室蘭でホテルランチをし、コーヒーを飲んでゆっくりのんびり、サービスエリアでアイスを食べ。
あっ、食べてばっかりでした(-_-;)
あちらのお客様にお土産まで頂いた上に、ホッとして心も軽くなり、"行きは良いよい、帰りはこわい"の逆で、帰りは坂を下っている様な軽い足取りで家にたどり着きました
こちらのお客様、あちらのお客様、本当にありがとうございました
無事に完了させていただき感謝いたします
きっとしばらくは高速に乗ることもないと思いますが、続けざま、あちこちに行かなければならなかったので、頭と目がかなりお疲れモードです
お客様の笑顔に元気をもらい、明日もガンバロー
イリス号もお疲れさん
お天気になったら洗車するからね
お休み~(-_-)zzz
往復550km弱をイリス号は快適に機嫌よくすっ飛んでくれました。
お客様同伴なので、前日、車の点検をして貰い安全第一。
今日の高速はウイークディなので、遊びではなく仕事と思われる車が多い為か、スピードにバラつきが有り、1車線のところは車が詰まってしまっていました
トラックも多く、いつもより走り難い気がします
仕事とは言え、こんなに遠くまでお客様とご一緒することは滅多にないので、どんな間隔でパーキングエリアに入ったら良いか困ってしまいました
「トイレタイムどうですか」
「休まなくて大丈夫ですか」
行きは結局1度も休憩なしで(*_*)
有り得ません
でも、お約束の時間までに到着したいので仕方なかったのです
その分、帰りは東室蘭でホテルランチをし、コーヒーを飲んでゆっくりのんびり、サービスエリアでアイスを食べ。
あっ、食べてばっかりでした(-_-;)
あちらのお客様にお土産まで頂いた上に、ホッとして心も軽くなり、"行きは良いよい、帰りはこわい"の逆で、帰りは坂を下っている様な軽い足取りで家にたどり着きました
こちらのお客様、あちらのお客様、本当にありがとうございました
無事に完了させていただき感謝いたします
きっとしばらくは高速に乗ることもないと思いますが、続けざま、あちこちに行かなければならなかったので、頭と目がかなりお疲れモードです
お客様の笑顔に元気をもらい、明日もガンバロー
イリス号もお疲れさん
お天気になったら洗車するからね
お休み~(-_-)zzz
2013年5月21日(火)
焦げ臭~い(+_+)
不動産業×181
今日は暖ったかかったので二階のお花達を表に出す為、階段を何往復もしたら、もう腰が痛い(-_-;)
只でさえ体重を支えるのに大変なのにお花の鉢まで持って。
そう言えば先週から無理していたかも。
長距離運転に、チビ達の添い寝、少し暖かくなったから庭もいじりたい。
腰に負担の掛かる事ばかりだー。
そうだ!!!
こないだ貰ったお花にサービス券が付いていた(^'^)
あれを使おう。
たしか去年のも有る筈だからラッキー\(^o^)/
と思いきや、子供たちは忙しそう
せっかく貰ったんだから、期限切れにならないうちにと思ったのに。
?? 期限有るのかな?
何か臭う。
電話しているうちに焦げた(-_-;)
今晩のおかずが焦げたー、大変!!
おかず作ってくれる券は有ったかなー
可愛い手書きサービス券は何分間有効なのかな?
おかずは焦げちゃったけど、毎年成長するチビ達からのサービス券はあと何年続くのかと考える。
お泊りしたいよーってあと何年言ってくれるのかとも思う。
こんな平凡の日々がすごく幸せ。
今日のお客様も穏やかで、意志をしっかりお持ちなのに相手に合わせる事もお考えになっていて、見習わなきゃーと思いました
こんなお客様と出会えることも幸せだと感じる。
だけど・・・。
今晩のおかずが・・・・。
味噌汁と沢庵だけになる・・・・
こんな時は・・そう、冷凍食品。
チ~ン
ハイ出来上がり。
ないしょ、ないしょ
また明日頑張れば良い?
只でさえ体重を支えるのに大変なのにお花の鉢まで持って。
そう言えば先週から無理していたかも。
長距離運転に、チビ達の添い寝、少し暖かくなったから庭もいじりたい。
腰に負担の掛かる事ばかりだー。
そうだ!!!
こないだ貰ったお花にサービス券が付いていた(^'^)
あれを使おう。
たしか去年のも有る筈だからラッキー\(^o^)/
と思いきや、子供たちは忙しそう
せっかく貰ったんだから、期限切れにならないうちにと思ったのに。
?? 期限有るのかな?
何か臭う。
電話しているうちに焦げた(-_-;)
今晩のおかずが焦げたー、大変!!
おかず作ってくれる券は有ったかなー
可愛い手書きサービス券は何分間有効なのかな?
おかずは焦げちゃったけど、毎年成長するチビ達からのサービス券はあと何年続くのかと考える。
お泊りしたいよーってあと何年言ってくれるのかとも思う。
こんな平凡の日々がすごく幸せ。
今日のお客様も穏やかで、意志をしっかりお持ちなのに相手に合わせる事もお考えになっていて、見習わなきゃーと思いました
こんなお客様と出会えることも幸せだと感じる。
だけど・・・。
今晩のおかずが・・・・。
味噌汁と沢庵だけになる・・・・
こんな時は・・そう、冷凍食品。
チ~ン
ハイ出来上がり。
ないしょ、ないしょ
また明日頑張れば良い?