2012年12月19日(水)
60分で作る門松リース
門松×11

昨日12月18日18:30より中札内村役場2F会議室にて門松リースの講習会を開催いたしました。

お正月に手軽に飾れる門松のリース版。

使用材料は孟宗竹の輪切り、しめ縄、松ぼっくり、トドマツ。
センリョウ、梅、椿の造花。
そして水引。


輪切りにした竹にしめ縄、トドマツを園芸用ワイヤーでとめて、

バランスをみながら椿、梅、センリョウ、水引をつけていくので作り方も簡単です。

完成後は飾り方のお話をして60分で完了。
厳密には5分オーバーしましたが…。
ご愛嬌ということで。
雪で足元のよくない中、多くの方にご参加いただきました。
誠にありがとうございました。

お正月に手軽に飾れる門松のリース版。

使用材料は孟宗竹の輪切り、しめ縄、松ぼっくり、トドマツ。
センリョウ、梅、椿の造花。
そして水引。


輪切りにした竹にしめ縄、トドマツを園芸用ワイヤーでとめて、

バランスをみながら椿、梅、センリョウ、水引をつけていくので作り方も簡単です。

完成後は飾り方のお話をして60分で完了。
厳密には5分オーバーしましたが…。
ご愛嬌ということで。
雪で足元のよくない中、多くの方にご参加いただきました。
誠にありがとうございました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。