2010年6月16日(水)
コスって!こすって!洗い出せ!!
works×82
本日は洗出しという技法について。
TOP画像は、雷おこしみなたいに
モルタルの中に小石をちりばめ舗装を作っています。
モルタルの中に小砂利を錬りこみ敷き均しして、
少々乾かしてから噴霧器を使い水を噴射して表面の
モルタルを飛ばしているところです。
デッキブラシも使って表面のモルタルをこすって洗出しています。
洗い出しの際に埋め込む小石の種類や色、粒径などによっても表情が変わってきます。
また洗い出すタイミングも重要で、時間をおき過ぎてモルタルが完全に乾くと洗っても小石が出なく、逆に早すぎると
小石がポロポロ取れますので、その日の気温や湿度に配慮しながら絶妙なタイミングで洗い出します。
洗出しも工法がいくつかあって、今回は水の排水が確保できるところだったので噴霧器を使って水で洗い飛ばしましたが
排水がとれないところや室内庭園などで、室内の壁などを汚すことが予想されるときは、スポンジを使って丁寧に洗い出します。
TOP画像は、雷おこしみなたいに
モルタルの中に小石をちりばめ舗装を作っています。
モルタルの中に小砂利を錬りこみ敷き均しして、
少々乾かしてから噴霧器を使い水を噴射して表面の
モルタルを飛ばしているところです。
デッキブラシも使って表面のモルタルをこすって洗出しています。
洗い出しの際に埋め込む小石の種類や色、粒径などによっても表情が変わってきます。
また洗い出すタイミングも重要で、時間をおき過ぎてモルタルが完全に乾くと洗っても小石が出なく、逆に早すぎると
小石がポロポロ取れますので、その日の気温や湿度に配慮しながら絶妙なタイミングで洗い出します。
洗出しも工法がいくつかあって、今回は水の排水が確保できるところだったので噴霧器を使って水で洗い飛ばしましたが
排水がとれないところや室内庭園などで、室内の壁などを汚すことが予想されるときは、スポンジを使って丁寧に洗い出します。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。