2010年8月9日(月)
暑い日のコンクリート打設
works×82

暑い日のコンクリート打設は堪えます。
また、コンクリートの乾きも早いので迅速な作業が要求されます。

広くコンクリートを打設しましたので圧送車でコンクリートを流しました。車庫内のコンクリートの流し込みも狭い中で
また、空気の流通がなくモワーんとした中での作業で、
気温が高く均すのが大変でした。
この日の気温31度でした。暑い。
また、コンクリートの乾きも早いので迅速な作業が要求されます。

広くコンクリートを打設しましたので圧送車でコンクリートを流しました。車庫内のコンクリートの流し込みも狭い中で
また、空気の流通がなくモワーんとした中での作業で、
気温が高く均すのが大変でした。
この日の気温31度でした。暑い。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。