2009年10月12日(月)
アリ伝放浪記~試練~
アリ伝説×22

アリ伝放浪記 episodeⅡ 試練編
昨日とうとうスタートしました!
本日は写真が多いので2回時間差投稿の
2部構成でお送りしたいと思います。
風が強い日でした。そして、寒い!!
何やら先を暗示させられる天候でした。
まっなんとかなるさ。とすこし楽観的にペダルをこぎ出しました。
アリ君にはじめての
景色を見せたい!の思いで、まずは売買川に向かいました。
子供の頃はよくこの川で遊びました!なつかしい~
見てごらんアリ君!
あれが清流大橋だよ!
ここは本当にいいとこです。売買川と札内川の合流点。
※ここでお知らせですが、アリ伝ケースと一緒の撮影はバックの中の温度と外気の温度差が大きいのでアリ君の体力の消耗を考え、最小限の登場となることをご了承下さい。
とてっぽ通、ここも
朝のジョギングに最高の場所なんですよね。
順調に進みすぎて
怖いくらいでした。
が、しかし
最初の難関
心臓破りの丘です。
(勝手に自分で命名)
行くか行かないか、行き先を変えるか
立ち往生してしまいました。風もひどく吹いてきたし。
なざなら、アラフォー世代ですもの(男ですが、、、)
さすがにこの坂は40代の私にはキツ過ぎる!
が、アリ伝を楽しみにしてくれる読者のみなさんの
信頼と負託に応えるべく(ちょっとおおげさかな)
ペダルを思い切りふんばってこぎ出しました!
”へっこらさー!へっこらさー!”
キツイ!きつ過ぎる!しかも向かい風!
必至にこいで坂の中盤まで来たとき
悲劇がアリ君と私を襲いました!
”ガチャ~ン”

突風がアリ君と私を直撃しバランスをくずしガードレールに
激突し転倒!!
絶体絶命のピンチ!
to be continued...
昨日とうとうスタートしました!
本日は写真が多いので2回時間差投稿の
2部構成でお送りしたいと思います。
風が強い日でした。そして、寒い!!
何やら先を暗示させられる天候でした。
まっなんとかなるさ。とすこし楽観的にペダルをこぎ出しました。

景色を見せたい!の思いで、まずは売買川に向かいました。
子供の頃はよくこの川で遊びました!なつかしい~


あれが清流大橋だよ!
ここは本当にいいとこです。売買川と札内川の合流点。

※ここでお知らせですが、アリ伝ケースと一緒の撮影はバックの中の温度と外気の温度差が大きいのでアリ君の体力の消耗を考え、最小限の登場となることをご了承下さい。

朝のジョギングに最高の場所なんですよね。


怖いくらいでした。
が、しかし
最初の難関
心臓破りの丘です。

行くか行かないか、行き先を変えるか
立ち往生してしまいました。風もひどく吹いてきたし。
なざなら、アラフォー世代ですもの(男ですが、、、)
さすがにこの坂は40代の私にはキツ過ぎる!
が、アリ伝を楽しみにしてくれる読者のみなさんの
信頼と負託に応えるべく(ちょっとおおげさかな)
ペダルを思い切りふんばってこぎ出しました!
”へっこらさー!へっこらさー!”
キツイ!きつ過ぎる!しかも向かい風!
必至にこいで坂の中盤まで来たとき
悲劇がアリ君と私を襲いました!
”ガチャ~ン”

突風がアリ君と私を直撃しバランスをくずしガードレールに
激突し転倒!!
絶体絶命のピンチ!
to be continued...
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。