ファクター(120)
2010年2月1日(月)
危ないです!
2010年1月30日(土)
アイデアの場所
2010年1月29日(金)
目的と手段がいつしか逆になってる?
ファクター×120
よく仕事で目的にしたこととそれを達成するまでの手法や手段が気がついた時には逆になってるってことがあります。
例えばお庭を考え中のお客様にわかりやすい図面やプレゼンテーションをしょうというのが目的の場合、それを達成する手段として、平面的な2次元の図面より3次元で立体に見ていただいたほうが良いということでCGできれいな図面を描こうとする場合、ペースも乗って気持ちも高揚してきて、ついついディテールにこだわり過ぎてゴチャゴチャ詳細な部分にまで描きこみ、結局何を伝えようかわからなくなるときがあります。特にCG覚えたてのころによくやっちゃいました。
お客様に本当はわかりやすく、よく理解してもらうはずの図面よりも、綺麗な図面やリアルな図面を描くことがいつしか目的にすりかわって、必要以上に時間をかけ結局、伝えたい意図はわからずじまい。本末転倒ですね。
合間で立ち止まって今現在目的と手段を考える時間も必要ですね。
例えばお庭を考え中のお客様にわかりやすい図面やプレゼンテーションをしょうというのが目的の場合、それを達成する手段として、平面的な2次元の図面より3次元で立体に見ていただいたほうが良いということでCGできれいな図面を描こうとする場合、ペースも乗って気持ちも高揚してきて、ついついディテールにこだわり過ぎてゴチャゴチャ詳細な部分にまで描きこみ、結局何を伝えようかわからなくなるときがあります。特にCG覚えたてのころによくやっちゃいました。
お客様に本当はわかりやすく、よく理解してもらうはずの図面よりも、綺麗な図面やリアルな図面を描くことがいつしか目的にすりかわって、必要以上に時間をかけ結局、伝えたい意図はわからずじまい。本末転倒ですね。
合間で立ち止まって今現在目的と手段を考える時間も必要ですね。