男の料理(16)
2010年4月7日(水)
「男のタジン鍋料理」 番外編
2010年4月5日(月)
第肆話 男のタジン鍋料理 ~ラム肉編
男の料理×16

ここのところほぼ月一でタジン鍋料理をするようになってきました(ブログ用?)
昨日は前回の予告どおりラム肉を使った料理をつくってみました。
レシピをネットなどで調べましたが、あまりの情報量の多さにかえって、決まらないのでシンプルに塩でいただくことにしました。

今回使用したのはラムラック(骨付きのラム)。
これにニンニク、オリーブオイル、ローズマリー、塩をすり込んでしばらく寝かせ、

一度焦げ目が付く程度に短時間でソテーにしました。

タジン鍋でことこと超弱火でおよそ1時間で完成です。

付け合せの彩りに緑をまた忘れてしまいまいした。
周りには緑がいっぱいあるのですが(苦笑
ラムラックのお味は美味しかったです。
今度はソース作りにも挑戦してみようと思います。
昨日は前回の予告どおりラム肉を使った料理をつくってみました。
レシピをネットなどで調べましたが、あまりの情報量の多さにかえって、決まらないのでシンプルに塩でいただくことにしました。

今回使用したのはラムラック(骨付きのラム)。
これにニンニク、オリーブオイル、ローズマリー、塩をすり込んでしばらく寝かせ、

一度焦げ目が付く程度に短時間でソテーにしました。

タジン鍋でことこと超弱火でおよそ1時間で完成です。

付け合せの彩りに緑をまた忘れてしまいまいした。
周りには緑がいっぱいあるのですが(苦笑
ラムラックのお味は美味しかったです。
今度はソース作りにも挑戦してみようと思います。
2010年3月22日(月)
朝一ロケットスタートしたい時は…
2010年3月16日(火)
第参話 「男のタジン鍋料理」 ~魚編
男の料理×16

またまたやってしまいました。
タジン鍋料理。
フィッシュ OR ミート?
昨日の気分は魚で。
真鱈をメインで。

ネットでレシピを探してるときに
タジン鍋で料理をする場合おすすめは”魚なら白身系がいい。”
と書いてありました。
白身以外でも挑戦してみようと思いましたが、
日和見でした。結局タラをチョイスしてました。
ザクザクっと野菜を切って、タラを切って鍋に。
超弱火で30分。
あの、特徴ある蓋を開けたくなるなるのですが、じっと我慢。
ころあいを見て、鍋の周りの吹きこぼれに注意しながら、蓋を開け、塩コショウを適当に。
また一煮だちして完成。

やはり下手の横好き料理。写真をみて無骨。パセリの茎は長いし、黒胡椒はレモンの上にかかりすぎ。
そして、カセットコンロの火を止める時に何気に発見!

前の料理の時にカセットコンロを購入した際は全然気付かずに買ってきましたが。今見てびっくり!
あのリスペクトしている鉄○鍋達○人さん(←バレバレ)にあやかりたいのか、きっと無意識の領域で手にして購入したと、勝手にスピリチュアル風に解釈www
今度はラム肉に挑戦してみようかと思います。
タジン鍋料理。
フィッシュ OR ミート?
昨日の気分は魚で。
真鱈をメインで。

ネットでレシピを探してるときに
タジン鍋で料理をする場合おすすめは”魚なら白身系がいい。”
と書いてありました。
白身以外でも挑戦してみようと思いましたが、
日和見でした。結局タラをチョイスしてました。
ザクザクっと野菜を切って、タラを切って鍋に。
超弱火で30分。
あの、特徴ある蓋を開けたくなるなるのですが、じっと我慢。
ころあいを見て、鍋の周りの吹きこぼれに注意しながら、蓋を開け、塩コショウを適当に。
また一煮だちして完成。

やはり下手の横好き料理。写真をみて無骨。パセリの茎は長いし、黒胡椒はレモンの上にかかりすぎ。
そして、カセットコンロの火を止める時に何気に発見!

前の料理の時にカセットコンロを購入した際は全然気付かずに買ってきましたが。今見てびっくり!
あのリスペクトしている鉄○鍋達○人さん(←バレバレ)にあやかりたいのか、きっと無意識の領域で手にして購入したと、勝手にスピリチュアル風に解釈www
今度はラム肉に挑戦してみようかと思います。