20231125(土)

クリスマスリース講習会


クリスマスリース講習会

11月22日(水)10時に行われました、クリスマスリース講習会の様子です。

画像

生涯学習事業の一環としての森の里小地区コミュニティ講座で、今回はクリスマス時期の風物詩のクリスマスリースを参加者のみなさまと楽しく作成いたしました!



画像

画像

乾燥した藤蔓を台座に、今回はヨーロッパゴールドの葉をベースに皆様思い思いにレイアウトし飾り付け。

画像

あっという間に時間も過ぎまして、最後みなさまと、作成したリースと一緒に記念撮影。

画像

ご参加のみなさまありがとうございました。




20231122(水)

ポインセチア


ポインセチア

これからの時期の風物詩ポインセチア

画像

今なら各種ございます!

画像

豊富な品揃えで

画像

品選びも楽しくなりますよね!

画像

もちろんマーブルもありますよ!

画像

窓辺を明るく演出できますよね!

ポインセチア 是非!!




20231115(水)

ベンガレンシス


ベンガレンシス

美しい楕円形の葉、白い幹は、清潔感があり、お部屋を選ばなくグリーンインテリアにバッチリですね!

画像

画像

¥19,800-

ウンベラータ、アルテシマと並んで、人気観葉植物。


ベンガレンシス、是非!!




2023118(水)

ガーデンシクラメン


ガーデンシクラメン

寄せ植えなどに使う冬のガーデニング植物にピッタリな
ガーデンシクラメン

画像

¥200-

画像

赤や白、紫、ピンクなどがあります。
花の形もバリエーションが豊富です!

この時期に楽しみたい逸品ですよね!

是非!!




2023111(水)

カンノンチク


カンノンチク

ツヤがあって、濃い緑色をした小判状の葉っぱが特徴的なカンノンチク。

画像

¥11,000-

シュロチクとカンノンチクはどちらもヤシ科の植物で見た目が似ていますが、カンノンチクは、シュロチクと比べると葉の横幅が広く、成長も早い傾向があります。

カンノンチク、名前から縁起がよく、オリエンタルな雰囲気を楽しめる観葉植物。

是非!!




<<
>>




 ABOUT
(株)イノタニ
お庭・エクステリア設計施工、園芸、
ガーデニング、植木貸植木、園芸・造園資材、総合園芸専門店

属性事業者
 GUIDE
(株)イノタニ
住所帯広市西5条南30丁目13
TEL0155-24-3073
営業09:00 - 17:00
事務所
11:00 - 16:00
グリーンギャラリー華染
定休土日祝日(事務所) / 不定休(華染)
 カウンター
2008-12-26から
772,781hit
今日:2,078
昨日:70


戻る