第2回 ホイケ(13)
2009年6月19日(金)
第2回 ホイケ無事終了♪ 最終回
第2回 ホイケ×13
当日の準備やクラスの事はたくさんご紹介してきたので…そろそろ(今更??)ホイケのお話を・・・...φ(・ω´・ @)
当日は、ヴィクトリアの元気??な司会で始まって、ちゃーりーさんへバトンタッチ!
途中15分の休憩を挟む22曲、約2時間のステージ(・∀・(・∀・(・∀・*)
ホアピリの仲間たちと、特別出演のわかば会の皆様、そして小川先生にてお送りいたしました(●´∀`)ノ
オープニングは3クラスの共演で舞台いっぱいに生徒と先生でのステージで圧巻し、スタート!!!
これは大迫力でしたヽ(ヽ゜ロ゜)(゜ロ゜ノ)ノ
1曲、1曲の詳しい紹介があり、お客様も興味が沸き楽しんでみる事ができたと、たくさんの感想を頂いておりますv ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)
元気な曲や、愛を歌うスローな曲、よく耳にする曲などなど…
ハワイアンミュージックは愛を歌った曲がほとんどで、癒される曲が多くて、眠くなる人も多いようですが、当日の会場は寝ている方は居なかったと思います(*´・ω-)b
ステージからも皆様の温かく見守ってくれている表情は垣間見え、踊っていて心地良い雰囲気でした。+.。゜:;。+゜( 。 ・▽・。)( 。・▽・ 。) 。+.。゜:;。+
曲が終わるごとのあたたかい拍手
ステージも南国の雰囲気たっぷりで、1年間の成果を気持ち良く発表する事ができました*:.。☆..。.(´∀`人)
レッスンや自主レンと、家を空けることが多い中、家族やお友達、色々な方の協力があり、ホイケを無事迎えられ、そして昨年以上の盛り上がりで、大成功★
そしてホイケに向け、協力し合った仲間たちの絆も深まり、ホイケが終わった後も話題は尽きる事なく…
(・ω・)( ・ω)( ・)( )(・ )(ω・ )(・ω・)
舞台裏では、次の曲の着替えなどで、あっという間の2時間でしたが、会場の皆様と同じ時間を共に楽しめた事、フラをやってて良かった~♪と思う何よりの瞬間ですv(*´>ω<`*)v
そして最後に先生自慢ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ
ホイケでは、至れり尽くせりなんて事はなく…生徒以上に忙しくしていました(´・ω・`;A)
生徒の着替えが終わり、ココを付けていたり、各クラスのメイク確認をしていたり…(;´Д`A ``

更には、舞台そでにて出の合図を送っていたり、着替えが遅いと楽屋まで呼びに走っていたりとバタバタと…
踊っていた以外は、バッタバッタです( -`Д´-;A)
ステキな演出を考えるだけでは無くて、リハーサルから声を張り上げて、厳しいヽ(`Д´#)ノ舞台監督として大活躍★衣裳のデザインやステージ演出、フォーメーションなど、ギリギリまでの調整が続き、満足のいく仕上がりとなりました
先生、いつもありがとうございます゜.+:。(´∀`)゜.+:。
そして、お疲れ様でした(*-ω人)
これからも、よろしくお願いします.+:。ヾ(*`∀´*)ゞ
今日のステージもブログにてご紹介しますのでお楽しみに♪
そろそろホイケのお話は終了です。
お楽しみ頂けましたか??
これからはイベント活動が中心となります
ブログにて告知・報告しますので、機会がありましたらホアピリ帯広のフラを見に来て下さいねヾ(・∀・。)
MAHALO★
BY ヴィクトリア
当日は、ヴィクトリアの元気??な司会で始まって、ちゃーりーさんへバトンタッチ!
途中15分の休憩を挟む22曲、約2時間のステージ(・∀・(・∀・(・∀・*)
ホアピリの仲間たちと、特別出演のわかば会の皆様、そして小川先生にてお送りいたしました(●´∀`)ノ
オープニングは3クラスの共演で舞台いっぱいに生徒と先生でのステージで圧巻し、スタート!!!
これは大迫力でしたヽ(ヽ゜ロ゜)(゜ロ゜ノ)ノ
1曲、1曲の詳しい紹介があり、お客様も興味が沸き楽しんでみる事ができたと、たくさんの感想を頂いておりますv ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)
元気な曲や、愛を歌うスローな曲、よく耳にする曲などなど…
ハワイアンミュージックは愛を歌った曲がほとんどで、癒される曲が多くて、眠くなる人も多いようですが、当日の会場は寝ている方は居なかったと思います(*´・ω-)b
ステージからも皆様の温かく見守ってくれている表情は垣間見え、踊っていて心地良い雰囲気でした。+.。゜:;。+゜( 。 ・▽・。)( 。・▽・ 。) 。+.。゜:;。+
曲が終わるごとのあたたかい拍手
ステージも南国の雰囲気たっぷりで、1年間の成果を気持ち良く発表する事ができました*:.。☆..。.(´∀`人)
レッスンや自主レンと、家を空けることが多い中、家族やお友達、色々な方の協力があり、ホイケを無事迎えられ、そして昨年以上の盛り上がりで、大成功★
そしてホイケに向け、協力し合った仲間たちの絆も深まり、ホイケが終わった後も話題は尽きる事なく…
(・ω・)( ・ω)( ・)( )(・ )(ω・ )(・ω・)
舞台裏では、次の曲の着替えなどで、あっという間の2時間でしたが、会場の皆様と同じ時間を共に楽しめた事、フラをやってて良かった~♪と思う何よりの瞬間ですv(*´>ω<`*)v
そして最後に先生自慢ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ
ホイケでは、至れり尽くせりなんて事はなく…生徒以上に忙しくしていました(´・ω・`;A)



踊っていた以外は、バッタバッタです( -`Д´-;A)
ステキな演出を考えるだけでは無くて、リハーサルから声を張り上げて、厳しいヽ(`Д´#)ノ舞台監督として大活躍★衣裳のデザインやステージ演出、フォーメーションなど、ギリギリまでの調整が続き、満足のいく仕上がりとなりました
先生、いつもありがとうございます゜.+:。(´∀`)゜.+:。
そして、お疲れ様でした(*-ω人)
これからも、よろしくお願いします.+:。ヾ(*`∀´*)ゞ
先生から習う正統なフラは、楽しく学ぶことをモットーとしているので、教室ではレッスン時間以外は和気あいあいとしていますじつは、今日も一踊りに行ってきます♪
ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
フラが楽しいのはもちろんですが、雰囲気がよくて楽しく続けられるんだな~と思います♪
皆様に気軽にふれて頂き、楽しく始められる事を知っていただく為、東京でのレッスン、来月はハワイでのステージも控えている先生ですが、イベントやボランティア活動にも力を入れてますヽ(・ω・´(`・ω・´)ノ`・ω・)ノ
今日のステージもブログにてご紹介しますのでお楽しみに♪
そろそろホイケのお話は終了です。
お楽しみ頂けましたか??
これからはイベント活動が中心となります
ブログにて告知・報告しますので、機会がありましたらホアピリ帯広のフラを見に来て下さいねヾ(・∀・。)
MAHALO★
BY ヴィクトリア
2009年6月18日(木)
第2回 ホイケ無事終了♪ PART12
第2回 ホイケ×13
今日は、ヴィクトリアの通うリリコイクラスのご紹介ヽ(・ω・ゞ)
左がヴィクトリア、右がしょこたんホアピリの広報です
ネタが在り過ぎて何からお話しようかな,,o(・ω・*)o
まずこちら、6月1日北海道新聞の夕刊に掲載されました+.゜ヽ(>c_,<。)/゜+.
ヽ(´・о・)ノ゛わ━━━いヾ(Д・`)ノ
なんと、リリコイクラスじゃないですか!?予想外です(゜ロ゜」)」
リリコイは8名のクラス(o ̄∀ ̄)ノ”
もともと在籍の生徒って、何とかなる精神が強く、自主レンとは結びつかない人が多いため、今回のホイケは熱心な新人さん達に引っ張られてリリコイクラスがまとまった感じです(´д`ノ)ノ
昨年はpapayaさんが班長を務めていたのですが、ココ作りや衣装作り、ウェルカムボードを作ったりと大忙しな上、息子さんの学校の広報活動なんかもしており、リリコイ班長はpapayaさんとヴィクトリアの策略によって~・・・・あややに
あややってば、パソコンでの文章作りもお手の物なので、今年のタイムスケジュールや各班の役割表なども作成したりと先生にも頼られ、そしてリリコイでも頼れるリーダーとして大活躍♪
そんなあややが海外旅行の為、不在だった時は、あややが居ればやってくれる仕事がヴィクトリアに振られたりと、泣き泣き(*´;ェ;`*) でした。
も~帰ってきた時は、涙(ρ_*)が出そうな位嬉しかった~~(´;ω;`)´-ω-`)´_ _`)
ホイケでは、MCの台本作りにご協力頂いたメグミさん♪
だって、本業ですものお見事!!
あっさりと仕上がりましたヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ
当日の開演前と第2部開演前のアナウンスは流石でしたよね~(*´ゝ∀・`)
それに続いてオープニングに司会をしたヴィクトリアって、度胸だけはあるわうんうん('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)これ大事です♪
そして、リリコイのセレブと言えばこのお方、チカさんです★
最近では衣装作りに燃え、ホイケ前ギリギリにハワイへ飛んでレイの買い付け~!☆(ノ^ω^)ノ
今年は愛娘のかちゃんもステージへ(*^ω^)ノ
本当にフラが大好きで、リリコイLOVEな人達が集まっていて、いつも賑やかですヽ(*゜`∀´゜)乂(´゜∀゜`*)ノ
そんな中、やっぱりこの人!!リリコイのエースpapaya★
皆で踊ると、『わたしたちって、揃ってて素敵★』
とあまり褒めて頂けない先生に代わり大絶賛★
もう~これが聞きたくて、いつもやる気満々の私達
写真は左papayaさん・右あやや
今年のココ作りはpapayaさんに任せっきりだったリリコイですが、衣装集めが趣味の亮ちゃんは今度は役に立ちたいと、覚えて頑張りますと張り切ってたり、もうすでに新しいパウを購入して張り切ってるまさこちゃんだったり、衣装作りに張り切っているホースゆりちゃんがいたりと次回は、任せっきりでも何とかなりそうなリリコイクラスです。
昨日は久々のホイケ後の初レッスンでしたが、ホースゆりちゃんと亮ちゃんが色違いのパウスカートで登場!!!!
打ち合わせをしながら購入したようです…
色違いを買うように要求されました━(_゜ロ゜)人(゜ロ゜)人(゜ロ゜_)━
パウスカートのお見立ては、お任せしま~す(゜∀゜人゜∀゜人゜∀゜)
BY ヴィクトリア

ネタが在り過ぎて何からお話しようかな,,o(・ω・*)o
まずこちら、6月1日北海道新聞の夕刊に掲載されました+.゜ヽ(>c_,<。)/゜+.

新聞にも紹介されておりますが、20日(土)19:00~20:00、21日(日)13:00~14:00、築地会館にて体験レッスンを行います。
興味のある方は、ホームページより、ぜひお問い合わせください
リリコイは8名のクラス(o ̄∀ ̄)ノ”
もともと在籍の生徒って、何とかなる精神が強く、自主レンとは結びつかない人が多いため、今回のホイケは熱心な新人さん達に引っ張られてリリコイクラスがまとまった感じです(´д`ノ)ノ
昨年はpapayaさんが班長を務めていたのですが、ココ作りや衣装作り、ウェルカムボードを作ったりと大忙しな上、息子さんの学校の広報活動なんかもしており、リリコイ班長はpapayaさんとヴィクトリアの策略によって~・・・・あややに
あややってば、パソコンでの文章作りもお手の物なので、今年のタイムスケジュールや各班の役割表なども作成したりと先生にも頼られ、そしてリリコイでも頼れるリーダーとして大活躍♪
そんなあややが海外旅行の為、不在だった時は、あややが居ればやってくれる仕事がヴィクトリアに振られたりと、泣き泣き(*´;ェ;`*) でした。
も~帰ってきた時は、涙(ρ_*)が出そうな位嬉しかった~~(´;ω;`)´-ω-`)´_ _`)
ホイケでは、MCの台本作りにご協力頂いたメグミさん♪
だって、本業ですものお見事!!
あっさりと仕上がりましたヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ
当日の開演前と第2部開演前のアナウンスは流石でしたよね~(*´ゝ∀・`)
それに続いてオープニングに司会をしたヴィクトリアって、度胸だけはあるわうんうん('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)これ大事です♪
そして、リリコイのセレブと言えばこのお方、チカさんです★
最近では衣装作りに燃え、ホイケ前ギリギリにハワイへ飛んでレイの買い付け~!☆(ノ^ω^)ノ
今年は愛娘のかちゃんもステージへ(*^ω^)ノ
本当にフラが大好きで、リリコイLOVEな人達が集まっていて、いつも賑やかですヽ(*゜`∀´゜)乂(´゜∀゜`*)ノ
そんな中、やっぱりこの人!!リリコイのエースpapaya★
皆で踊ると、『わたしたちって、揃ってて素敵★』
とあまり褒めて頂けない先生に代わり大絶賛★
もう~これが聞きたくて、いつもやる気満々の私達

今年のココ作りはpapayaさんに任せっきりだったリリコイですが、衣装集めが趣味の亮ちゃんは今度は役に立ちたいと、覚えて頑張りますと張り切ってたり、もうすでに新しいパウを購入して張り切ってるまさこちゃんだったり、衣装作りに張り切っているホースゆりちゃんがいたりと次回は、任せっきりでも何とかなりそうなリリコイクラスです。
昨日は久々のホイケ後の初レッスンでしたが、ホースゆりちゃんと亮ちゃんが色違いのパウスカートで登場!!!!
打ち合わせをしながら購入したようです…
色違いを買うように要求されました━(_゜ロ゜)人(゜ロ゜)人(゜ロ゜_)━
パウスカートのお見立ては、お任せしま~す(゜∀゜人゜∀゜人゜∀゜)
はじめて教室に見学や体験に来る場合でリリコイクラスに当たってしまった場合は、お互いに褒めすぎてて驚くようです…
見学・体験希望の方は、できるだけテンションを上げて来て頂けると助かります
BY ヴィクトリア
2009年6月17日(水)
第2回 ホイケ無事終了♪ PART11
第2回 ホイケ×13
皆様お待たせいたしました~━(*´∀`*)━ !!!
今日はヤングチーム・アマキヒのご自慢を、広報部員兼アマキヒ班長しょこたんよりお送りします!!!!!...φ(・ω´・ ●)
【えっへん━━━d(。ゝω・´)━━━!!!!!】
アマキヒはホアピリ帯広の末っ子軍団っていったらいいのかしら???
華・真っ盛りの20代が集まった可愛い可愛いクラスです。
メンバーが増えたこともあって、今は新人チームと2部に分かれてレッスンを受けています♪でも可愛いだけじゃないんですよ!!!!練習への熱心さは、ピカ1だと思います(エッヘン)レッスン終了後も残ったり(通称・残練)レッスンのない週も集まって自主練してました♪
【キャッキャッ(´∀`ノノ"☆(´∀`ノノ"☆ 】
ホイケ当日、控え室は終始なごやかムードでいい感じ♪


仲間同士でメイクをしあったり髪をセットしたり、合間を見つけて練習したり、お菓子食べたり写真を撮りあっこしたり~と
あれあれ?みんな緊張しなかったの????r(・x・。)アリ???
大変だったのはメイクかしらねΣ(-∀-;)
なんせ普段メイクなんてしない子が多いから・・・・・・
自分でやってみよう!と優しくメイクレッスンをしてたしおりんこ・・・・・・・
『・・・・・・・っ!!!!あたしやる!!!!!!』
なにかと振り返れば自らメイクを仕上げてあげてました(笑)
その後しおりんこの周りにはメイクをしてもらおうと長蛇の列が出来てましたとさ~☆★
【(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク】
そしてあっという間の開演のお時間です。
えっ?さっきのリラックスモードは一体っ?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
みんな顔がこわばってる!ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
でもでも大丈夫♪みんなでHUGして励ましあって直前には円陣組んで(笑)
みんなの心はひとつ!!!!↓
【合言葉は
『楽しく♪笑顔で踊ろっp(*^-^*)q』】
みんなで気分を盛り上げて心をひとつにして最高の踊りを披露することができました:*:・゜'!(b^ー゜)~・:*。・:*:・゜'☆♪
←ごめんなさい★リハーサルに撮った隠し撮りみたいな感じのこれしか無いんですけど、まだ初めて半年も満たないアマキヒの新人チームのみんなですヽ(゜・^*)^☆.。.:*
新人チーム班長おったんを中心に当日もリハーサルの合間をみつけ自主練に燃えてました""ハ(^▽^*) パチパチ♪
しょこは本番を舞台そでで見守ってましたが・・(゜∇^d) グッ!!
みんな揃ってて可愛かったよ~ヾ(*~∀~*)ゞ
ちょっぴりお姉さんになれたかな?アマキヒのお局班長しょこと副班長おったんです!

さぁ~て明日のホアピリスタッフブログはぁ~♪
ホアピリ帯広の要ですね♪ほんっと多彩な方々が属する★リリコイクラスのご自慢★です♪おおくりするのはぁ~(((ロ(´皿`●)m

わかば会の方々と談笑しているヴィクトリア嬢をパパラッチ!!!(成功?)
明るくって優しくってどんなときでも周りに気を配ってくれるステキなヴィクトリア嬢でっす!!!!!!
ヴィクトリア嬢の正面の写真は、明日のブログをお楽しみあれ♪
以上、広報しょこたんでしたφ(´ε`●)
今日はヤングチーム・アマキヒのご自慢を、広報部員兼アマキヒ班長しょこたんよりお送りします!!!!!...φ(・ω´・ ●)
【えっへん━━━d(。ゝω・´)━━━!!!!!】
アマキヒはホアピリ帯広の末っ子軍団っていったらいいのかしら???
華・真っ盛りの20代が集まった可愛い可愛いクラスです。
メンバーが増えたこともあって、今は新人チームと2部に分かれてレッスンを受けています♪でも可愛いだけじゃないんですよ!!!!練習への熱心さは、ピカ1だと思います(エッヘン)レッスン終了後も残ったり(通称・残練)レッスンのない週も集まって自主練してました♪
【キャッキャッ(´∀`ノノ"☆(´∀`ノノ"☆ 】
ホイケ当日、控え室は終始なごやかムードでいい感じ♪



あれあれ?みんな緊張しなかったの????r(・x・。)アリ???
大変だったのはメイクかしらねΣ(-∀-;)
なんせ普段メイクなんてしない子が多いから・・・・・・
自分でやってみよう!と優しくメイクレッスンをしてたしおりんこ・・・・・・・
『・・・・・・・っ!!!!あたしやる!!!!!!』
なにかと振り返れば自らメイクを仕上げてあげてました(笑)
その後しおりんこの周りにはメイクをしてもらおうと長蛇の列が出来てましたとさ~☆★
【(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク】
そしてあっという間の開演のお時間です。
えっ?さっきのリラックスモードは一体っ?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
みんな顔がこわばってる!ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
でもでも大丈夫♪みんなでHUGして励ましあって直前には円陣組んで(笑)
みんなの心はひとつ!!!!↓
【合言葉は
『楽しく♪笑顔で踊ろっp(*^-^*)q』】
みんなで気分を盛り上げて心をひとつにして最高の踊りを披露することができました:*:・゜'!(b^ー゜)~・:*。・:*:・゜'☆♪

新人チーム班長おったんを中心に当日もリハーサルの合間をみつけ自主練に燃えてました""ハ(^▽^*) パチパチ♪
しょこは本番を舞台そでで見守ってましたが・・(゜∇^d) グッ!!
みんな揃ってて可愛かったよ~ヾ(*~∀~*)ゞ
ちょっぴりお姉さんになれたかな?アマキヒのお局班長しょこと副班長おったんです!

さぁ~て明日のホアピリスタッフブログはぁ~♪
ホアピリ帯広の要ですね♪ほんっと多彩な方々が属する★リリコイクラスのご自慢★です♪おおくりするのはぁ~(((ロ(´皿`●)m

わかば会の方々と談笑しているヴィクトリア嬢をパパラッチ!!!(成功?)
明るくって優しくってどんなときでも周りに気を配ってくれるステキなヴィクトリア嬢でっす!!!!!!
ヴィクトリア嬢の正面の写真は、明日のブログをお楽しみあれ♪
以上、広報しょこたんでしたφ(´ε`●)
2009年6月16日(火)
第2回 ホイケ無事終了♪ PART10
第2回 ホイケ×13
今日は、ロゼラニクラスのご自慢をヾ(*・∀・*)ノ"
まず、当日のステージ
このクラス無くしては語れません
マミフラワーデザインスクール吉田倍子先生による飾り付けと言っても、ロゼラニクラスに通う倍子さん…いつもありがとうございます(゜Д゜*)(。_。*)
今回は、倍子さんの所属するロゼラニクラスが中心となって、アパパネクラスもお手伝い。
いつもですが、素敵なステージの完成です。
倍子さんには、アパパネクラスにお姉さんの厚子さんも所属しており、姉妹で踊る曲もあり、ご両親も駆けつけてステージを楽しく観覧いただいたようですc(´∀`。c(´∀`。c)

そしてそして、勝毎での広告、当日は取材まで手配頂いた
ひろみさんありがとうございました。
広報らしくここで記事をアップします。
(6月10日十勝毎日新聞の記事です)
班長のみつえさんは、たくさんのフェニックスを手配してロゼラニをまとめてご活躍(・ω´・ @)
むっちゃんは、レッスンを休む方が多い中、自主レンでは大活躍と聞いています+.ヽ(´Д`*)ノ ゜+.
今回は4人と人数が少ない中、皆さんが協力し合い、昨年初めてのホイケでのステージを経験し、今回は2度目のステージでしたが、昨年よりも楽しめたようです♪
ロゼラニクラスは、以前まで新人さんクラスでしたが、皆さんあっという間に2年以上教室に通い、もう新人さんとは呼べないクラス。
今回のホイケをもって、アパパネクラスと一緒になることが先日決定しました。
ロゼラニも何を隠そうセレブクラスなので、アパパネがパワーアップしちゃいますヾ(●´□`●)ノ
明日は、ホアピリのヤングチーム・アマキヒを班長しょこたんからのご紹介ヾ(・∀・ )
お楽しみに★
BY ヴィクトリア_φ(●´Д`●)φ_

このクラス無くしては語れません
マミフラワーデザインスクール吉田倍子先生による飾り付けと言っても、ロゼラニクラスに通う倍子さん…いつもありがとうございます(゜Д゜*)(。_。*)

いつもですが、素敵なステージの完成です。


そしてそして、勝毎での広告、当日は取材まで手配頂いた
ひろみさんありがとうございました。
広報らしくここで記事をアップします。

班長のみつえさんは、たくさんのフェニックスを手配してロゼラニをまとめてご活躍(・ω´・ @)
むっちゃんは、レッスンを休む方が多い中、自主レンでは大活躍と聞いています+.ヽ(´Д`*)ノ ゜+.
今回は4人と人数が少ない中、皆さんが協力し合い、昨年初めてのホイケでのステージを経験し、今回は2度目のステージでしたが、昨年よりも楽しめたようです♪
ロゼラニクラスは、以前まで新人さんクラスでしたが、皆さんあっという間に2年以上教室に通い、もう新人さんとは呼べないクラス。
今回のホイケをもって、アパパネクラスと一緒になることが先日決定しました。

明日は、ホアピリのヤングチーム・アマキヒを班長しょこたんからのご紹介ヾ(・∀・ )
お楽しみに★
BY ヴィクトリア_φ(●´Д`●)φ_
2009年6月15日(月)
第2回 ホイケ無事終了♪ PART9
第2回 ホイケ×13

今日は、芽室町イイヴィクラスを自慢したいのですが…
なんとイイヴィクラスってば、当日誰もカメラを持ってなくて、写真無いの…(○´∀`)ゞって
言って下さいよ~カメラほとんど使わずにあったのに(>_<)
ヴィクトリアが持ってるイイヴィの写真って、これだけだ…(。´Д⊂)

班長キミヱさんを中心に、とてもまとまってるクラスで、もちろん自主レンを、一番しているクラスと言っても過言ではありませんヽ(Д´ ゜)ノ゜。。゜ヽ(゜`Д´゜)ノ゜。
皆さん自宅でのレッスンはほとんどせずに、集まって一生懸命レッスンをするスタイル
『私達は、家でレッスンしないから、集まりましょう(b'A゜*)』
と、早くから自主レンを始めていました。
それを聞いて、(偵察・・・)取材に出かけたヴィクトリア
それからです・・・
リリコイも慌てて自主レンを始めましたp(,,`・ω・´,,)q
イイヴィクラスは、当日のわかば会メイクを担当したり、受付のチラシをパンフレットに挟んでたりと、気がつけば動いてる縁の下の力持ち的存在♪
キミヱさんの『さっさと、やっちゃお~(。・д・)ノ゛』がとても(親分・・違う、違う)
姉御的存在でサバサバした印象が残ってます_φ(゜ω^* )♪
新人さんも加わり、自主レンでは楽しく覚えて、踊るぞ~と意気込み、小川先生が細かな指導をし、ホイケでは息ぴったりのステージ
衣裳の鮮やかな黄色が、とても華やかでステージでも目立ってました(゜Д゜d)
今回、私達がステージに上がる前にお弁当を頼んだのは、プログラムにもご協賛頂いた芽室町のすず喜さん
踊る前なので、あっさりとした食事でお願いしたとおり、美味しかったで~す
先生は芽室教室の帰りには、こちらもご協賛頂いてる鳳乃舞で一っ風呂の習慣だそうです。
写真が少なくて、広報の課題に上げなくては…
次回はロゼラニクラス!
お楽しみに♪
BY ヴィクトリア
なんとイイヴィクラスってば、当日誰もカメラを持ってなくて、写真無いの…(○´∀`)ゞって
言って下さいよ~カメラほとんど使わずにあったのに(>_<)
ヴィクトリアが持ってるイイヴィの写真って、これだけだ…(。´Д⊂)

班長キミヱさんを中心に、とてもまとまってるクラスで、もちろん自主レンを、一番しているクラスと言っても過言ではありませんヽ(Д´ ゜)ノ゜。。゜ヽ(゜`Д´゜)ノ゜。
皆さん自宅でのレッスンはほとんどせずに、集まって一生懸命レッスンをするスタイル
『私達は、家でレッスンしないから、集まりましょう(b'A゜*)』
と、早くから自主レンを始めていました。
それを聞いて、(偵察・・・)取材に出かけたヴィクトリア
それからです・・・
リリコイも慌てて自主レンを始めましたp(,,`・ω・´,,)q
イイヴィクラスは、当日のわかば会メイクを担当したり、受付のチラシをパンフレットに挟んでたりと、気がつけば動いてる縁の下の力持ち的存在♪
キミヱさんの『さっさと、やっちゃお~(。・д・)ノ゛』がとても(親分・・違う、違う)
姉御的存在でサバサバした印象が残ってます_φ(゜ω^* )♪
新人さんも加わり、自主レンでは楽しく覚えて、踊るぞ~と意気込み、小川先生が細かな指導をし、ホイケでは息ぴったりのステージ
衣裳の鮮やかな黄色が、とても華やかでステージでも目立ってました(゜Д゜d)
今回、私達がステージに上がる前にお弁当を頼んだのは、プログラムにもご協賛頂いた芽室町のすず喜さん
踊る前なので、あっさりとした食事でお願いしたとおり、美味しかったで~す
先生は芽室教室の帰りには、こちらもご協賛頂いてる鳳乃舞で一っ風呂の習慣だそうです。
写真が少なくて、広報の課題に上げなくては…
次回はロゼラニクラス!
お楽しみに♪
BY ヴィクトリア
<< | >> |