201553(日)

思いこみ…

今日、部活に行った娘からLINEで

「学校には着けたけど、チャリのタイヤ
 ブヨブヨして壊れてるから、帰り19:00に
 迎えに来て!」と。

はあ?ブヨブヨ~?
娘の自転車はパンクしないタイヤのハズ。

なのにブヨブヨってどーいうこと?

暇みて取り扱説明書や保証書を
出して見た。
去年の5月2日に買って
丁度今日で1年。

うわっ、ギリギリ。

19:00過ぎに迎えに行って
自転車を車に積み、そのまま買ったお店へ。

「パンクしない自転車なのに、タイヤがブヨブヨになって…」

とお店の人に説明すると

「パンクしにくいタイヤとパンクしないタイヤがあるんですよ」

えっ?

取り説に「パンクしにくいタイヤ」使用上の注意と
書いてある!!!

えっ~!!!
これって「パンクしない」じゃないんだ!!!

すかさず「この自転車のタイヤの空気、春になってから入れましたか?」

だってパンクしないタイヤだと思ってるから
入れる訳ないじゃない…。

店員:冬の間に自然にタイヤの空気は抜けますから入れて下さいね」

私:はあ…。

店員:このタイヤは空気を入れて触っても固いので
   きちんと入ったかどうか分かりずらいですから
   気を付けて下さい。

私:はい…。

店員:パンクじゃなくて、多分空気が入ってないだけだと
   思いますよ。なにかあったらまた来て下さい。

そして私と娘は自転車を車に積み、帰って来たのであった…

イサム夫も「パンクしないタイヤ」だと思いこみ。

じーちゃんも「パンクしないタイヤ」だと思っているから
空気入れがちゃんとついていることにも気付かなかった。

思いこみって怖いですね~。

みなさんは「パンクしにくいタイヤ」と
     「パンクしないタイヤ」があるのご存知でしたか?

イサム妻でした。






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
イサムB3
店長の米澤です。趣味は斉藤和義さんの曲を弾き語りすること、スノーボード暦27年まだまだ現役です。切る、洗う、剃る理容本来の仕事にこだわり、お客様が気持ちよく帰れる仕事を心がけています!得意技はアイロンを使用したパーマや、男を艶肌にするシェービングです。
女性のお顔剃りも個室スペースと女性理容師が担当しますので安心です!

年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2006-08-29から
366,659hit
今日:832
昨日:26


戻る