2014912(金)

お顔そりって?

お顔そりって?

最近は天気も安定しなくて北海道でもかつて経験の無いような豪雨!

ん~他人事ではないですね~!!!


この前、お客様がこんな事を言っていました。

「お顔剃りするとティッシュ一枚くらいの皮膚が剥がれるの?」

「誰がそんな事を言っているんですか?」

「前に行っていたエステサロンで。」

そんな情報が世の中にあるんですね!!!

ビックリです(@_@;)!

確かに少しの古い角質は取れますがティッシュ一枚もの厚さの皮膚なんて絶対剥がれません!

一般的に肌の角質層の厚さは0.02mm、ティシュペーパーは0.04mm。

だから角質層をカミソリで0.04mmも剥がしたら下から表皮が出てしまうので絶対にありえません!

ちなみにお肌が作られてだんだんカタチを変えて剥がれて落ちるまでの周期ターンオーバー(約28日)。

しかしこれが年齢を重ねるごとに周期が長くなっています!

30代で40日
40代で50日
50代で75日
60代で100日


お肌が作られるスピードは変わらないのに剥がれるのに時間がかかります。

お顔そりはうぶ毛と一緒に古くなった角質を優しく取り除きます。

理容師によるお顔そりを定期的に続けるとお肌が生まれ変わりやすくなります。

ただうぶ毛を剃って化粧ノリが良くなるだけではないのです。

欧米人のうぶ毛は金色が多く日本人みたいに黒くはないので肌がくすんで見えないためその必要性は感じなかったみたいですが、
しかし最近は女性のお顔そり文化のないヨーロッパでも少しではありますが女性のお顔そりが認知されつつあると聞いたことがあります。

日本でもあるメーキャップアーティストの方もインターネットでお顔そりの重要性をコメントしていました。

月一回のお顔そりは少しずつではありますが美容法として認知され始めています。

知っている方は始めています!

お顔そりがお肌に良いってことが。

追伸

当店はお顔そり用の化粧品を使っています。

それは一般の化粧品とは違います。

あくまでもお顔そりのために作られた化粧品です。

敏感な肌にもなるべく対応するようになっています。

写真は「理容よもやま話」さんからお借りしました。
理容よもやま話外部リンク


この記事のURL2014-09-12 15:52:32

2014829(金)

ファイターズ戦 ご招待チケット!

ファイターズ戦 ご招待チケット!

昨日は木佐貫投手の粘りも報われず首位ホークスに3連勝となりませんでしたが、
なんとか3位キープのファイターズ。

もう後半戦に入ってこのままいってくれれば良いのですが・・・

最近息子が少年野球を始めたので5日の試合は見に行っていましたが消化不良の帯広戦でした(;一_一)

うちの子のチームでT-岡田のホームランボール1個、バッティング練習のボール2個ゲットして大収穫でした(^u^)

これからなんとかもっと上に食い込んでもらいたいと希望を込めまして、またまた札幌ドームでのファイターズ観戦チケットを当店で施術を受けた方に枚数限定でご招待券をプレゼントしています。

交通費・宿泊費などは実費でおねがいします(笑)

以下の日程の試合になります。

9月2日 火曜日 対楽天戦 午後6時より
       外野自由エリア 2名分

9月30日 火曜日 対西武戦 午後6時より
         内野自由席 4名分


となっております。

早い者勝ちです!



この記事のURL2014-08-29 11:23:36

2014821(木)

円山展望台と「ゆめあとむ」さんでランチ

円山展望台と「ゆめあとむ」さんでランチ

14日は午前中は実家の両親と弟と
清水へお墓参り

午後から主人の両親と
広尾へお墓参り


お墓参りデーでした。



実家の親は体調不良のため
車の運転は止めたので
遠出はできません。


清水のお寺と本家へ行ってから

清水近辺をドライブして来ました。


まずは腹ごしらえに

「ゆめあとむ」さんへ。


息子と先月もお邪魔したのですが

麺類大好きで

うどんが大変気に入ったらしく
つゆも全部飲んじゃって…(^^ゞ

弟に「ここのうどん、めっちゃ旨いんだよ!」
と、おススメするので弟もうどんを注文。

画像

両親は私達おススメの「牛玉丼」を

どんぶりものって結構量が多くて
女性や高齢者にはキツイ量ですが

「ゆめあとむ」さんの牛玉丼は
美味しいし、量も適量で両親は
喜んでました。


ボリュームがあるって、お得で
とても嬉しいことなんですが

そんなに沢山食べられない
高齢者にとってはキツイこと。

かといって残すのは申し訳ない。


うちのお客さんも同じことを
言っていた方がいました。

少ない量でいいんだけど
なかなかないのよねって。


そして帰りに「円山展望台」へ


むか~し行ったことがありましたが
私も久々でした。

画像

「銀の匙」のロケ地だったんですね。


天気も良く、景色も最高で
良かったです。

画像
(もうたくさんのドングリがついてます!)



ちょっとぶらりするには
いいですね。


イサム妻でした。


この記事のURL2014-08-21 00:07:08

2014811(月)

お盆休みの前に!とお盆休みのお知らせ

お盆休みの前に!とお盆休みのお知らせ

お肌を出す事が多いこの季節。


襟足や背中をシェービングに
来られるお客様が多いですが


ここ何日かは
浴衣を着る予定がある方が
襟足を剃るのを目的に
お顔剃りにみえるお客さまが多いです。


襟足、背中だけでも
シェービングしますが

お顔剃りをした方は
襟足はサービスでシェービング
しますので、お得です。


12日、13日は休まず営業します。


浴衣を着る方
お盆休みに出かける方は

その前に是非お電話して
ご来店下さい。


14日~16日の間は
お盆休みとなっております。


この記事のURL2014-08-11 23:27:26

201488(金)

大好きな野球

大好きな野球

ずっとやりたくて、やりたくて
しょうがなかった野球。

図工で作った工作も野球。

画像

学童を卒所する時に
書いた色紙も野球の事。

まわりの人に

「好きだよね~野球」

「野球やるんでしょ?」

と誰に会っても言われる。


仲の良い友達と息子は
いつも野球をして遊んでいた。


一年前、少年団の体験会に
参加した時はキャッチボールする時に
逃げ腰で受けていたけど

いつのまにかちゃんとキャッチできるように
なっていた。

でも、入団に踏み切れず。

冬にも体験会に参加したけれど
入団に踏み切れず。


そして1カ月くらい前に
私達の仕事の事情を話した上で
入団させて頂くことになりました。


一緒にいつも野球をしていた
友達も同時に入団。

入ったその週にあった大会で
チームが3位に。

息子は勿論、試合に出てませんが
メダルを頂きました(^^ゞ

息子は嬉しそうにメダルを首から
ぶら下げて帰りました。


始めての練習試合では代打で出て
デッドボールで出塁、走塁して
ホームまで帰ってきました。


でも、ボールがぶつかった痛みより
始めて出塁した喜びの方が
大きかったみたいです。

ユニフォームもできて
またウキウキ


挨拶などができずに
監督に怒られて返されることも
ありました。

それでも毎日張り切って
練習に行っています。

夏休みに入ってからは
午前中、プールに行って

午後から昼寝して
夕方から野球…という毎日です。

好きで始めた野球です
長く続けられますように


イサム妻でした。e


この記事のURL2014-08-08 00:15:55

<<
>>




 ABOUT
イサムB3
店長の米澤です。趣味は斉藤和義さんの曲を弾き語りすること、スノーボード暦27年まだまだ現役です。切る、洗う、剃る理容本来の仕事にこだわり、お客様が気持ちよく帰れる仕事を心がけています!得意技はアイロンを使用したパーマや、男を艶肌にするシェービングです。
女性のお顔剃りも個室スペースと女性理容師が担当しますので安心です!

年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2006-08-29から
366,698hit
今日:2
昨日:869


戻る