2016年2月14日(日)
「パクパクさん」と「パクこさん」を作ってみました。
育児日記×58

「おかあさんといっしょ」の「うたのお姉さん」が交代することになったようですね。
うちの娘さんは産まれたときから「たくみお姉さん」を見て育ってきましたので、お姉さんが交代することがちょっと気になる様子。
でも、長男くんはまだ1歳半なので、おねえさんが代わっても全く気にしなそうです。
まだ「おかあさんといっしょ」より「いないいないばあっ!」の方が好きな長男くんなのです。
その「いないいないばあっ!」の中でも、長男くんがお気に入りなキャラクターが「パクパクさん」と「パクこさん」です。
近所の100円ショップに使えそうな物があったので、ちょっと作ってみることにしました。
①「デコレーションボール」に着色。
「デコレーションボール(白)」の半分に水性マーカーで着色しました。
「パクパクさん」は水色、「パクこさん」はピンクです。
着色済みの「パクこさん」の表と裏はこんな感じです。
②目玉の取付。
大きめの目玉パーツを黒い油性ペンで塗りつぶしてボンドで貼り付けました。
③本体となる手袋に目を縫い付け。
さすがにモフモフの手袋は100円ショップには見当たらなかったです。
衣料品店で半額セールだった手袋を購入しました。
「パクこさん」は目にフェルトを切ったまつげをつけて、パーティー用の蝶ネクタイをリボンにしました。
目は中指の真ん中辺に縫い付けました。
④胴体部分の作成。
100円ショップのネックウォーマーを半分に切り、裏返してからミシンで縫いました。
いい感じに「ワンワン」の色っぽいものがあって良かったです。
⑤本体と胴体を合体。
最後に本体と胴体を合体します。
…とはいえ、別に縫ったりはしていません。
胴体部分を手に通してから手袋をはくだけです。
⑥完成!
けっこうそれっぽく見えるでしょ?
ちなみに、この時の「中の人」は娘さんです。
これをはいて長男くんと遊んであげたら大喜びでした。
しばらくは楽しく遊んでくれると思います。
~おまけ~
ワンワンのお散歩日記


この前、雪が降った後にお外で遊んできました。
冷たい雪がおもしろいのか、おおはしゃぎでした。
うちの娘さんは産まれたときから「たくみお姉さん」を見て育ってきましたので、お姉さんが交代することがちょっと気になる様子。
でも、長男くんはまだ1歳半なので、おねえさんが代わっても全く気にしなそうです。
まだ「おかあさんといっしょ」より「いないいないばあっ!」の方が好きな長男くんなのです。
その「いないいないばあっ!」の中でも、長男くんがお気に入りなキャラクターが「パクパクさん」と「パクこさん」です。
近所の100円ショップに使えそうな物があったので、ちょっと作ってみることにしました。
①「デコレーションボール」に着色。

「パクパクさん」は水色、「パクこさん」はピンクです。

②目玉の取付。

③本体となる手袋に目を縫い付け。

衣料品店で半額セールだった手袋を購入しました。
「パクこさん」は目にフェルトを切ったまつげをつけて、パーティー用の蝶ネクタイをリボンにしました。
目は中指の真ん中辺に縫い付けました。
④胴体部分の作成。

いい感じに「ワンワン」の色っぽいものがあって良かったです。
⑤本体と胴体を合体。

…とはいえ、別に縫ったりはしていません。
胴体部分を手に通してから手袋をはくだけです。
⑥完成!

ちなみに、この時の「中の人」は娘さんです。
これをはいて長男くんと遊んであげたら大喜びでした。
しばらくは楽しく遊んでくれると思います。
~おまけ~
ワンワンのお散歩日記


この前、雪が降った後にお外で遊んできました。
冷たい雪がおもしろいのか、おおはしゃぎでした。
2015年5月1日(金)
五月人形を飾りました。
2015年1月5日(月)
あけましておめでとうございます
2014年7月21日(月)
娘さん、弟くんと初対面です。
2013年9月1日(日)
無限CR-X
<< | >> |