2008年9月9日(火)
MSX 懐かしのゲーム①
趣味×24
みなさんこんにちは。
最近は懐かしのアイテム探しに夢中な音更町商工会青年部員です。
さて、「PC・Do」さんの手により復活した。MSX。
今回はそのMSXでゲームを起動してみたいと思います♪
まずはこのゲーム!
その名は「エメラルドドラゴン」
PC88、PC98、X68k、MSX2、TOWNS、PCエンジン、スーパーファミコンなど、多くのハードで発売されたゲームです。
パッケージを開けてみると…
さらにケースが…
ケースの中にはFD
全部で5枚
さっそく「オープニングディスク」をセットし、電源ON!
MSXのロゴが現れ、オープニングが始まります。
長いオープニングでしたね~。
次のプレイからはもちろん省略です(笑)
オープニングが終わったら、「ゲームディスク」をセット。
主人公の「アトルシャン」が「祈りの丘」へとやってきます。
パッケージ裏の説明では「アトルーシャン」になっているのはナイショ(笑)
ここからゲームがスタートするわけですが、またここからが長い…
もう一人の主人公「タムリン」をパーティーに加え、ようやく本編スタートといった感じです。
ここまで約20分…ディスクを入れ替えること3回。
このゲーム、ビジュアルシーンになるたびにディスクを入れ替えます。
クリアするまでにいったい何度入れ替えたことか…。
これに比べたら、PS2のロード時間なんかあっという間ですよ!(笑)
ゲーム自体も大変「クセ」のあるものでした。
主人公のアトルシャン以外の操作は「AIまかせ」。
つまり、戦闘中に勝手に動いてくれるわけですよ。
HP残り少ないのに敵に突っ込んでいく戦士がいたり…。
「回復魔法使って!」ってときに攻撃魔法使う魔法使いとか…。
歩いても歩いても歩いても歩いても抜けられないだだっ広い森もあり…。
しかも、仲間が1人でもやられたら即ゲームオーバー…。
かなり辛いゲームでした。
終盤になると、TOP画像にあるようにHP400以上ないと厳しいです。
こんなのよくクリアできたな~(笑)
それでは、ここでまたまた懐かしいアイテムを♪
「MSX FAN」の付録ディスクです。
今では雑誌の付録はDVDですが、当時はFD。
それにしても、よく取ってあったな、こんなの(笑)
最近は懐かしのアイテム探しに夢中な音更町商工会青年部員です。
さて、「PC・Do」さんの手により復活した。MSX。
今回はそのMSXでゲームを起動してみたいと思います♪
まずはこのゲーム!
PC88、PC98、X68k、MSX2、TOWNS、PCエンジン、スーパーファミコンなど、多くのハードで発売されたゲームです。
パッケージを開けてみると…
さらにケースが…
ケースの中にはFD
全部で5枚
さっそく「オープニングディスク」をセットし、電源ON!
MSXのロゴが現れ、オープニングが始まります。
長いオープニングでしたね~。
次のプレイからはもちろん省略です(笑)
オープニングが終わったら、「ゲームディスク」をセット。
主人公の「アトルシャン」が「祈りの丘」へとやってきます。
パッケージ裏の説明では「アトルーシャン」になっているのはナイショ(笑)
ここからゲームがスタートするわけですが、またここからが長い…
もう一人の主人公「タムリン」をパーティーに加え、ようやく本編スタートといった感じです。
ここまで約20分…ディスクを入れ替えること3回。
このゲーム、ビジュアルシーンになるたびにディスクを入れ替えます。
クリアするまでにいったい何度入れ替えたことか…。
これに比べたら、PS2のロード時間なんかあっという間ですよ!(笑)
ゲーム自体も大変「クセ」のあるものでした。
主人公のアトルシャン以外の操作は「AIまかせ」。
つまり、戦闘中に勝手に動いてくれるわけですよ。
HP残り少ないのに敵に突っ込んでいく戦士がいたり…。
「回復魔法使って!」ってときに攻撃魔法使う魔法使いとか…。
歩いても歩いても歩いても歩いても抜けられないだだっ広い森もあり…。
しかも、仲間が1人でもやられたら即ゲームオーバー…。
かなり辛いゲームでした。
終盤になると、TOP画像にあるようにHP400以上ないと厳しいです。
こんなのよくクリアできたな~(笑)
それでは、ここでまたまた懐かしいアイテムを♪
「MSX FAN」の付録ディスクです。
今では雑誌の付録はDVDですが、当時はFD。
それにしても、よく取ってあったな、こんなの(笑)
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。