2008年10月12日(日)
これがホントの黄金戦士!?
ペーパークラフト×31

みなさんこんにちは。
休日もお仕事中の音更町商工会青年部員です。
(ここからしばらくは息抜きタイム♪)
最近は青年部の事業もなく、趣味&育児のブログと化していますね。
決して青年部活動をさぼっているわけじゃありませんよ(笑)
…と前置きしたところで今日はペパクラコーナーです。
TOP画像とタイトルを見て、みなさんすでにおわかりですね。
今回の作品は「黄金戦士ゴールドライタン」です。
…ん? なんか以前にも見たことがある?
そうです、その通り。みなさん記憶力がいいですね♪
実は以前にも作ってご紹介したペパクラです。
(前回のブログはこちら)
先日、100円ショップで「あるもの」を発見、購入しました。
それがコチラの商品!


なんと、金色の色画用紙です(銀色もありました)。
折り紙の金色ほど光沢はありませんが、確かに金色です。
これでペパクラを作ったらどんな感じになるのか?
家に帰ってさっそく作成。
2体目ということもあり、あっという間に完成しました♪
はたして、期待通りに金色に輝いてくれるのでしょうか?








黄色の画用紙バージョンと比べると、一応金色には見えるかな?
光が当たらないと黄土色に見えちゃいますけど…(笑)
3枚100円の用紙でこの仕上がりなら充分ですね♪
なお、型紙制作者は「とよっぺ」さんです。
HPはコチラ→「とよっぺの気楽な冒険
」
この用紙は今後も活躍の機会が多そうです。
「あのお方」の搭乗する「百式」なんか作ったら格好良さそうですね。
あ~また「YZF-R1」の完成が遠のいていく…
さ、仕事しよ。
休日もお仕事中の音更町商工会青年部員です。
(ここからしばらくは息抜きタイム♪)
最近は青年部の事業もなく、趣味&育児のブログと化していますね。
決して青年部活動をさぼっているわけじゃありませんよ(笑)
…と前置きしたところで今日はペパクラコーナーです。
TOP画像とタイトルを見て、みなさんすでにおわかりですね。
今回の作品は「黄金戦士ゴールドライタン」です。
…ん? なんか以前にも見たことがある?
そうです、その通り。みなさん記憶力がいいですね♪
実は以前にも作ってご紹介したペパクラです。
(前回のブログはこちら)
先日、100円ショップで「あるもの」を発見、購入しました。
それがコチラの商品!


なんと、金色の色画用紙です(銀色もありました)。
折り紙の金色ほど光沢はありませんが、確かに金色です。
これでペパクラを作ったらどんな感じになるのか?
家に帰ってさっそく作成。
2体目ということもあり、あっという間に完成しました♪
はたして、期待通りに金色に輝いてくれるのでしょうか?








黄色の画用紙バージョンと比べると、一応金色には見えるかな?
光が当たらないと黄土色に見えちゃいますけど…(笑)
3枚100円の用紙でこの仕上がりなら充分ですね♪
なお、型紙制作者は「とよっぺ」さんです。
HPはコチラ→「とよっぺの気楽な冒険

この用紙は今後も活躍の機会が多そうです。
「あのお方」の搭乗する「百式」なんか作ったら格好良さそうですね。
あ~また「YZF-R1」の完成が遠のいていく…
さ、仕事しよ。
コメント(9件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。