2009年5月14日(木)
咲くらまつり、大盛況!
活動日記×54

みなさんこんにちは。
咲くらまつり終了後、仕事に忙しいJack/音更町商工会青年部員です。
(…去年も同じ事を言っていたような……)
さて、それでは「咲くらまつり」開催のご報告を。
平成21年5月 9日(土) AM11時
今年の鈴蘭公園は最高の天気でした!
桜も満開を過ぎたとはいえまだまだ元気!
風もなく、気温も上昇!
過去に例のない好条件の元でのスタートとなりました。




開会前から多くの来場者が来られ、お昼ころにはもう大盛況。
70台以上用意していた焼き台が足りなくなり、急遽買い足しに行ったりもしました。
ボクもバタバタと動き回っていたのであまり写真が撮れませんでした…。
また、会場には今年も「フワフワドーム」が登場!


フワフワの前では担当者が電話でラジオに生出演中。
FMJAGAの梶山さんと楽しいトークを繰り広げていました。
中継中も子どもたちはフワフワの中で大はしゃぎ。
開会から閉会まで、子どもたちの笑い声がたえることはありませんでした。
天気も良く、夏のような日差しが照りつける鈴蘭公園。
それもそのはず、この方たちが盛り上げてくれたからです♪
ホアピリ帯広さん





大谷短大よさこいサークル・蘭さん


フラスタジオホアピリ帯広さんは会場をハワイのように。
大谷短大よさこいサークル・蘭さんは子どもたちも交えて元気いっぱいに。
それぞれにお祭りを盛り上げてくれました。
朝から夕方まで、この日は慌ただしい中で過ぎていきました。
ご来場頂いたみなさんにも楽しい1日になったのではないかと思っています。
来年も満開の桜の下、盛大なお花見を開催したいと思います♪
また、7日から開催していたライトアップも10日に無事に終了しました。
初日こそ肌寒かったものの、連日天気も良く、多くの方が夜桜を楽しんでおられました。





電業協会さん、観光協会さん、北電さん、公園周辺地域のみなさん。
勝毎さん、道新さん、その他ご協力頂いたみなさん。
本当にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
来年も楽しい咲くらまつりを開催できるように、音更町商工会青年部員一同頑張ります!!
咲くらまつり終了後、仕事に忙しいJack/音更町商工会青年部員です。
(…去年も同じ事を言っていたような……)
さて、それでは「咲くらまつり」開催のご報告を。
平成21年5月 9日(土) AM11時
今年の鈴蘭公園は最高の天気でした!
桜も満開を過ぎたとはいえまだまだ元気!
風もなく、気温も上昇!
過去に例のない好条件の元でのスタートとなりました。




開会前から多くの来場者が来られ、お昼ころにはもう大盛況。
70台以上用意していた焼き台が足りなくなり、急遽買い足しに行ったりもしました。
ボクもバタバタと動き回っていたのであまり写真が撮れませんでした…。
また、会場には今年も「フワフワドーム」が登場!


フワフワの前では担当者が電話でラジオに生出演中。
FMJAGAの梶山さんと楽しいトークを繰り広げていました。
中継中も子どもたちはフワフワの中で大はしゃぎ。
開会から閉会まで、子どもたちの笑い声がたえることはありませんでした。
天気も良く、夏のような日差しが照りつける鈴蘭公園。
それもそのはず、この方たちが盛り上げてくれたからです♪









フラスタジオホアピリ帯広さんは会場をハワイのように。
大谷短大よさこいサークル・蘭さんは子どもたちも交えて元気いっぱいに。
それぞれにお祭りを盛り上げてくれました。
朝から夕方まで、この日は慌ただしい中で過ぎていきました。
ご来場頂いたみなさんにも楽しい1日になったのではないかと思っています。
来年も満開の桜の下、盛大なお花見を開催したいと思います♪
また、7日から開催していたライトアップも10日に無事に終了しました。
初日こそ肌寒かったものの、連日天気も良く、多くの方が夜桜を楽しんでおられました。





電業協会さん、観光協会さん、北電さん、公園周辺地域のみなさん。
勝毎さん、道新さん、その他ご協力頂いたみなさん。
本当にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
来年も楽しい咲くらまつりを開催できるように、音更町商工会青年部員一同頑張ります!!
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。