ペーパークラフト(31)


2007810(金)

何が出来るかな?


何が出来るかな?

もうすぐお盆。
日々頑張って働いているみなさんもお休みが近づいてきましたね♪

学生のみなさんは夏休みまっただ中!!
宿題終わりましたか?
夏休みの工作、作りましたか!?

…ということで、夏休みの工作にも使えるペパクラコーナー!!
(チョット強引…)
今回作ったのはみなさんおなじみのお魚です。

EPSONの「おうちでアクアスタジアム外部リンク」からダウンロードしてきました。
作者は「ごとうけい」さん。
パーツも少ないので、1~2時間もあれば作れます。

まずはハサミでチョキチョキ。
そのあと、デザインカッターでいらない部分をカットしていきます。
切り抜いた後はピンセットなどを使って折り目を付けていきます。


画像
おおまかに切って


画像
丁寧にカットします


画像
ピンセットは必需品♪



のりしろを張り合わせるとこんなパーツになります。

画像
これは胴体



背びれ、尾びれなどは下図のように中心で半分に折ります。

画像



画像
貼り付けて


画像
カットします



パーツ同士を接着するときはいきなりくっつけちゃダメ!
一度張り付け位置を確認してから接着します。

画像



胴体を芯としてヒレなどを取り付けていきます。

画像
尾びれ・背びれもつきました


画像
尻びれもついた!



画像
形が見えてきましたね



そして、完成した「お魚さん」がコレ!!

画像
お家の中が




画像
水族館~♪



お手軽に作れて場所もあまり取りません。
そしてなんと!!
このペバクラにはまだ「つづき」があるのです!
あわせて作れば立派な夏休みの工作になること間違いなし!?
「つづき」は早めに作ってご紹介しますね♪

~今回のお・ま・け~

 スイマセン…F14、作業が進んでません…。



2007630(土)

小さな闘牛、ランボルギーニ・ガヤルド


小さな闘牛、ランボルギーニ・ガヤルド

ランボルギーニ・ガヤルド(Lamborghini Gallardo)

イタリアの自動車メーカー、ランボルギーニ社製造のスポーツカーである。
ランボルギーニといえば「カウンタック」。
カウンタックといえば「ガルウイングドア」。
しかし、このガヤルドでは日常性を向上させる目的から、ガルウイングドアは採用されず、通常の車と同じく横に開くタイプになっている。

ということで、今回のペパクラ「ランボルギーニ・ガヤルド」です。

「74shiki Factory」外部リンクさんからダウンロードしてきて作りました。

型紙はA4用紙、1枚。
今までで一番紙の使用枚数が少なかったペパクラです。
今回もパーツ総数が少ないので、一気に切り抜きます。
まずははさみで大まかに切り取り、カッターで仕上げていきます。
これだけ切り抜くのにも刃を4回取り替えました。
切れ味が落ちると、切り口がガタガタになっちゃうんです。

画像
大まかに切って


画像
余白をカット



切り抜いたら組立開始。
今回はパーツ構成が単純なので、サクサクッと組み立て。
気がついたら後はタイヤを取り付けるだけになってました(笑)

そして、完成したガヤルドがコレです。

画像
エンジンはミッドシップ


画像
価格は2000万円以上…



画像
2人乗りの


画像
スポーツカー



画像
全長は4,300mm


画像
車高は1,165mm



同じランボルギーニ社製ということで、カウンタックと並べてみました。


画像
兄弟揃って



ペパクラが同一スケールではないので大きさがだいぶ違います。
実際はカウンタックの全長が4,140mmなので、ガヤルドの方が大きいです。
今回のペパクラは全長9.8cm。
折り目を付けるのと接着するのが大変でした。

画像
結構小さいです



サイズが小さい分、作りにくいモデルかもしれません。
ピンセットは必需品ですよ~。

さて、最近は車のペパクラばかり作っていたので、
次回は違うジャンルに挑戦したいと思っています。
予定では「トムキャット」。

え? タフボーイ? ふられ気分でロックンロール?
違う違う、歌手の方じゃありません(笑)

「F-14」…戦闘機の方です。
7月中には完成させたいなぁ…。



2007622(金)

ストラトス組み立て工房


ストラトス組み立て工房

みなさん、こんにちは。

前回「今週中に完成予定!」とお伝えしましたが、なんとか予定通り完成しましたよ!
ということで、今回は久しぶりのカーペパクラのご紹介です。

今回作ったのは「Lancia Stratos Turbo」です。

「鬼屋」外部リンクさんからダウンロードしてきて作りました。

いつものカーペパクラとは違い、ディフォルメタイプのペパクラです。
気分的には「大きなチョロQ」ってとこでしょうか?

ランチアにはいろいろなカラーリングがありますが、ボクにとってはやっぱりこのカラーリングが一番です!

さて、今回は製作過程も交えながらご紹介したいと思います。


画像
マイツール



まずは道具から。
カッター、はさみ、ピンセット、ボンド、爪楊枝にカッターマット。
特別なものはありません。
誰でも気軽に始められますよ~♪

今回の型紙はA4二枚。
型紙1は強度が必要なため「マット紙」に。
型紙2はツヤが欲しいので「光沢紙」にそれぞれ印刷しました。


画像
切り抜きました!



印刷後は切り抜き作業の始まりです。
いつもはパーツごとに切って、組み立てて、切って…を繰り返します。
今回は総パーツ数が少ないので一度に全部切っちゃいました。
タイヤのパーツは写真撮るの忘れてました~(笑)


画像
形が見えてきました


こうして組み上げていくと、平面だった紙がどんどん立体になっていきます。
この過程が楽しいんですよね~♪


画像
完成間近!



あとはタイヤとリアウィングの取り付けを残すのみとなりました。
ここまで来ればあと一息。
でも、ペパクラ作りに焦りは禁物。
慎重にバランスを見ながらパーツを接着していきます。
そして…ついに完成の時を迎えるのです!!


画像
ランチア


画像
カッチョイ~


画像
ストラトス!




画像
後ろは一苦労


画像
あ…歪んでる…


画像
気のせい気のせい…



パーツが小さい分、折るのにも苦労しました。
また、折るとどうしても印刷が剥げ、下地の白が出てきてしまいます。
あまりに目立つときには色鉛筆や絵の具などを使って修正しています。

ここからは数年前に作った「リアルタイプランチア」とのツーショット。
リアルタイプはマット紙で作ってあるので光沢がありませんね。
ペパクラ作成初期の作なので、フレームが歪んでます(笑)


画像
二台揃って


画像
シャープなフロント


画像
乗ってみたい…



とまぁ、日々こんな感じで作っています。
ボクはペパクラの「設計」はできません。
なので、誰かの作ってくれた型紙をダウンロードして作っています。
でも、いつかは自分で設計したペパクラを組み立てたいと思っています。
いつのことになるかわかりませんけどね(笑)



200767(木)

なんじゃこりゃぁ~!2


みなさんこんばんは。
昨日はなんだか無性に眠たい1日でした。
勤務中はなんとか頑張りましたが、家に帰るともうダメ。
二時間くらい寝ては起き、また寝てを繰り返してました。
こりゃ運動不足にもなるさねぇ…。

さて、今日は久しぶり(?)のペーパークラフトコーナーです。

今回のご紹介はコレ!


画像
さて、誰でしょう?



「LITTLE SOUND」外部リンクさんからダウンロードしてきて作りました。


答え。
「ツインビー」というゲームに出てきた「パステル」という女の子です。

もうお気づきの方も多いかと思いますが、これ、また動きます!!(笑)
「なんじゃこりゃぁ~!」ではドラゴンを紹介しましたね。
仕組みはそれと同じです。


画像
後ろから


画像
横から



これも簡単に作れるので、作って眺めてみてください。

今回は横に「ゼロ」のフィギュアをおいて動画を撮ってみました。
視線が常にこっちを向いてるの、わかるかな~?


~追記(07.06.08 PM4:00)~

ちなみに「ゼロ」というのは「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」という映画に登場する幽霊犬の名前です。
カボチャの鼻がピカピカ光ったりしてとてもカワイイのです。
他のキャラクターたちはちょっとドロドロだけど(笑)。



2007528(月)

なんじゃこりゃぁ~!


なんじゃこりゃぁ~!

みなさんこんにちは。
今日はいい天気でしたね。
1日ずれてればいい運動会日和だったのにな~。

さて、今日もペーパークラフトコーナーです。


 ・ですが、今までのものとは毛色が全く違います。

今回の作品は「ドラゴン」です。
製作時間、およそ5分!
今までの最短記録を達成しました~!!(笑)。

そりゃ、これだけ単純な構造ですからね。
15分もあれば誰でも作れます。

それにしても、お世辞にも「カワイイ」とも「カッコイイ」とも思えません。
作りがリアルである訳でもなく、有名キャラクターでもない。

では、なぜ今回ボクはこれを作ったのか?
それは、下の動画を見て頂ければわかります。

はい、ポチッと再生ボタン押してみてください。



 
見た? 見ました?
なんだか不思議でしょ?

これを自分の目で確かめて見たかったんですよ!

早速作って実験開始!!
………あれ? ん~?

どうにも動画のような感じにならない…。
作り方は…間違ってない。何でだろ……?

そうして悩むこと数分。
ふと思い立ち、携帯のカメラで見てみました。 

おおおおおおおお!!!! なんじゃこりゃぁ~!!!!

なった、なりましたよ!!!  スゲー!!(笑)

ちなみにこれ、裏から見るとこんな感じになってます。


画像
折り方に注目!



…ということは、そう。
実物とカメラ越しに見えているものとでは折りが「逆」に見えるんです。
しかも視線がカメラを追ってくる!

ぜひみなさんも「Grand Illusions」外部リンクよりダウンロードして作ってみてください。

それでは~。





<<
>>




 ABOUT
JACK-S
「紙工作」が大好きです

性別
年齢40代
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2007-04-02から
210,167hit
今日:40
昨日:31


戻る