活動日記(54)
2010年4月29日(木)
本日より鈴蘭公園にてライトアップ開始です!
活動日記×54

みなさんこんにちは。
朝起きたら外が真っ白で、頭の中も真っ白になったJack/音更町商工会青年部員です。
それにしても…思ったより降りましたね、雪。
どれくらい降ったかというと…
樹氷…?

真冬ですか?

帯広の街も…





ホント、「冬」ですね。
それでは、昨日の様子はどうだったかというと…







寒そうな空の色ではありましたが、雪なんてありませんでした。
エゾリスくんも元気に走り回っていたんです。
それが、今朝になったらこの雪…。
撮影場所は音更町のすずらん公園。
昨日は「夜桜のライトアップ」の準備作業でした。
ライトや発電機を設置しながら、
「今年は寒いね~」
「ライトアップ中に桜咲くかな?」
「今年は厳しいかもね…」
なんて話をしていたんですが…まさか雪とは。
キレイな夜桜を見て頂くつもりが、雪の積もった木々のライトアップになってしまいました。
ブログのタイトルのにも本当は「夜桜」って入れたかったんですけどね。
それじゃウソになっちゃうので泣く泣く削りました。
でも、まだ今日はライトアップ初日。
本日より5月8日までライトアップを実施します。
その間になんとか桜が咲いてくれますように!
なお、5月8日には「咲くらまつり」も開催します。
詳細についてはまた後日お知らせします♪



※「夜桜のライトアップ」というイベント名ですが、今年はまだ鈴蘭公園の桜は咲いていません。イベント名に偽りありな感じですが、自然相手にはどうすることも出来ません。夜桜を楽しみにしておられるみなさん、開花までもうしばらくお待ち下さい。
朝起きたら外が真っ白で、頭の中も真っ白になったJack/音更町商工会青年部員です。
それにしても…思ったより降りましたね、雪。
どれくらい降ったかというと…










ホント、「冬」ですね。
それでは、昨日の様子はどうだったかというと…







寒そうな空の色ではありましたが、雪なんてありませんでした。
エゾリスくんも元気に走り回っていたんです。
それが、今朝になったらこの雪…。
撮影場所は音更町のすずらん公園。
昨日は「夜桜のライトアップ」の準備作業でした。
ライトや発電機を設置しながら、
「今年は寒いね~」
「ライトアップ中に桜咲くかな?」
「今年は厳しいかもね…」
なんて話をしていたんですが…まさか雪とは。
キレイな夜桜を見て頂くつもりが、雪の積もった木々のライトアップになってしまいました。
ブログのタイトルのにも本当は「夜桜」って入れたかったんですけどね。
それじゃウソになっちゃうので泣く泣く削りました。
でも、まだ今日はライトアップ初日。
本日より5月8日までライトアップを実施します。
その間になんとか桜が咲いてくれますように!
なお、5月8日には「咲くらまつり」も開催します。
詳細についてはまた後日お知らせします♪



※「夜桜のライトアップ」というイベント名ですが、今年はまだ鈴蘭公園の桜は咲いていません。イベント名に偽りありな感じですが、自然相手にはどうすることも出来ません。夜桜を楽しみにしておられるみなさん、開花までもうしばらくお待ち下さい。
2010年2月6日(土)
「一日まるごと白鳥まつり」開催!!
活動日記×54

みなさんおはようございます。
昨日から娘と奥さんがお出かけ中で、久しぶりに独身状態の音更町商工会青年部員です(笑)。
さて、明日(2/7)は「一日まるごと白鳥まつり」開催日!
音更町商工会青年部、JA木野青年部、JAおとふけ青年部が協力して開催するこのイベント。
開催場所は「十勝川温泉アクアパーク
」です。
昨年は残念ながら悪天候のため急遽中止になってしまいました。
今年は昨年出来なかった分も盛り上げますよ!
一昨年のイベントの様子はこちらをご参照下さい。
TOP画像は一昨年の人間カーリングの様子です。
一昨年は「しばっち」が司会に来てくれました。
今年は誰が来てくれるのかな?
当日のスケジュールは以下の通りです。
では、各イベントの内容をご紹介♪
・雪中宝探し(1回200円)
…雪の中に埋められたカプセルを見つけ出せ!
カプセルの中身によって賞品がかわります。
豪華景品もあるかも!?
・トラクター体験試乗会(無料)
…最新式のトラクターに乗って雪原を走ります。
・牛乳の無料配布(無料)
…寒~い会場ではホットミルクがオススメです♪
・ばん馬とのふれあい(無料)
…ばんえい競馬のアイドル、リッキーくんが会場に!!
今年は馬そりをひいてくれます。
コースを一周したあとはリッキーくんの休憩タイム。
写真を撮ったり、好物のニンジンをあげたり出来ます。
ただし、ニンジンは有料(100円)となります。
リッキーくん、けっこうたくさん食べるみたいなので…。
・雪中カルタ取り(無料/子供先着20名)
…雪上にまかれた特大カルタめざしてGO!
参加受付は11:00~。
・人間ばん馬レース(無料)
…雪原を7頭の人間ばん馬が駆け抜けます。
みなさんはどの馬が勝つか予想してください。
1~3着まで全て当てられる方はいるでしょうか?
的中した場合の賞品は「十勝川温泉宿泊券」です!
(※的中者多数の場合は抽選となります。)
・人間カーリング(無料)
…雪上に描かれた的にピッタリ止まることが出来るかな?
止まった場所によって賞品がかわります。
などなど、お子様から大人の方まで楽しめるゲームを用意しています。
また、会場では「十勝川温泉モール豚まん」も販売します。
限定50個ですので、食べたい方はお早めにご来場下さい。
会場で体が冷えたら、「十勝川温泉」で温まってくださいね♪
そして夜には「彩凛華」を見て幻想的な雰囲気を味わってください。
十勝の冬の一日を「白鳥祭り」でお楽しみ下さい。
昨日から娘と奥さんがお出かけ中で、久しぶりに独身状態の音更町商工会青年部員です(笑)。
さて、明日(2/7)は「一日まるごと白鳥まつり」開催日!
音更町商工会青年部、JA木野青年部、JAおとふけ青年部が協力して開催するこのイベント。
開催場所は「十勝川温泉アクアパーク

昨年は残念ながら悪天候のため急遽中止になってしまいました。
今年は昨年出来なかった分も盛り上げますよ!
一昨年のイベントの様子はこちらをご参照下さい。
TOP画像は一昨年の人間カーリングの様子です。
一昨年は「しばっち」が司会に来てくれました。
今年は誰が来てくれるのかな?
当日のスケジュールは以下の通りです。
・11:00 開会
売店開店
「雪中宝探し」開始(~13:30まで)
「トラクター体験試乗会」開始(~13:30まで)
「牛乳の無料配布」開始(~13:30まで)
「ばん馬とのふれあい」開始(~14:00まで)
・11:30 「雪中カルタ取り」開催
・12:00 「人間ばんばレース」開催
・12:50 「人間カーリング」開催
・14:00 閉会
では、各イベントの内容をご紹介♪
・雪中宝探し(1回200円)
…雪の中に埋められたカプセルを見つけ出せ!
カプセルの中身によって賞品がかわります。
豪華景品もあるかも!?
・トラクター体験試乗会(無料)
…最新式のトラクターに乗って雪原を走ります。
・牛乳の無料配布(無料)
…寒~い会場ではホットミルクがオススメです♪
・ばん馬とのふれあい(無料)
…ばんえい競馬のアイドル、リッキーくんが会場に!!
今年は馬そりをひいてくれます。
コースを一周したあとはリッキーくんの休憩タイム。
写真を撮ったり、好物のニンジンをあげたり出来ます。
ただし、ニンジンは有料(100円)となります。
リッキーくん、けっこうたくさん食べるみたいなので…。
・雪中カルタ取り(無料/子供先着20名)
…雪上にまかれた特大カルタめざしてGO!
参加受付は11:00~。
・人間ばん馬レース(無料)
…雪原を7頭の人間ばん馬が駆け抜けます。
みなさんはどの馬が勝つか予想してください。
1~3着まで全て当てられる方はいるでしょうか?
的中した場合の賞品は「十勝川温泉宿泊券」です!
(※的中者多数の場合は抽選となります。)
・人間カーリング(無料)
…雪上に描かれた的にピッタリ止まることが出来るかな?
止まった場所によって賞品がかわります。
などなど、お子様から大人の方まで楽しめるゲームを用意しています。
また、会場では「十勝川温泉モール豚まん」も販売します。
限定50個ですので、食べたい方はお早めにご来場下さい。
会場で体が冷えたら、「十勝川温泉」で温まってくださいね♪
そして夜には「彩凛華」を見て幻想的な雰囲気を味わってください。
十勝の冬の一日を「白鳥祭り」でお楽しみ下さい。
2010年1月21日(木)
「彩凛華」&「一日丸ごと白鳥まつり」開催!!
活動日記×54

みなさんおはようございます。
今日、健康診断の結果がでるJack/音更町商工会青年部員です。
体型的に「メタボ」とかは心配なさそうなんだけど…。
やっぱり何をするにも健康第一。
しっかりと結果をきいてこようと思います。
さて、そんな話はおいといて。
いよいよ23日から音更町十勝が丘公園にて「彩凛華
」が開催されます。




「第19回 おとふけ十勝川白鳥まつり」のメインとなるるこのイベント。
「広大な雪原で光と音が躍動する、感動のファンタジックショー」
この宣伝文句に嘘偽りはありません。
また、今年初登場の「アイスプロムナード」では、カフェでくつろいだり足湯で温まったりも出来ます。
今年の彩凛華も今までとは違いますよ!!
昨年見に行かれた方も、まだ一度も見に行かれていない方もぜひ行ってみてくださいね。
なお、会場は寒いですので、暖かい格好でお出かけ下さい。
さて、今日の本題はここから!(笑)
毎年、白鳥祭り期間中に「音更町商工会青年部」「JA木野青年部」「JAおとふけ青年部」の三団体が協力してイベントを開催しています。
タイトルは「一日まるごと白鳥まつり!!」
今年の開催日は2月7日(日)に決定致しました。
開催場所は「十勝川温泉アクアパーク
」
昨年は残念ながら大雪のため中止となったこのイベント。
一昨年のイベントの様子はこちらをご参照下さい。
当日のスケジュールは以下の通りです。
さらに!!!
今年は会場に「足湯」も設置します!
さらにさらに!!!
新企画「お友達から始めましょう」も実施します!
「独身男女の出会いの場を提供しよう」というこの企画。
いわゆる「婚活」イベントです。
現在20~40歳の独身男女の参加者を募集中♪
問い合わせ・申し込みは以下まで(26日締切)
会場ではお子様から大人の方まで楽しめるゲームを用意しています。
ぜひ十勝の冬の一日を楽しんでください。
そして、イベントで楽しんだ後はモール温泉を楽しんでお帰り下さいね♪
今日、健康診断の結果がでるJack/音更町商工会青年部員です。
体型的に「メタボ」とかは心配なさそうなんだけど…。
やっぱり何をするにも健康第一。
しっかりと結果をきいてこようと思います。
さて、そんな話はおいといて。
いよいよ23日から音更町十勝が丘公園にて「彩凛華





「広大な雪原で光と音が躍動する、感動のファンタジックショー」
この宣伝文句に嘘偽りはありません。
また、今年初登場の「アイスプロムナード」では、カフェでくつろいだり足湯で温まったりも出来ます。
今年の彩凛華も今までとは違いますよ!!
昨年見に行かれた方も、まだ一度も見に行かれていない方もぜひ行ってみてくださいね。
なお、会場は寒いですので、暖かい格好でお出かけ下さい。
さて、今日の本題はここから!(笑)
毎年、白鳥祭り期間中に「音更町商工会青年部」「JA木野青年部」「JAおとふけ青年部」の三団体が協力してイベントを開催しています。
タイトルは「一日まるごと白鳥まつり!!」
今年の開催日は2月7日(日)に決定致しました。
開催場所は「十勝川温泉アクアパーク

昨年は残念ながら大雪のため中止となったこのイベント。
一昨年のイベントの様子はこちらをご参照下さい。
当日のスケジュールは以下の通りです。
・11:00 開会
売店開店
「雪中宝探し」開始(~13:30まで)
「トラクター体験試乗会」開始(~13:30まで)
「牛乳の無料配布」開始(~13:30まで)
「ばん馬とのふれあい」(~14:00まで)
・11:30 「雪中カルタ取り」開催
・12:00 「人間ばんばレース」開催
・12:40 「ボブスレーカーリング」開催
・14:00 閉会
※各イベントの詳細についてはまた後日お知らせします。
さらに!!!
今年は会場に「足湯」も設置します!
さらにさらに!!!
新企画「お友達から始めましょう」も実施します!
「独身男女の出会いの場を提供しよう」というこの企画。
いわゆる「婚活」イベントです。
現在20~40歳の独身男女の参加者を募集中♪
問い合わせ・申し込みは以下まで(26日締切)
・音更町商工会(担当:鈴木)
・電話:0155-42-2246
・FAX:0155-42-2254
・メール:otosho.pro6@tuba.ocn.ne.jp
会場ではお子様から大人の方まで楽しめるゲームを用意しています。
ぜひ十勝の冬の一日を楽しんでください。
そして、イベントで楽しんだ後はモール温泉を楽しんでお帰り下さいね♪
2009年8月5日(水)
8月8日は音更夏祭り!
活動日記×54

今日は久しぶりに気持ちのいい天気ですね~!!
「咳喘息」の症状もほぼなくなったJack/音更町商工会青年部員です。
さて、7月18日の「木野夏祭り」は荒天のため中止とさせて頂きました。
楽しみにされていたみなさまには大変ご迷惑をおかけしました。
今日のような天気なら絶好のお祭り日和だったんですけどね。
人間の力ではどうにもならないのがこの天気。
ですが、今週の土曜日こそはなんとか晴れてほしい!!
なぜなら、今週の土曜日は「音更夏まつり」の開催日だからです!!



今年も音更の夜空に大輪の花を咲かせます!
当日は多くのみなさまのご来場をお待ちしております!!
なお、ご来場の際には近隣の公共駐車場などをご利用下さい。
付近の住民の方のご迷惑にもなりますので、路上駐車はご遠慮願います。
また、お車を運転してお越しの方は絶対に「飲酒運転」はしないでください。
楽しいお祭りのあとで事故に逢いでもしたら悲しすぎますよ。
十勝の夏のひととき、
「音更夏まつり・花火大会」でお楽しみください!
「咳喘息」の症状もほぼなくなったJack/音更町商工会青年部員です。
さて、7月18日の「木野夏祭り」は荒天のため中止とさせて頂きました。
楽しみにされていたみなさまには大変ご迷惑をおかけしました。
今日のような天気なら絶好のお祭り日和だったんですけどね。
人間の力ではどうにもならないのがこの天気。
ですが、今週の土曜日こそはなんとか晴れてほしい!!
なぜなら、今週の土曜日は「音更夏まつり」の開催日だからです!!



音更夏まつり開催日時平成21年8月8日(土) 午後3時~午後8時30分
(雨天時は翌9日(日)に延期します)開催場所音更町新通会館特設会場(音更町新通8丁目)
主 催音更夏まつり実行委員会共 催音更町商工会後 援音更町・(株)ホクレン商事エーコープおとふけ店
北海道新聞社・十勝毎日新聞社タイムスケジュール15:00 音更夏まつり開会
・チケット販売開始(~19:30まで)
・ビアガーデン、縁日、売店販売開始
15:00 バトンショー
・『音更バトントワラーズ』
15:35 よさこい演舞
・『緑陽台小学校』
16;10 フラダンス
・『フラハーラウ ヒナノ』
16:35 ダンスショー
・『サークル ZERO』
17:30 主催者挨拶
18:05 ステージショー 第一部
・『SJQ』
18:45 レゲエミュージックショー
・『REDRUM SOUND SYSTEM』
19:20 ステージショー 第二部
・『SJQ』
20:00 花火大会開始
20:30 花火大会終了
音更夏まつり終了
今年も音更の夜空に大輪の花を咲かせます!
当日は多くのみなさまのご来場をお待ちしております!!
なお、ご来場の際には近隣の公共駐車場などをご利用下さい。
付近の住民の方のご迷惑にもなりますので、路上駐車はご遠慮願います。
また、お車を運転してお越しの方は絶対に「飲酒運転」はしないでください。
楽しいお祭りのあとで事故に逢いでもしたら悲しすぎますよ。
十勝の夏のひととき、
「音更夏まつり・花火大会」でお楽しみください!
2009年7月25日(土)
明日は音更町の「福祉まつり」です。
活動日記×54

みんさんこんにちは。
「咳喘息」と診断されたJack/音更町商工会青年部員です。
咳のしすぎで脇腹が筋肉痛になっています(笑)
さて、明日26日「福祉まつりinおとふけ2009」が開催されます。
毎年開催されるこのお祭り。
音更町商工会青年部もお手伝いとして参加させていただいています。
天気予報では、明日はあいにくの曇り空。
もしかしたら雨も降ってくるかもしれません。
その際には福祉センター内で行われる催し物をお楽しみください。
手打ちそばコーナーや歯科相談コーナー、昔遊び体験。
介護機器の展示や説明、手話や点字の体験教室などもありますよ。
興味のある方はぜひ参加してみてくださいね。
開催場所は「音更町総合福祉センター」です
「咳喘息」と診断されたJack/音更町商工会青年部員です。
咳のしすぎで脇腹が筋肉痛になっています(笑)
さて、明日26日「福祉まつりinおとふけ2009」が開催されます。
毎年開催されるこのお祭り。
音更町商工会青年部もお手伝いとして参加させていただいています。
天気予報では、明日はあいにくの曇り空。
もしかしたら雨も降ってくるかもしれません。
その際には福祉センター内で行われる催し物をお楽しみください。
手打ちそばコーナーや歯科相談コーナー、昔遊び体験。
介護機器の展示や説明、手話や点字の体験教室などもありますよ。
興味のある方はぜひ参加してみてくださいね。
開催場所は「音更町総合福祉センター」です
