2008年6月13日(金)
ホッと一息♪
日々雑感×21
みなさんこんばんは。
仕事で疲れて帰っても、娘の笑顔を見るとホッとする音更町商工会青年部員です。
さて、今日は仕事が終わってから病院へ行ってきました。
…というのも、前回のブログでもチラッと触れましたが、左足親指のつけ根に痛みが…。
先週診察してもらい、「痛風では?」ということで血液を採取。
その結果が今日出ることになっていたのです。
以下、今日のボクと先生との会話。
先生「まずは患部を見てみましょうか」
ボク「ハイ(左足親指を見せる)」
先生「ん~、先週はちょっと赤くなってたけど…今日はなんともないね」
ボク「そうですね」
先生「この一週間、痛みは?」
ボク「ほとんどありませんでした」
先生「痛み止めの薬は?」
ボク「一つも飲みませんでした」
先生「……なんともなさそうだね~」
ボク「それならいいんですけどね」
先生「血液検査の結果も出たから、一通り説明するね」
ボク「ハイ」
先生「まず…痛風だった場合には高くなる尿酸値だけど…」
ボク「…………」
先生「標準値の範囲内でした」
ボク「…ということは…?」
先生「うん、痛風じゃなかったみたいだね」
ボク「(ホッ)」
先生「たぶん一時的な関節痛だったんじゃないかな?」
ボク「(ヨカッタ~!)」
先生「血液中のほかの数値も全然問題なしだったから、特に心配することはないね」
ボク「いや~安心しました♪」
先生「もしまた痛くなったら来てください」
ボク「はい、ありがとうございました」
…ということで、痛風ではありませんでした!!
ただ、痛風になる可能性はあるらしいので、食生活などの見直しはやはり必要かな。
なんにしても、たいしたことなくてヨカッタ…。
みなさま、ご心配をおかけしました。
音更町商工会青年部員は元気です!
仕事で疲れて帰っても、娘の笑顔を見るとホッとする音更町商工会青年部員です。
さて、今日は仕事が終わってから病院へ行ってきました。
…というのも、前回のブログでもチラッと触れましたが、左足親指のつけ根に痛みが…。
先週診察してもらい、「痛風では?」ということで血液を採取。
その結果が今日出ることになっていたのです。
以下、今日のボクと先生との会話。
先生「まずは患部を見てみましょうか」
ボク「ハイ(左足親指を見せる)」
先生「ん~、先週はちょっと赤くなってたけど…今日はなんともないね」
ボク「そうですね」
先生「この一週間、痛みは?」
ボク「ほとんどありませんでした」
先生「痛み止めの薬は?」
ボク「一つも飲みませんでした」
先生「……なんともなさそうだね~」
ボク「それならいいんですけどね」
先生「血液検査の結果も出たから、一通り説明するね」
ボク「ハイ」
先生「まず…痛風だった場合には高くなる尿酸値だけど…」
ボク「…………」
先生「標準値の範囲内でした」
ボク「…ということは…?」
先生「うん、痛風じゃなかったみたいだね」
ボク「(ホッ)」
先生「たぶん一時的な関節痛だったんじゃないかな?」
ボク「(ヨカッタ~!)」
先生「血液中のほかの数値も全然問題なしだったから、特に心配することはないね」
ボク「いや~安心しました♪」
先生「もしまた痛くなったら来てください」
ボク「はい、ありがとうございました」
…ということで、痛風ではありませんでした!!
ただ、痛風になる可能性はあるらしいので、食生活などの見直しはやはり必要かな。
なんにしても、たいしたことなくてヨカッタ…。
みなさま、ご心配をおかけしました。
音更町商工会青年部員は元気です!
2008年6月6日(金)
最近の娘♪
育児日記×58
みなさんこんにちは。
数日前から左足親指のつけ根が痛い音更町商工会青年部員です。
さて、雨も通風(=痛風)の予感も吹き飛ばし、元気に行きましょう!(笑)
ゴキゲン♪
本当はこの衣装で「つつじ祭り」に連れて行こうと思ってたんだけどなぁ。
雨のために中止になってしまいとても残念です。
親子そろってサンタになろうと思ってたのに~。
でも、なんだか「サンタ」というよりは「ハイジ」ですね(笑)
これまでは仰向けで寝ていることの多かった娘。
最近では寝返りもマスターし、うつぶせでもぞもぞするのが大好き♪
上の写真のように顔を上げていることも多いです。
娘に付き合って同じポーズを続けていると首がつります。
ボクも年でしょうか?(笑)
58kg!
体重も順調に増加中♪
ボクが抱っこして計測しているので、ここからボクの体重をひくと…7kg。
オムツもSサイズからMサイズへ変わりました。
離乳食も始まり、もぐもぐ元気に食べています。
まだ意味は不明ですが、たくさんおしゃべりもするようになりました。
また、手足を動かして前進も出来るようになりました!
その分行動範囲も広がり、ますます目が離せません。
娘も産まれてから約半年。
一日ごとに出来ることが増えて行っている感じです。
明日はなにをして見せてくれるのかな?
数日前から左足親指のつけ根が痛い音更町商工会青年部員です。
さて、雨も通風(=痛風)の予感も吹き飛ばし、元気に行きましょう!(笑)
ゴキゲン♪
雨のために中止になってしまいとても残念です。
親子そろってサンタになろうと思ってたのに~。
でも、なんだか「サンタ」というよりは「ハイジ」ですね(笑)
これまでは仰向けで寝ていることの多かった娘。
最近では寝返りもマスターし、うつぶせでもぞもぞするのが大好き♪
上の写真のように顔を上げていることも多いです。
娘に付き合って同じポーズを続けていると首がつります。
ボクも年でしょうか?(笑)
58kg!
体重も順調に増加中♪
ボクが抱っこして計測しているので、ここからボクの体重をひくと…7kg。
オムツもSサイズからMサイズへ変わりました。
離乳食も始まり、もぐもぐ元気に食べています。
まだ意味は不明ですが、たくさんおしゃべりもするようになりました。
また、手足を動かして前進も出来るようになりました!
その分行動範囲も広がり、ますます目が離せません。
娘も産まれてから約半年。
一日ごとに出来ることが増えて行っている感じです。
明日はなにをして見せてくれるのかな?
2008年5月22日(木)
レコード音源デジタル化計画!
趣味×24
みなさんこんばんは。
今日は趣味の世界に浸っている音更町商工会青年部員です。
今日の趣味の世界は「音楽」。
なぜ今日は「音楽」なのか?
それは、るうこさんの「Q&A」を見て、とある計画を思い出したからです。
その計画とは、「レコード音源デジタル化計画」!
CDの普及によりレコードは姿を消しました。
そして、そのレコードを再生できるプレーヤーも姿を消しつつあります。
プレーヤーがあっても壊れていたり、針がなかったり…。
このままでは手持ちのレコードが聴けなくなる日が来てしまいます。
そこで、今のうちにデジタル化してしまおう、というわけです。
半年ほど前に思い立ったんですが、出産等の忙しさのため後回しに…。
今回はその計画を実行に移すべく、いろいろと準備しました。
まず、レコードプレーヤーとパソコンを準備し、レコードプレーヤーの「アウトプット」とパソコンの「ラインイン」をケーブルで接続します。
次に、取り込むためのソフトが必要となります。
今回は「SonicStage Mastering Studio」を使用します。
このソフトはカセットテープやレコードなどの音源をVAIOに取りこんで編集や加工を行い、音楽CDや音声ファイルにすることができる、VAIOオリジナルのソフトです。
手順に従っていけば簡単に作業は終わります。
まずはステップ1から。
①入力を選択
②レベル調整
特に難しいことはありません。
①「ラインイン」を選択し、②「自動調整」をクリックし、③「レコード」を選択。
これで録音のための準備は整いました。ステップ2に移ります。
①待機状態
②録音中
これも操作は簡単。
①レコードの再生が始まると録音開始。
②「停止」をクリックすると録音終了です。
ただ、ここからは少し面倒な作業が待っていました。
③9つに分割されています
④1つに結合しました
⑤フェードをかけます
③ノイズのせいか、、ソフトが自動的に分割してしまったようです。
④このままでは不便なので、1つのファイルとして結合しました。
⑤曲の最初と最後にはレコード特有のノイズが入るため、フェードをかけて目立たないようにします。
ここまで来たらあと一歩。ステップ3,出力です。
①出力先を選択
②出力開始をクリック
①このソフトでは、直接CDに出力するか、音声ファイルとして出力するかが選択できます。今回は音声ファイルを作成します。
②ファイルの保存先を指定し、「出力開始」をクリックすれば作業終了です。
ここまでの作業時間は約5分。
基本的に「再生時間+作業時間」分の時間がかかります。
今回はSP片面取り込みだけだったので、短時間ですみました。
LP両面全曲取り込みとなると、けっこうかかるかもしれませんね。
1枚ずつ、コツコツと作業していきたいと思います。
また、今回はVAIO付属のソフトを使用しましたが、フリーウェアでも
♪超録 - パソコン長時間録音機
など、同じような機能を持ったソフトがあります。
機会があればこちらもご紹介したいと思います。
さて、ここで今回取り込んだレコードをご紹介~♪
トップ画像ではわかりにくかったと思いますが、マイスター・ジンガーの歌う「サイボーグ009の歌」です。
下に取り込み中の動画を掲載しました。
レコード特有のノイズ混じりの音をお楽しみ下さい♪
マニアックな世界にながながとおつきあい下さり、ありがとうございました。
今日は趣味の世界に浸っている音更町商工会青年部員です。
今日の趣味の世界は「音楽」。
なぜ今日は「音楽」なのか?
それは、るうこさんの「Q&A」を見て、とある計画を思い出したからです。
その計画とは、「レコード音源デジタル化計画」!
CDの普及によりレコードは姿を消しました。
そして、そのレコードを再生できるプレーヤーも姿を消しつつあります。
プレーヤーがあっても壊れていたり、針がなかったり…。
このままでは手持ちのレコードが聴けなくなる日が来てしまいます。
そこで、今のうちにデジタル化してしまおう、というわけです。
半年ほど前に思い立ったんですが、出産等の忙しさのため後回しに…。
今回はその計画を実行に移すべく、いろいろと準備しました。
まず、レコードプレーヤーとパソコンを準備し、レコードプレーヤーの「アウトプット」とパソコンの「ラインイン」をケーブルで接続します。
次に、取り込むためのソフトが必要となります。
今回は「SonicStage Mastering Studio」を使用します。
このソフトはカセットテープやレコードなどの音源をVAIOに取りこんで編集や加工を行い、音楽CDや音声ファイルにすることができる、VAIOオリジナルのソフトです。
まずはステップ1から。
①入力を選択
②レベル調整
特に難しいことはありません。
①「ラインイン」を選択し、②「自動調整」をクリックし、③「レコード」を選択。
これで録音のための準備は整いました。ステップ2に移ります。
①待機状態
②録音中
これも操作は簡単。
①レコードの再生が始まると録音開始。
②「停止」をクリックすると録音終了です。
ただ、ここからは少し面倒な作業が待っていました。
③9つに分割されています
④1つに結合しました
⑤フェードをかけます
③ノイズのせいか、、ソフトが自動的に分割してしまったようです。
④このままでは不便なので、1つのファイルとして結合しました。
⑤曲の最初と最後にはレコード特有のノイズが入るため、フェードをかけて目立たないようにします。
ここまで来たらあと一歩。ステップ3,出力です。
①出力先を選択
②出力開始をクリック
①このソフトでは、直接CDに出力するか、音声ファイルとして出力するかが選択できます。今回は音声ファイルを作成します。
②ファイルの保存先を指定し、「出力開始」をクリックすれば作業終了です。
ここまでの作業時間は約5分。
基本的に「再生時間+作業時間」分の時間がかかります。
今回はSP片面取り込みだけだったので、短時間ですみました。
LP両面全曲取り込みとなると、けっこうかかるかもしれませんね。
1枚ずつ、コツコツと作業していきたいと思います。
また、今回はVAIO付属のソフトを使用しましたが、フリーウェアでも
♪超録 - パソコン長時間録音機
など、同じような機能を持ったソフトがあります。
機会があればこちらもご紹介したいと思います。
さて、ここで今回取り込んだレコードをご紹介~♪
トップ画像ではわかりにくかったと思いますが、マイスター・ジンガーの歌う「サイボーグ009の歌」です。
下に取り込み中の動画を掲載しました。
レコード特有のノイズ混じりの音をお楽しみ下さい♪
マニアックな世界にながながとおつきあい下さり、ありがとうございました。
2008年5月15日(木)
咲くらまつり終了~次はスズランだ♪
活動日記×54
みなさんこんにちは。
咲くらまつり終了後、仕事に追われていた音更町商工会青年部員です。
いや~、やっぱり仕事はためちゃいけませんね!
仕事と青年部活動の両立はなかなか大変なことです。
でも、これもみんな通る道。部員のみなさん、今年も一年頑張りましょう!
さて、それでは「咲くらまつり」開催のご報告を。
平成20年5月10日(土) AM11時
当日は雨こそ降らなかったものの、桜も散り、気温も上がらず、曇り空…
この状況でみなさんに来て頂けるのか、不安を抱えてのスタート。
開始直後はまばらだった来場者も、お昼ころをピークに増えてきました。
寒い中、会場まで足をお運びいただいたみなさん、ありがとうございました。
また、電業協会さん、観光協会さん、北電さん、公園周辺地域のみなさん、
その他ご協力頂いたみなさん、本当にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
また、会場では「音更高校ダンス同好会」「大谷短大よさこいサークル・蘭」のみなさんが若さあふれる踊りを披露してくださり、まつりを盛り上げてくれました。
音更高校ダンス同好会
大谷短大よさこいサークル・蘭
また、子どもたちはドッジボール大会、フワフワドームなどでいい汗を流していました。
当たるかな?
フワフワ
中はこんな感じ
今回、食のコーナーの一押しは「とかち緑カレー」。
売れ行きは好調だったようで、写真を撮る前に売り切れてしまいました。
問題はお味ですが…ボクとしてはちょっとスパイス効き過ぎかな? と。
どなたか食べられた方がおられましたらご感想をお願いいたします。
慌ただしい中で過ぎていった1日。
ご来場頂いたみなさんにも楽しい1日になったのなら幸いです。
来年こそは満開の桜の下、盛大なお花見を楽しんで頂きたいと思います。
祭りの翌日、人気のない公園はなんだか寂しい感じ。
小雨の降る中のライトアップも最終日。
最後に訪れてくださったのはおじいちゃんとお孫さんの二人連れ。
楽しそうにお話ししながら写真を撮っておられました。
そんな中、ふと足下に目を向けてみると…
いつもならまだまだ小さいスズランが、今年はすでに開花間近。
桜の次はスズランの香りを楽しみに来てくださいね♪
咲くらまつり終了後、仕事に追われていた音更町商工会青年部員です。
いや~、やっぱり仕事はためちゃいけませんね!
仕事と青年部活動の両立はなかなか大変なことです。
でも、これもみんな通る道。部員のみなさん、今年も一年頑張りましょう!
さて、それでは「咲くらまつり」開催のご報告を。
当日は雨こそ降らなかったものの、桜も散り、気温も上がらず、曇り空…
この状況でみなさんに来て頂けるのか、不安を抱えてのスタート。
開始直後はまばらだった来場者も、お昼ころをピークに増えてきました。
寒い中、会場まで足をお運びいただいたみなさん、ありがとうございました。
また、電業協会さん、観光協会さん、北電さん、公園周辺地域のみなさん、
その他ご協力頂いたみなさん、本当にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
また、会場では「音更高校ダンス同好会」「大谷短大よさこいサークル・蘭」のみなさんが若さあふれる踊りを披露してくださり、まつりを盛り上げてくれました。
音更高校ダンス同好会
大谷短大よさこいサークル・蘭
また、子どもたちはドッジボール大会、フワフワドームなどでいい汗を流していました。
当たるかな?
フワフワ
中はこんな感じ
今回、食のコーナーの一押しは「とかち緑カレー」。
売れ行きは好調だったようで、写真を撮る前に売り切れてしまいました。
問題はお味ですが…ボクとしてはちょっとスパイス効き過ぎかな? と。
どなたか食べられた方がおられましたらご感想をお願いいたします。
慌ただしい中で過ぎていった1日。
ご来場頂いたみなさんにも楽しい1日になったのなら幸いです。
来年こそは満開の桜の下、盛大なお花見を楽しんで頂きたいと思います。
祭りの翌日、人気のない公園はなんだか寂しい感じ。
小雨の降る中のライトアップも最終日。
最後に訪れてくださったのはおじいちゃんとお孫さんの二人連れ。
楽しそうにお話ししながら写真を撮っておられました。
そんな中、ふと足下に目を向けてみると…
いつもならまだまだ小さいスズランが、今年はすでに開花間近。
桜の次はスズランの香りを楽しみに来てくださいね♪
2008年5月8日(木)
本日の鈴蘭公園 4
みなさんこんばんは。
ついに新しいペンタブレットを購入した音更町商工会青年部員です。
(このネタについてはまた後日…)
それにしても今日は変な天気でしたね。
晴れたり、雨が降ったり、雷が鳴ったり、雹が降ったり…
そんな中、午後からは鈴蘭公園にてライトアップの準備をしていました。
なんとか咲いてます
公園入口にある一番大きな桜。
この木だけは頑張って多くの花を咲かせてくれています。
雨にも風にも負けないこの頑張りに応え、みんなでライトを設置します。
トラックで運び…
1コずつ設置していきます
発電機も設置
一人さぼってます…
音更電設さん、大塚電設さん、柳町電気さんを初めとする音更町電業協会のみなさんにご協力頂き、約70個の照明機器を設置していきます。
雨の降る中を作業して頂いたみなさん、本当にお疲れさまでした。
多くの方のご協力を得て、今年も鈴蘭公園のライトアップ、スタートです!
これで桜が満開なら…せめて、天気がよければ……
初日から雨とは、なんとも残念でなりません。
いったい誰の行いが悪かったのでしょうか?
もしかして…ボク?(笑)
明日は晴れるといいなぁ!
明日も午後7時~午後9時30分までライトアップを実施します。
夜はまだ肌寒いですので、暖かい服装でお散歩をお楽しみ下さい♪
なお、5月10日(土)は桜がなくとも「咲くらまつり」は開催しますよ!
ついに新しいペンタブレットを購入した音更町商工会青年部員です。
(このネタについてはまた後日…)
それにしても今日は変な天気でしたね。
晴れたり、雨が降ったり、雷が鳴ったり、雹が降ったり…
そんな中、午後からは鈴蘭公園にてライトアップの準備をしていました。
なんとか咲いてます
公園入口にある一番大きな桜。
この木だけは頑張って多くの花を咲かせてくれています。
雨にも風にも負けないこの頑張りに応え、みんなでライトを設置します。
トラックで運び…
1コずつ設置していきます
発電機も設置
一人さぼってます…
音更電設さん、大塚電設さん、柳町電気さんを初めとする音更町電業協会のみなさんにご協力頂き、約70個の照明機器を設置していきます。
雨の降る中を作業して頂いたみなさん、本当にお疲れさまでした。
多くの方のご協力を得て、今年も鈴蘭公園のライトアップ、スタートです!
これで桜が満開なら…せめて、天気がよければ……
初日から雨とは、なんとも残念でなりません。
いったい誰の行いが悪かったのでしょうか?
もしかして…ボク?(笑)
明日は晴れるといいなぁ!
明日も午後7時~午後9時30分までライトアップを実施します。
夜はまだ肌寒いですので、暖かい服装でお散歩をお楽しみ下さい♪
なお、5月10日(土)は桜がなくとも「咲くらまつり」は開催しますよ!