2008年5月7日(水)
本日の…鈴蘭公園…3(涙)
活動日記×54

みなさんこんばんは。
夜桜のライトアップを明日に控えた音更町商工会青年部員です。
さて、いよいよ明日から鈴蘭公園・夜桜のライトアップです。
TOP画像は昨年の「咲くらまつり」当日の1シーン。
満開の桜の下、ビールが美味しそうですね♪
今年も綺麗な桜をみなさんにお見せしますよ!!!
…………と、元気にいきたかったのですが!!!
みなさんご存じの通り、昨日午後からの雨、そして今朝の強風!
開花が早かった事もあり、園内の桜の花は2割程度しか残っていません…
満開の夜桜を楽しみにしていてくださったみなさん、申し訳ありません(涙)
昨日の様子

今日の様子

みなさんにはライトアップされた満開の夜桜を見て頂きたかった!
ですが、やはり天候には勝てません。
「桜の木」のライトアップに近い物があるかもしれませんが、咲き残ってくれた桜を最大限美しくライトアップできるよう、頑張ります。
さて、ここで夜の鈴蘭公園散策のポイントをいくつかお知らせします。
①ライトアップの時間は午後7時~午後9時30分までです
公園管理者や住民の方と約束もあり、消灯時間は午後9時30分です。
消灯以降の鈴蘭公園は街灯も少なく、ほぼ「真っ暗」になります。
消灯前には「もうすぐ消灯します」とお声をかけさせて頂いています。
ですが、全ての方に声をかけられるわけではありません。
いきなり真っ暗になり、ビックリされる方もおられるかもしれません。
消灯間近に来られる方は懐中電灯を持ってくると安心ですよ。
②夜はまだ肌寒いです
日中は暖かいですが、夜はまだ肌寒いです。
風邪を引かないよう、暖かい服装でおいでください。
③ライトを見つめないでください/触らないでください
照明用のライトを直接見たり、じっと見つめたりすると目が痛くなります。
また、ライトは非常に高温になっていますので、触れるとヤケドします。
お子様が誤って触ったりしないようにお気を付けください。
春の夜のひととき、のんびりと夜の公園を楽しんでみてください。
明日から11日までの開催です。
夜桜のライトアップを明日に控えた音更町商工会青年部員です。
さて、いよいよ明日から鈴蘭公園・夜桜のライトアップです。
TOP画像は昨年の「咲くらまつり」当日の1シーン。
満開の桜の下、ビールが美味しそうですね♪
今年も綺麗な桜をみなさんにお見せしますよ!!!
…………と、元気にいきたかったのですが!!!
みなさんご存じの通り、昨日午後からの雨、そして今朝の強風!
開花が早かった事もあり、園内の桜の花は2割程度しか残っていません…
満開の夜桜を楽しみにしていてくださったみなさん、申し訳ありません(涙)




みなさんにはライトアップされた満開の夜桜を見て頂きたかった!
ですが、やはり天候には勝てません。
「桜の木」のライトアップに近い物があるかもしれませんが、咲き残ってくれた桜を最大限美しくライトアップできるよう、頑張ります。
さて、ここで夜の鈴蘭公園散策のポイントをいくつかお知らせします。
①ライトアップの時間は午後7時~午後9時30分までです
公園管理者や住民の方と約束もあり、消灯時間は午後9時30分です。
消灯以降の鈴蘭公園は街灯も少なく、ほぼ「真っ暗」になります。
消灯前には「もうすぐ消灯します」とお声をかけさせて頂いています。
ですが、全ての方に声をかけられるわけではありません。
いきなり真っ暗になり、ビックリされる方もおられるかもしれません。
消灯間近に来られる方は懐中電灯を持ってくると安心ですよ。
②夜はまだ肌寒いです
日中は暖かいですが、夜はまだ肌寒いです。
風邪を引かないよう、暖かい服装でおいでください。
③ライトを見つめないでください/触らないでください
照明用のライトを直接見たり、じっと見つめたりすると目が痛くなります。
また、ライトは非常に高温になっていますので、触れるとヤケドします。
お子様が誤って触ったりしないようにお気を付けください。
春の夜のひととき、のんびりと夜の公園を楽しんでみてください。
明日から11日までの開催です。
2008年5月6日(火)
本日の鈴蘭公園 2
育児日記×58

みなさんこんにちは。
寝ても覚めても、桜の散り具合が気になる音更町商工会青年部員です。
…ということで、恒例(?)の鈴蘭公園の桜チェックに行ってきました。
まだ咲いてる!!

昨日の雨と今日の風でどれだけ散っているかと不安でしたが、まだ桜は残っていました!
しかし、地面は一面ピンクのじゅうたん…。
明後日のライトアップ開始まで持ってくれるのでしょうか…?
とにかく、信じて準備を進めるしかありません。
さて、いつもは一人の公園チェックですが、今日はある方とご一緒しました。
ここでそのゲストに登場して頂きましょう!!
ニャ~♪

はい、牡丹&椿ちゃん&娘です!!
もちろん月水さん&うちの奥さんも一緒。
桜が散ってしまわないうちに撮影会です♪




桜を間近で見るのは初めての娘。
興味深そうに眺めていましたが、なかなかニッコリと笑ってくれません。
でも、そこはさすが月水さん。いい表情を撮ってくれてます♪
ちなみに、うちの奥さんが撮ったのはコチラ。
肩車♪

牡丹&椿も元気いっぱいで、楽しい撮影となりました。
撮影後に月水さんと別れ、次の目的地へと向かいます。



みなさん見覚えのあるであろうこの自販機と車…♪
そう、目的地は「あなたとペットのお店 たっかめ」さん。
ボクが行ったときはちょうどかめさんたちのお食事時間でした。
果物を美味しそうに食べるかめさんを見て、なんだかのんびり出来ました。
でも、ペット以上にボクはショーケースのオモチャ、奥さんは駄菓子に夢中になっていたのはナイショです(笑)
今は娘の世話で手一杯だけど、そのうちペット飼いたいなぁ…。
さぁ、ココまで来たらもう一歩足を伸ばしましょう!
…ということで、次なる場所へ。



はい、「おさるのかぐや彩優木」さんです。
一通り店内を見て歩いているうちに娘は寝てしまいました。
店内のいい香りに癒されたのかな?
今回はお揃いでお箸を購入。これでご飯がより一層美味しくなるかな♪
駆け足のドライブでしたが、楽しい休日でした。
さぁ、明日からはまた仕事。
ライトアップ&イベントの準備も頑張るぞ~♪
寝ても覚めても、桜の散り具合が気になる音更町商工会青年部員です。
…ということで、恒例(?)の鈴蘭公園の桜チェックに行ってきました。


しかし、地面は一面ピンクのじゅうたん…。
明後日のライトアップ開始まで持ってくれるのでしょうか…?
とにかく、信じて準備を進めるしかありません。
さて、いつもは一人の公園チェックですが、今日はある方とご一緒しました。
ここでそのゲストに登場して頂きましょう!!


はい、牡丹&椿ちゃん&娘です!!
もちろん月水さん&うちの奥さんも一緒。
桜が散ってしまわないうちに撮影会です♪




桜を間近で見るのは初めての娘。
興味深そうに眺めていましたが、なかなかニッコリと笑ってくれません。
でも、そこはさすが月水さん。いい表情を撮ってくれてます♪
ちなみに、うちの奥さんが撮ったのはコチラ。


牡丹&椿も元気いっぱいで、楽しい撮影となりました。
撮影後に月水さんと別れ、次の目的地へと向かいます。



そう、目的地は「あなたとペットのお店 たっかめ」さん。
ボクが行ったときはちょうどかめさんたちのお食事時間でした。
果物を美味しそうに食べるかめさんを見て、なんだかのんびり出来ました。
でも、ペット以上にボクはショーケースのオモチャ、奥さんは駄菓子に夢中になっていたのはナイショです(笑)
今は娘の世話で手一杯だけど、そのうちペット飼いたいなぁ…。
さぁ、ココまで来たらもう一歩足を伸ばしましょう!
…ということで、次なる場所へ。



一通り店内を見て歩いているうちに娘は寝てしまいました。
店内のいい香りに癒されたのかな?
今回はお揃いでお箸を購入。これでご飯がより一層美味しくなるかな♪
駆け足のドライブでしたが、楽しい休日でした。
さぁ、明日からはまた仕事。
ライトアップ&イベントの準備も頑張るぞ~♪
2008年4月28日(月)
本日の鈴蘭公園 1
活動日記×54

みなさんこんにちは。
今日は鈴蘭公園内を一周してきた音更町商工会青年部員です。
え?
なぜ鈴蘭公園?
それは、「咲くらまつり」の下見のためです。
例年なら、「ライトアップまでに咲くかなぁ…」と不安を抱えながらの下見。
ですが、今年は様子が違いました。
なんだかピンク色…?
もう咲いてる!!

そう、すでに桜が咲いていたのです!
今日は28日。
ライトアップ開始は8日………まだ一週間以上も先です。
今年は「ライトアップ開始まで桜が咲いているかどうか」が心配な日々です。
桜が散ってしまっていたら何をライトアップするのやら……。
どうか、満開の桜をライトアップすることが出来ますように!!(願)
~今日のおまけ~
ん…? 何かいる?
正体はコイツだ!

今日は鈴蘭公園内を一周してきた音更町商工会青年部員です。
え?
なぜ鈴蘭公園?
それは、「咲くらまつり」の下見のためです。
例年なら、「ライトアップまでに咲くかなぁ…」と不安を抱えながらの下見。
ですが、今年は様子が違いました。



そう、すでに桜が咲いていたのです!
今日は28日。
ライトアップ開始は8日………まだ一週間以上も先です。
今年は「ライトアップ開始まで桜が咲いているかどうか」が心配な日々です。
桜が散ってしまっていたら何をライトアップするのやら……。
どうか、満開の桜をライトアップすることが出来ますように!!(願)
~今日のおまけ~



2008年4月19日(土)
5月10日は咲くらまつり!
活動日記×54

みなさんこんにちは。
最近は桜の開花日が気になる音更町商工会青年部員です。
…というのも、5月といえばこのイベントがやってくるからです!
音更町商工会青年部主催「咲くらまつり」!!
開催内容は以下の予定となっています。
今年の開花は例年になく早そうですね。
なので、ライトアップ&お祭り当日まで桜が咲いているか不安…。
でも、今年も美しい花を咲かせてくれると信じて準備に取りかかります。
みなさん、キレイな桜を見に来てくださいね~♪


最近は桜の開花日が気になる音更町商工会青年部員です。
…というのも、5月といえばこのイベントがやってくるからです!
音更町商工会青年部主催「咲くらまつり」!!
開催内容は以下の予定となっています。
1.イベント名
・咲くら祭(さくらまつり)
2.イベント内容
・夜桜のライトアップ並びにお花見イベント
※詳細についてはポスターをご参照下さい。
ポスターを見るにはココをクリック!
上のポスターが見られない人はこちらをどうぞ。
※「お楽しみ抽選会」は前売り券購入者が対象となります。
3.開催日時
・5月 8日(木)~11日(日)…夜桜のライトアップ(19:00~21:30)
・5月10日(土)…咲くらまつり(11:00~17:00)
※雨天時は11日(日)に順延
4.開催場所
・音更町 鈴蘭公園(地図はココをクリック)
5.料金
・入場無料
・焼き台セット……1000円にてレンタル
・フワフワドーム…1回200円(予定)
6.主催者
・音更町商工会青年部
7.お問合せ
・音更町商工会…担当:鈴木
・電話番号…0155-42-2246
今年の開花は例年になく早そうですね。
なので、ライトアップ&お祭り当日まで桜が咲いているか不安…。
でも、今年も美しい花を咲かせてくれると信じて準備に取りかかります。
みなさん、キレイな桜を見に来てくださいね~♪


2008年4月17日(木)
泣き顔もまたカワイイ♪(笑)
育児日記×58

みなさんこんにちは。
4月2日でマイとかちユーザー登録1周年の音更町商工会青年部員です。
…って、もう過ぎてるし!(笑)
さて、気を取り直して今日は娘の泣き顔からスタートです。
いつもは笑った顔ばかりだから、たまにはいいでしょ?
最近は寝かせると「抱っこしろ~!」と泣き叫びます。
で、抱っこした瞬間には「ニッコリ」。
だいぶ知恵ついてきましたね~♪
寝かせると…
変な顔します
そして泣く…

さてさて、話は変わります。
先日、室蘭の病院に入院中のおじいちゃんのお見舞に行ってきました。
奥さん方のおじいちゃんなんですが、肺気腫、肺炎、気胸と併発中。
元気なころの姿は見る影もなく、やせ細っていました。
でも、娘との初対面はとても喜んでくれたのでホッと一安心。
一日も早く元気になって、娘を抱き上げて欲しいなぁ…。
あ、そうそう。
帰りにご両親の家にも寄り、ネコちゃんとのご対面も果たしましたよ。
初めまして~
…あんた、ダレ?

このネコは奥さんが独身時代から飼っている愛猫の「チャチャ」。
もう一匹、三毛猫の「メイ」は、恥ずかしがって写真撮影はNG。
月水さんちの牡丹&椿とのご対面時同様、娘はネコちゃんOKです。
おじいちゃんと一緒

帰る前にはおじいちゃんに遊んでもらってすっかりご機嫌な娘。
お義父さんも普段会えない孫を抱っこして上機嫌です♪
音更に帰ってきてからは天気もよかったのでのんびりお散歩。
このベビーカーを押して歩いている男がいたら、それはボクです(笑)
お外、気持ちいい?

さてさてさて、最近は娘の記事ばかりでしたが!
音更町商工会青年部も今年度の活動本格始動です!!
まずは5月10日(土)実施の「咲くら祭」
例年ご好評をいただいている「夜桜のライトアップ」もやりますよ!
詳細は次回のブログで~♪
~今日のおまけ~
メーター類完成

ペーパークラフト「YZF-R1」ぜんぜん進んでません。
12月末の段階からメーター類とステアリングのみしか出来てない…。
「YZF-R1」で検索してここに来られている方には申し訳ない状況です。
今後はもう少し製作ペースあげたいなぁ…。
4月2日でマイとかちユーザー登録1周年の音更町商工会青年部員です。
…って、もう過ぎてるし!(笑)
さて、気を取り直して今日は娘の泣き顔からスタートです。
いつもは笑った顔ばかりだから、たまにはいいでしょ?
最近は寝かせると「抱っこしろ~!」と泣き叫びます。
で、抱っこした瞬間には「ニッコリ」。
だいぶ知恵ついてきましたね~♪




さてさて、話は変わります。
先日、室蘭の病院に入院中のおじいちゃんのお見舞に行ってきました。
奥さん方のおじいちゃんなんですが、肺気腫、肺炎、気胸と併発中。
元気なころの姿は見る影もなく、やせ細っていました。
でも、娘との初対面はとても喜んでくれたのでホッと一安心。
一日も早く元気になって、娘を抱き上げて欲しいなぁ…。
あ、そうそう。
帰りにご両親の家にも寄り、ネコちゃんとのご対面も果たしましたよ。



このネコは奥さんが独身時代から飼っている愛猫の「チャチャ」。
もう一匹、三毛猫の「メイ」は、恥ずかしがって写真撮影はNG。
月水さんちの牡丹&椿とのご対面時同様、娘はネコちゃんOKです。


帰る前にはおじいちゃんに遊んでもらってすっかりご機嫌な娘。
お義父さんも普段会えない孫を抱っこして上機嫌です♪
音更に帰ってきてからは天気もよかったのでのんびりお散歩。
このベビーカーを押して歩いている男がいたら、それはボクです(笑)


さてさてさて、最近は娘の記事ばかりでしたが!
音更町商工会青年部も今年度の活動本格始動です!!
まずは5月10日(土)実施の「咲くら祭」
例年ご好評をいただいている「夜桜のライトアップ」もやりますよ!
詳細は次回のブログで~♪
~今日のおまけ~


ペーパークラフト「YZF-R1」ぜんぜん進んでません。
12月末の段階からメーター類とステアリングのみしか出来てない…。
「YZF-R1」で検索してここに来られている方には申し訳ない状況です。
今後はもう少し製作ペースあげたいなぁ…。