2008年3月3日(月)
今日は楽しいひな祭り♪
育児日記×58
みなさんこんばんは。
数十年前は妹の着物を奪い取って着ていた音更町商工会青年部員です。
さて、ひな祭りですね~♪
うちの娘にとっては初節句。
「お祝いだ~!」
ということで、じいちゃんばぁちゃんひいばぁちゃん、妹義弟に姪に甥。
たくさん呼んでパーティーです。
まずは、ひな人形の前で記念撮影。
気をつけないと襟元がよだれでべとべとに…(笑)
写真を撮りおわったら、お待ちかねのケーキです!
…とはいっても娘にはまだ食べられません。
いちごを搾ってお湯で薄めて飲ませてあげました。
母乳とミルク以外で初めて口にする味。
とても嬉しそうに飲んでいました。
何の味かな…?
早くケーキ食べたい…
この後はみんなでお食事して終了。
みなさんも楽しいひな祭りをお過ごし下さい♪
数十年前は妹の着物を奪い取って着ていた音更町商工会青年部員です。
さて、ひな祭りですね~♪
うちの娘にとっては初節句。
「お祝いだ~!」
ということで、じいちゃんばぁちゃんひいばぁちゃん、妹義弟に姪に甥。
たくさん呼んでパーティーです。
まずは、ひな人形の前で記念撮影。
気をつけないと襟元がよだれでべとべとに…(笑)
写真を撮りおわったら、お待ちかねのケーキです!
…とはいっても娘にはまだ食べられません。
いちごを搾ってお湯で薄めて飲ませてあげました。
母乳とミルク以外で初めて口にする味。
とても嬉しそうに飲んでいました。
何の味かな…?
早くケーキ食べたい…
この後はみんなでお食事して終了。
みなさんも楽しいひな祭りをお過ごし下さい♪
2008年2月29日(金)
ネコちゃんと一緒♪
育児日記×58
みなさんこんにちは。
筋を違えたらしく、首を回すと痛みが走る音更町商工会青年部員です。
さて、密かに計画・実行されていた「Jack&ツキミ」のコラボレーション!
すでにツキミさんはブログをUP済み。仕事が早いですね♪
癒されます~赤ちゃんと猫~
題材は同じですが、また違った視点から当日の様子をご紹介します。
いい匂いでもするのかな?
ネコを見るのは初めての娘。
泣き出すかとも思いましたが、そんな心配は無用だったみたいです。
ニコニコ笑いながらネコちゃんと記念撮影です♪
こんにちは
私の方がカワイイ~♪
スイマセン、ウソです~
ところで、当日は奥さんも一緒に行ったんですが…
娘は無視ですか…?
奥さん、ネコと遊ぶのは久しぶりだったので娘そっちのけです!
いいんでしょうか、これで!!(笑)
また「ネコを飼いたい!」と言い出しそうで不安です…
ホッペにあとが…
撮影に疲れたのか、寝てしまった娘。
ホントにこの子はドコででもよく寝ます(笑)
それにしても、ホントにツキミさんは写真を撮るのがお上手!!
ボクが撮るとこうはなりません!
ボク自身、娘と牡丹&椿が並んでいる所を見てとても癒されました。
コラボレーション第二弾は…春になったら満開の桜の下で撮りましょう♪
筋を違えたらしく、首を回すと痛みが走る音更町商工会青年部員です。
さて、密かに計画・実行されていた「Jack&ツキミ」のコラボレーション!
すでにツキミさんはブログをUP済み。仕事が早いですね♪
癒されます~赤ちゃんと猫~
題材は同じですが、また違った視点から当日の様子をご紹介します。
いい匂いでもするのかな?
ネコを見るのは初めての娘。
泣き出すかとも思いましたが、そんな心配は無用だったみたいです。
ニコニコ笑いながらネコちゃんと記念撮影です♪
こんにちは
私の方がカワイイ~♪
スイマセン、ウソです~
ところで、当日は奥さんも一緒に行ったんですが…
娘は無視ですか…?
奥さん、ネコと遊ぶのは久しぶりだったので娘そっちのけです!
いいんでしょうか、これで!!(笑)
また「ネコを飼いたい!」と言い出しそうで不安です…
ホッペにあとが…
撮影に疲れたのか、寝てしまった娘。
ホントにこの子はドコででもよく寝ます(笑)
それにしても、ホントにツキミさんは写真を撮るのがお上手!!
ボクが撮るとこうはなりません!
ボク自身、娘と牡丹&椿が並んでいる所を見てとても癒されました。
コラボレーション第二弾は…春になったら満開の桜の下で撮りましょう♪
2008年2月26日(火)
初めてのお食事
育児日記×58
子供が一生、食べ物に困らないように願い、赤ちゃんに食べ物を食べさせる儀式…「お食い初め(おくいぞめ)」。
その歴史はとても古いらしく、平安時代にはもう行なわれていたようです。
「お食い初め」以外には、「真魚始め」「箸祝い」「百日(ももか)の祝い」などとも呼ばれているようです。
…ということで、うちもやりました!
食べたい?
当日のメニュー
本当はいろいろな決まり事があるのでしょうけど…
細かいことにはこだわらずにやりました。
メニュー的には形式を重んじる人には怒られそうな予感…。
食べさせる人も親族の中で一番長寿の人が行う…らしいですね。
うちでは祖母が一番長寿ですが、足が痛いと言うことで父と交代。
父は嬉しそうに娘に食事のマネをさせていました。
ちょっと迷惑そう
お魚
お豆腐
ご飯
途中ホントに食べそうにもなりましたが、無事に進行していきました。
横にはママも待機
泣き出したときのために横にはママも待機していました。
しかし、よい子で食べ終えたので出番なし(笑)
疲れちゃった…
お食い初めが終わったあとは疲れたのかぐっすりお休み。
百日の写真撮影といいお食い初めといい、娘にとっては大変な行事続き。
しかも、この後には「初節句」も待っているのでした…。
ガンバレ、娘!!(笑)
その歴史はとても古いらしく、平安時代にはもう行なわれていたようです。
「お食い初め」以外には、「真魚始め」「箸祝い」「百日(ももか)の祝い」などとも呼ばれているようです。
…ということで、うちもやりました!
食べたい?
当日のメニュー
本当はいろいろな決まり事があるのでしょうけど…
細かいことにはこだわらずにやりました。
メニュー的には形式を重んじる人には怒られそうな予感…。
食べさせる人も親族の中で一番長寿の人が行う…らしいですね。
うちでは祖母が一番長寿ですが、足が痛いと言うことで父と交代。
父は嬉しそうに娘に食事のマネをさせていました。
ちょっと迷惑そう
お魚
お豆腐
ご飯
途中ホントに食べそうにもなりましたが、無事に進行していきました。
横にはママも待機
泣き出したときのために横にはママも待機していました。
しかし、よい子で食べ終えたので出番なし(笑)
疲れちゃった…
お食い初めが終わったあとは疲れたのかぐっすりお休み。
百日の写真撮影といいお食い初めといい、娘にとっては大変な行事続き。
しかも、この後には「初節句」も待っているのでした…。
ガンバレ、娘!!(笑)
2008年2月22日(金)
百日の記念撮影
育児日記×58
みなさんこんにちは。
最近はマイとかち巡回もままならない音更町商工会青年部員です。
さて、まずは御礼を。
いつのまにやら当ブログ、50000HITを超えていました!!
やはり多くの方に見に来て頂けるというのは嬉しいものですね。
最近は更新ペースが落ちていますが、これを励みにまた再出発です。
さてさて、ここからが今日のメインです。
うちの愛娘ももうすぐ誕生から100日を迎えます。
なんだかあっという間ですね。
で、100日といえば記念写真!! ということで撮影に行ってきました。
11時にスタジオへ。
まずは着せたい衣装を数点選びます。
衣装を選び終わったら撮影開始です。
スタジオ内はカメラでの撮影は禁止。
でも、ビデオカメラはOKということなのでビデオカメラで撮影。
そこから静止画として取り込んでいるので今回の写真は画像が荒いです。
なんか固まってます…
目をつぶってしまいました
つかれた…
スタッフの方が一生懸命笑わせようとしてくれますが…
どうにも本日はご機嫌ナナメな感じです。
他に撮影に来ている人も多く、それも気になっているようです。
泣きそうな所をなんとかなだめ、撮影を続けます。
しかし、ついに限界が。
どうやっても泣きやまず、目は真っ赤。
このままでは撮影続行は不可能ということでいったん帰宅しました。
オッパイを飲ませ、一眠りさせて落ち着いたところで再度スタジオへ。
時刻は午後5時。今度は他に人もいなく、貸し切り状態。
なんとか落ち着いて撮影に入れました。
やっと笑った!
…まだ終わらないの?
長いことかかりましたが、6時ころに撮影終了。
そこから購入する写真を決めるのに約1時間半…。
とても疲れました。
写真は月末には出来上がる予定。
どのような仕上がりになっているのか楽しみです♪
最近はマイとかち巡回もままならない音更町商工会青年部員です。
さて、まずは御礼を。
いつのまにやら当ブログ、50000HITを超えていました!!
やはり多くの方に見に来て頂けるというのは嬉しいものですね。
最近は更新ペースが落ちていますが、これを励みにまた再出発です。
さてさて、ここからが今日のメインです。
うちの愛娘ももうすぐ誕生から100日を迎えます。
なんだかあっという間ですね。
で、100日といえば記念写真!! ということで撮影に行ってきました。
11時にスタジオへ。
まずは着せたい衣装を数点選びます。
衣装を選び終わったら撮影開始です。
スタジオ内はカメラでの撮影は禁止。
でも、ビデオカメラはOKということなのでビデオカメラで撮影。
そこから静止画として取り込んでいるので今回の写真は画像が荒いです。
なんか固まってます…
目をつぶってしまいました
つかれた…
スタッフの方が一生懸命笑わせようとしてくれますが…
どうにも本日はご機嫌ナナメな感じです。
他に撮影に来ている人も多く、それも気になっているようです。
泣きそうな所をなんとかなだめ、撮影を続けます。
しかし、ついに限界が。
どうやっても泣きやまず、目は真っ赤。
このままでは撮影続行は不可能ということでいったん帰宅しました。
オッパイを飲ませ、一眠りさせて落ち着いたところで再度スタジオへ。
時刻は午後5時。今度は他に人もいなく、貸し切り状態。
なんとか落ち着いて撮影に入れました。
やっと笑った!
…まだ終わらないの?
長いことかかりましたが、6時ころに撮影終了。
そこから購入する写真を決めるのに約1時間半…。
とても疲れました。
写真は月末には出来上がる予定。
どのような仕上がりになっているのか楽しみです♪
2008年2月14日(木)
開催しました! 一日丸ごと白鳥祭り
活動日記×54
みなさんこんばんは。
ようやく風邪が治りつつある音更町商工会青年部員です。
今日は2月9日(土)に行われた「一日丸ごと白鳥祭り」のご報告を。
11時の開場に向け、荷物を車に積み込んで8時40分ごろ会場に到着。
さぁ、頑張るぞ!!…と思ったら!!
あれ? おかしいなぁ?
会場にはまだ誰もいませんでした。
気合いを入れて少し早く来すぎたようです(笑)。
白鳥がたくさんいます
アクアパークに飛来する白鳥たちを眺めること約10分。
続々と各青年部の部員さんたちがやってきました。
ここからは写真を撮るヒマもなく会場設営です。
次々と組みあがっていくテント。
いつの間にかセットされている机・イス。
商工会、JA木野、JA音更の3団体青年部で実施するこの企画。
これだけの人数が集まるとすごく大きな力になるということを実感しました。
会場設営を終え、本部に戻ると、ある人を発見。
おや? この人は…
そう、司会を担当していただく「柴田ちひろ」さんでした。
イベントの進行などについて打合せをしながら開会の時間を待ちます。
イベントスケジュール
10時45分ころ、近くの保育園の園児さんたちが来場。
寒い中待たせるのもかわいそう。
ということで、一足先に楽しんでもらうことにしました。
トラクターの体験試乗
ストラックアウト
いきなりの開始だったので、準備が間に合わなかった物も。
トラクターの前にいる牛の着ぐるみ、実は「頭だけ」です。
子どもたちに雪玉をぶつけられていました。お約束ですね。
楽しそうに遊んでいる子どもたちを見るとこちらもやる気が出てきます♪
そんな子どもたちにインタビューする柴田さん。
・しばた「どこから来たのかな~?」
・こども「…あっちから」
・しばた「…………」
これもまたお約束ですね(笑)
「牛さん」はどこへ行っても大人気。牛乳の無料配布も行いました。
当日は天気もよく、風もなかったため絶好のイベント日和。
お昼近くには大勢の人たちでにぎわっていました。
・雪中カルタ取り
・タマネギの重さ当てゲーム
・人間ばんば
など、お昼までに数々のイベントをこなしました。
午後は「音更高校+池田高校のダンスサークル」のダンスから。
寒く、足場も悪い中、軽快なダンスを見せてくれました♪
みんな若いです
続いてのゲームは「人間カーリング」。
ゴムチューブに飛び乗り、どれだけ的の近くまで行けるかを競いました。
みなさん真剣に挑戦しているんですが、珍プレー続出!
会場内には笑いが絶えませんでした。
…笑いすぎてお腹痛い…
最後のゲームは「かぶっちゃやーよ」。
「0~9」の数字を組み合わせて、用紙に記入して投函。
誰ともかぶっていない、一番小さな数字を書いた人が優勝、というゲーム。
先ほど見事なダンスを披露してくれた高校生が優勝しました。
とても喜んで「Wii」をお持ち帰り♪
ちなみに、誰ともかぶっていない、一番小さい数字は「20」でした。
おめでとう!
寒い中、会場まで足を運んでくださったみなさん。
元気に踊ってくれた音更・池田両高校のダンスサークルのみなさん。
準備から運営、片づけまで、てきぱきとこなしてくれたスタッフのみなさん。
本当にありがとうございました。
寒い冬、その中の一日でも思い切り楽しく遊んで頂けたのなら幸いです。
来年もよりよいイベントを企画しますのでみなさん遊びに来てくださいね♪
ようやく風邪が治りつつある音更町商工会青年部員です。
今日は2月9日(土)に行われた「一日丸ごと白鳥祭り」のご報告を。
11時の開場に向け、荷物を車に積み込んで8時40分ごろ会場に到着。
さぁ、頑張るぞ!!…と思ったら!!
あれ? おかしいなぁ?
会場にはまだ誰もいませんでした。
気合いを入れて少し早く来すぎたようです(笑)。
白鳥がたくさんいます
アクアパークに飛来する白鳥たちを眺めること約10分。
続々と各青年部の部員さんたちがやってきました。
ここからは写真を撮るヒマもなく会場設営です。
次々と組みあがっていくテント。
いつの間にかセットされている机・イス。
商工会、JA木野、JA音更の3団体青年部で実施するこの企画。
これだけの人数が集まるとすごく大きな力になるということを実感しました。
会場設営を終え、本部に戻ると、ある人を発見。
おや? この人は…
そう、司会を担当していただく「柴田ちひろ」さんでした。
イベントの進行などについて打合せをしながら開会の時間を待ちます。
イベントスケジュール
10時45分ころ、近くの保育園の園児さんたちが来場。
寒い中待たせるのもかわいそう。
ということで、一足先に楽しんでもらうことにしました。
トラクターの体験試乗
ストラックアウト
いきなりの開始だったので、準備が間に合わなかった物も。
トラクターの前にいる牛の着ぐるみ、実は「頭だけ」です。
子どもたちに雪玉をぶつけられていました。お約束ですね。
楽しそうに遊んでいる子どもたちを見るとこちらもやる気が出てきます♪
そんな子どもたちにインタビューする柴田さん。
・しばた「どこから来たのかな~?」
・こども「…あっちから」
・しばた「…………」
これもまたお約束ですね(笑)
「牛さん」はどこへ行っても大人気。牛乳の無料配布も行いました。
当日は天気もよく、風もなかったため絶好のイベント日和。
お昼近くには大勢の人たちでにぎわっていました。
・雪中カルタ取り
・タマネギの重さ当てゲーム
・人間ばんば
など、お昼までに数々のイベントをこなしました。
午後は「音更高校+池田高校のダンスサークル」のダンスから。
寒く、足場も悪い中、軽快なダンスを見せてくれました♪
みんな若いです
続いてのゲームは「人間カーリング」。
ゴムチューブに飛び乗り、どれだけ的の近くまで行けるかを競いました。
みなさん真剣に挑戦しているんですが、珍プレー続出!
会場内には笑いが絶えませんでした。
…笑いすぎてお腹痛い…
最後のゲームは「かぶっちゃやーよ」。
「0~9」の数字を組み合わせて、用紙に記入して投函。
誰ともかぶっていない、一番小さな数字を書いた人が優勝、というゲーム。
先ほど見事なダンスを披露してくれた高校生が優勝しました。
とても喜んで「Wii」をお持ち帰り♪
ちなみに、誰ともかぶっていない、一番小さい数字は「20」でした。
おめでとう!
寒い中、会場まで足を運んでくださったみなさん。
元気に踊ってくれた音更・池田両高校のダンスサークルのみなさん。
準備から運営、片づけまで、てきぱきとこなしてくれたスタッフのみなさん。
本当にありがとうございました。
寒い冬、その中の一日でも思い切り楽しく遊んで頂けたのなら幸いです。
来年もよりよいイベントを企画しますのでみなさん遊びに来てくださいね♪