2010528(金)

薪の作り方 8 薪積み

×66

薪の作り方 8 薪積み

薪を作る過程で 薪の移動や積み上げの時間の方が
割ったり 切ったりする時間より 長いです

自分は、コダワリの薪屋さんなので 品質にコダワッテいます
薪は、楢100% 薪の量は、一定 乾燥には、ムラ無く
何処を焚いてもよく燃える 燃料としての品質にこだわっています

薪の積み方は、大きめのコンテに 3列に並べて
上からも下からも 横からも風が通り抜けるように 気を
付けているので 他所の薪屋さんより 品質が安定していると思います・・・・

薪の積み方ですが 薪を割った側を 上にして積み上げます

木の皮は、防水性があるので 細い物でも割を入れています
割り方は、大きい割りでも 完全に割らないで 割りを
入れています 割りを入れるだけで 乾きが全然異なります

割らないとどうしても 切り口だけしか乾かないので
楢だと 内部まで中々乾いてくれません
完全に内部まで乾燥させようと思うと 

良い条件で 2年ほど乾燥期間を持たないと
駄目な様に感じます

理想的なのは、2年乾燥の楢薪を焚きたいものですね






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
神森バルーン野郎
池田町で熱気球チームをしています
最近は、薪ストーブに嵌ってしまって すっかり薪割りオヤジです(^^;)
[video:
]

性別
年齢40代
エリア池田町
属性事業者
 GUIDE
神森の薪
住所池田町千代田88-3
TEL090-8273-2322
 カウンター
2007-03-20から
298,250hit
今日:42
昨日:231


戻る