2007年3月31日(土)
玉切りをする
薪ストーブ×43
薪を作ると言っても その作業は、重い物を持ちあげて切ったり割ったり
運んだり積んだりしないといけないので 結構な重労働である
漠然と憧れだけで薪ストーブを取り付けても・・・・・
本当に薪作りの事を考えて
薪ストーブを設置している方はいるのだろうか・・・
薪を作るあるいは、割り切って購入するにしても 焚き物が無いと始まりません
薪が出来るまでを簡単に説明すると
伐採~運搬~玉切り~積み上げ~薪割り~運搬~積み上げ乾燥2年~運搬
薪が出来上がるまで結構な工程と大変長い乾燥期間を経て 薪ストーブに入る
昔の方は、此れを当たり前と言うか此れしか無かったので 仕方なく冬に備えて
薪を作り続けないと冬を越せない事を知っているので
薪ストーブを今更 新築の家に取り付けると言うと 「お前に出来るのか?」
と間髪入れず言われる
最近では、道楽で薪を作っているのにも関わらず 黙々と薪を生産していると
近所の年寄りが寄ってきて 自分に名誉有る称号を頂ける 「働き者」
昔の苦労を知っているので 今時こんな事をしていると珍しいのだろう
本日は、玉切り工程をご紹介します
原木をストーブに入る長さに切ります 色々な道具がありますが
今回は、チェーンソーで切る事とします チェンソーは、大変デリケートな
刃物が付いているので チヨット石や土に刃物が当たったら全然切れなくなります
長時間作業をすると疲れるので 原木を載せる台を作りました
材料は、建築廃材の2*6材を組み合わせ原木を載せて真ん中を切って行くと
丁度良い長さに切れます
原木は、重いので タイヤショベルで持ち上げて 台に入るだけ載せて
一気に数本づづ切ります
タイヤショベルのフォーク(爪)に乗る本数が限られるので
パレットの上にトロッコのレールを敷いて コロコロ転がして
原木を落とす台を作りました
玉切りした木は、大変嵩張るので 一度コンテナに収納してから
外の作業場に並べておきます
その時太いのと細くて割らなくともよいものをより分けてコンテナに入れます
細い物は、そのままコンテナを積み上げて乾燥の工程に進みます
原木は、大変重いです 太い原木だと100キロを越える物もあるので
自分の場合は、タイヤショベルで持ち上げています 自分で薪を作られた
事がある方だと判ると思いますが 結構腰に来ます(^^;)
大型トラック三台分の 楢の原木を玉切りすると物凄い量になります
この玉切り工程を凡そ一ヶ月も続けないと終わらないので
辛い物があります
明日は、薪作りの小道具を紹介します
運んだり積んだりしないといけないので 結構な重労働である
漠然と憧れだけで薪ストーブを取り付けても・・・・・
本当に薪作りの事を考えて
薪ストーブを設置している方はいるのだろうか・・・
薪を作るあるいは、割り切って購入するにしても 焚き物が無いと始まりません
薪が出来るまでを簡単に説明すると
伐採~運搬~玉切り~積み上げ~薪割り~運搬~積み上げ乾燥2年~運搬
薪が出来上がるまで結構な工程と大変長い乾燥期間を経て 薪ストーブに入る
昔の方は、此れを当たり前と言うか此れしか無かったので 仕方なく冬に備えて
薪を作り続けないと冬を越せない事を知っているので
薪ストーブを今更 新築の家に取り付けると言うと 「お前に出来るのか?」
と間髪入れず言われる
最近では、道楽で薪を作っているのにも関わらず 黙々と薪を生産していると
近所の年寄りが寄ってきて 自分に名誉有る称号を頂ける 「働き者」
昔の苦労を知っているので 今時こんな事をしていると珍しいのだろう
本日は、玉切り工程をご紹介します
原木をストーブに入る長さに切ります 色々な道具がありますが
今回は、チェーンソーで切る事とします チェンソーは、大変デリケートな
刃物が付いているので チヨット石や土に刃物が当たったら全然切れなくなります
長時間作業をすると疲れるので 原木を載せる台を作りました
材料は、建築廃材の2*6材を組み合わせ原木を載せて真ん中を切って行くと
丁度良い長さに切れます
原木は、重いので タイヤショベルで持ち上げて 台に入るだけ載せて
一気に数本づづ切ります
タイヤショベルのフォーク(爪)に乗る本数が限られるので
パレットの上にトロッコのレールを敷いて コロコロ転がして
原木を落とす台を作りました
玉切りした木は、大変嵩張るので 一度コンテナに収納してから
外の作業場に並べておきます
その時太いのと細くて割らなくともよいものをより分けてコンテナに入れます
細い物は、そのままコンテナを積み上げて乾燥の工程に進みます
原木は、大変重いです 太い原木だと100キロを越える物もあるので
自分の場合は、タイヤショベルで持ち上げています 自分で薪を作られた
事がある方だと判ると思いますが 結構腰に来ます(^^;)
大型トラック三台分の 楢の原木を玉切りすると物凄い量になります
この玉切り工程を凡そ一ヶ月も続けないと終わらないので
辛い物があります
明日は、薪作りの小道具を紹介します
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。