2007831(金)

ユーザー車検 ダンプ編


ユーザー車検 ダンプ編

6月に中型バスのユザー車検に行って 思いの他上手く行ったので
今回は、4tダンプのユーザー車検に挑戦してきました。

普通ユーザー車検といったら 乗用車をイメージするでしょうが
バスやらダンプも同様な テスターに乗って検査をするので
要領を覚えたら 誰でも出来ると思います

車検に行く前に 丹念に洗車をします ボディーは、無論
下回りの洗車を重点的に行います
点検整備記録簿のチェク項目に従い 確認します

オイルとエレメントと燃料フィルターの交換、クーランとトバッテリー液を
確認して 終了
ごく普通の点検のみと 言っても良いでしょう

自分の乗っている農業用トラックの年間走行距離は、2000キロ未満です
トラックなので毎年車検なのだが 営業に使って10万キロ以上走る
トラックと同じ頻度で 整備が定められている・・・・

2000キロしか走らないけど 定期的な整備は、欠かせないが
毎年そんなに重整備は、必要ないように常々感じており
此れから 隔年でユーザー車検を行う事にした

車検費用は、前回同様 1530円です
税金が自動車重量税が 50400円
自賠責保険が     53000円
合計         104930円

通常整備工場の民間車検場に出すと 20万円コースなので半分ですね
でも此れは、プロがキッチリ整備と点検をしているので決して高くないですが
本当に 其処までの整備が必要なのか・・・・・

本日は、何も無く車検の検査が終了したわけでは、無く・・・・・
マフラーの排気方向がよくないから 直しなさい・・・・
えーー 昨年までは、そんな事言われた事が無いのに流石陸運

仕方が無いので一度自宅に戻り 排気管の先端を切断して
パイプを切って削ってアールを付けて溶接 そのまま再び陸運に走り
何とかお昼ジャストに ユザー車検終了しました車検
何も無ければ 余裕でお昼ご飯は、自宅で食べれるでしょうな

今日のトラックは、平成元年車で 走行19万キロのトラックを再生して
ダンプに改造した車なので お世辞にもまともな車では、ありません
どう見ても オンボロで怪しげなトラックなのだが 車検は、通ります

どうです 自分で車検を通してみませんか?

今年は、もう一台 来月陸運に持ち込んで車検をします



2007828(火)

バス道楽 北海道

道楽×19

バス道楽 北海道

今朝は、函館から夜通し車を走らせ 
ワザワザバスを運転に来たお客さんがやって来た

ミクシィのコミュニティで知り合った方なのだが
無論メールのやり取りは、あるが初対面だ
ワザワザ バスを運転したい・・・・

世の中色々な道楽があるが たまたま其れがバスだったりして
彼は、大型二種免許を取得したり 危険物取り扱いの免許を取ったり
最近では、本業にするのに転職も考える程入れ込んでいる・・・・

天気も良かったので 上士幌町ナイタイ高原へ
透き通った清清しい 空
とても気持ちが良い

到って贅沢である
男二人で 貸し切りバス
彼も大変喜んで 函館に戻っていった・・・・

一度 北海道中のバス道楽を集めて オフ会を開催してみたいものだ




2007821(火)

煙突掃除


煙突掃除

 北海道も連日暑いです (^^;)
7月は、寒くて 遂に3日程ストーブを焚いてしまったが
8月の声を聞いた途端に連日茹だるように暑い(-_-)

そこで 薪ストーブを全く使わないので 煙突掃除のチャンスとばかり
屋根に上っての作業となりました

画像
 
画像
夕方気温が下がった頃を狙って 煙突の下の部分を外し
其処にガムテープで ビニール袋を貼り付けて 煤を受ける
様に段取りを行う

画像
 
画像
トップライトのハッチから
屋根に出て サンダルに履き替え おもむろに煙突のトップを外し
煙突内部の煤を確認する
今年は、可也少ない昨年の半分以下だ

ブラシで擦り 下の袋に煙突内部の煤を落とす
煙突は、ステンレス製で二重構造で断熱されている
断熱される事によって 外気で煙が冷えないので
熱いまま排出されるので 煤が溜まり難いのだ

画像
 
画像
今度は、室内戻りストーブの真上の煙突を掃除する
煙突に点検口が付いているので ストーブから煙突を外す事無く
簡単に掃除が出来るのだ 横の部部に煤が貯まりやすいのだが
ここが我が家は、短いので 殆ど煤が溜まっていなかった

室内側の短い部分だかここは、断熱煙突ではなくシングル煙突
なのでメンティナンス性は、大変良い 外気の冷気に煙が
冷やされる事が少ないので 煤が溜まりにくいのだろう
壁の貫通部分から断熱煙突になっている

画像
今年の煤は僅か此れだけです 一冬使って此れだけ
昔の事を思うと本当に楽ですね・・・
でも 乾燥の悪い薪をブスブス焚くと 簡単に煙突が詰まります

我が家は、乾燥の良い薪をケチらずバンバン焚くので煤が溜まりにくい
様です 煙突の配置や構造でその性能が大きく異なります

薪ストーブも大切ですが煙突も大変重要です 無論煙突掃除も(^m^)
薪ストーブを語るには、良い薪を完璧に乾燥させて 
高温で焚けば 煙突から出る煙は、見えないです透明です
ツマリ煤も溜まらないので 煙突掃除も殆ど必要が無いです

でも・・・
一年に一回は、屋根に上って煙突を点検しましょうね




2007820(月)

夏休み終了

道楽×19

夏休み終了

 子供の夏休みも終わり本日から学校が始まった
とても静かで 素晴らしい (^m^)

夏休みは 小麦の収穫時期と重なって毎年慌しいのだが
忙しいとばかり言っていたら 何もやらないで休みが終わってしまうので
今年は、バスもある事なので サッカーの子供をバスに満載して

札幌ドームへコンサドーレの試合を観戦に行ってきました
ホームゲームで負けなしだったので 期待して行くと
3対0で圧勝・・・・

初めてドームに行き 初めてコンサドーレの試合を見ましたが
大人も子供も大喜びでした
サッカーチームの団長は、 生ビール半額ディだったので
調子にのって 可也御飲みになられ・・・・
道中のトイレタイムが若干多かったような・・・・

子供は子供で バスの中で走り回り 余程嬉しかったのか
終始はしゃいでおりました。
下は小学2年から上は、中学校3年生 年代を超えて
煩い煩い バスのマイクで何回 怒鳴ったか(^^;)

家族で遊びに行くのとは、また違って楽しいものでした




2007624(日)

ガバイ ジィチャン

道楽×19

ガバイ ジィチャン

畑で仕事をしていたら 目の前の国道を自転車旅行をする老人がいたので
間髪入れず 我が家にご招待

時々面白そうな旅行者をかまって 遊ぶ趣味があり
自分も妻もが元々 旅人なので旅をしている 方の話を聞くのは、
大好物であるのだ (^m^)

彼は、67歳で東京を出発して日本一周している 泉さん
色々な旅行者を見てきたが 自転車で日本一周している方では、
最高齢では、ないだろうか

画像
仕事をリタイヤして 前からやりたかった自転車旅行に挑戦しているのだか
ヤハリ この年代の方は、只者では、無いです
凄いです 筋金入りだ 体力も精神も若い者以上

画像
北海道は、初めてなので 2泊していただき
彼と子供4人を バスに乗せて プチ十勝旅行に連れ出す
時にバス旅行も良いでしょう

清川の白樺亭にて ジンギスカンを食べて
中札内のピヨタの滝に行き 中札内ダムを見学して
幸福駅で記念撮影・・・・・

画像
彼が道に迷って ウロウロしていたおかげで
大変貴重なお話を 毎晩聞けました
自分も自転車に乗って また日本一周がしたくなりました (^m^)



<<
>>




 ABOUT
神森バルーン野郎
池田町で熱気球チームをしています
最近は、薪ストーブに嵌ってしまって すっかり薪割りオヤジです(^^;)
[video:
]

性別
年齢40代
エリア池田町
属性事業者
 GUIDE
神森の薪
住所池田町千代田88-3
TEL090-8273-2322
 カウンター
2007-03-20から
298,348hit
今日:27
昨日:21


戻る