2014年4月19日(土)
熊本のマルル
熊本市動植物園×45
4月12日の熊本動植物園
円山から3月3日に移動して初訪問です
到着時は往復歩きをしていたマルル
この日は良い天気だったのですが夕方から雨の熊本
そのせいで湿度が高かったのですがマルルは元気に動き回っていました
常同になりがちなのでおもちゃを何度も投げ込んでくれています
プールには何度も入るマルル
ただ長い時間遊ぶことは少なかったマルル
ここの放飼場の構造を見てぜひ見てみたかったお立ち台の下からの飛び込み
あっさりやって見せてくれました
腹打ちの低空ジャンプが多かったのですがおもちゃに反応してかいいジャンプを見せてくれました
フリスビーゲット
水中から飛び上がり
他にも何個もおもちゃが入っています
おもちゃ2個確保して走ったり
2個持ち遊びもします
じっとしていることがないのでちょっと疲れてきたのか休憩
眠くなってきてお立ち台へおもちゃ持参で上がります
スリスリマルル
ブイを持ってかわいいマルル
換毛もあるのでしょうがどすこいっぷりは収まっていい体型になってました
写真を全てチェックしきれていないので午後の分はまたのちほど
円山から3月3日に移動して初訪問です
到着時は往復歩きをしていたマルル
この日は良い天気だったのですが夕方から雨の熊本
そのせいで湿度が高かったのですがマルルは元気に動き回っていました
常同になりがちなのでおもちゃを何度も投げ込んでくれています
プールには何度も入るマルル
ただ長い時間遊ぶことは少なかったマルル
ここの放飼場の構造を見てぜひ見てみたかったお立ち台の下からの飛び込み
あっさりやって見せてくれました
腹打ちの低空ジャンプが多かったのですがおもちゃに反応してかいいジャンプを見せてくれました
フリスビーゲット
水中から飛び上がり
他にも何個もおもちゃが入っています
おもちゃ2個確保して走ったり
2個持ち遊びもします
じっとしていることがないのでちょっと疲れてきたのか休憩
眠くなってきてお立ち台へおもちゃ持参で上がります
スリスリマルル
ブイを持ってかわいいマルル
換毛もあるのでしょうがどすこいっぷりは収まっていい体型になってました
写真を全てチェックしきれていないので午後の分はまたのちほど
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。